タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
バンコクの第3級王室寺院、ワット・パクナム再訪の続き。

イロイロ仏像、仏具が展示されてます。


各階に祭壇が有ります。


どれが何階だったか覚えてません・・・。


石製の仏像。


タイでたまに見かけるホーン?の付いた太鼓。


テレビ、ラジカセ、タイプライター・・・。

こういうの、なぜかタイのお寺でよく展示してますね・・・。

クラシックカー・・・。

よく分かりませんが、高そうです・・・。

で、コチラが最上階にあるヒスイ?の仏塔。

思ったより大きかったです。
まあ・・・、キレイですね・・・。

チェディーの周りのナーク(ナーガ)。

コレはガラスかな?

大チェディーから見たお寺の建物。

このお寺、瞑想系の宗派なんですが、泊まり込みで瞑想しに来る信者が大量にいて、それ用の宿舎ではないかなと。
そういう信者はかなりお金を落としていくので、コレ系のお寺はお金持ってますね・・・。

大チェディーの上から見た、ワット・クンチャンの大仏など。


同じく大チェディーから見た特大仏の様子。

全高何メートルぐらいになるんでしょうか・・・?
アーントーンのワット・ムアンの大仏より大きいでしょうか?

チャオしたプラクルアン。

前回も同じ形のをチャオしましたが、今回は金と黒とをゲットしました。

裏面。


BTSのホームから見た大チェディーと特大仏。


この時からもう2年以上経ってますが、特大仏はもう完成してるんでしょうか?
近々またお参りしたいですね・・・。

地図

拍手[2回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・パクナムの再訪です。
前回お参りしたのが2011年4月ですので、7年8か月ぶりの再訪です。
前回のはコチラ
その後、大チェディーが完成し、その中のヒスイ?のミニチェディーが日本人の間で話題となって、大勢日本人が来ている、というのは聞いていました。

お寺の入り口部分。

ココで履物を脱ぎ、はだしで入って行きます。
タイのお寺ではこういうの珍しいですね。

奥に有るのが本堂。

周りにも屋根が掛かっているので、全体は見えません。

本堂の側面。

周りの屋根の柱が天然木で立派です。

本堂正面。

正月用でしょうか?上の方に白紐が巡らしてあります。
元日の朝、垂らしてある紐の下に参拝者が座って頭に紐をくくりつけ、みんなでお経をあげる、というのをあちこちのお寺でやっています。
普通は本堂の内部だけなんですが、このお寺の場合すごい数の人がやってくるので、屋根の有るところ全体に白紐を巡らしてます。

本堂の壁画。

前回はこの正面の壁画は載せてませんでした。
プラ・メートラニーの場面ですが、かなり立派ですね・・・。
迫力がすごいです。

側面の壁画。

ジャータカ(本生譚)の場面がそれぞれ枠で区切られて描かれてます。
人気の場面とかはよく色んなお寺で見かけますが、ここまで多いのはなかなか無いですね、多分。

同じく側面の壁画。


前回載せた大亀のいる池の上の経蔵。

工事中でした。

コチラが完成した大チェディー。

前回はまだ中に入れませんでした。

大チェディーの下部分。


大チェディーの前辺りに建造中の、特大仏・・・。

相当デカいです・・・。
さすが、金持ってますね・・・。

特大仏の骨組み。

これだけデカいと、さすがに骨組みも鉄筋じゃなくて鉄骨なんですね・・・。

大チェディーの内部。

2階部分だったかな?

何階のか忘れましたが、祭壇。

ガラスで仕切られてます。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

バンコク、トンブリーの第3級王室寺院、ワット・チノー・ラッサー・ラームです。
前回のワット・プラヤー・タムから数百メートル西に行った辺りに在ります。

敷地入ってすぐに、2基のチェディーが並んでます。

純白のキレイなチェディーです。

チェディーを支えるヤックとハヌマーン。

タイのチェディーでお馴染み?の装飾ですが・・・、ココのはちょっと雑、かな・・・?

ツインチェディーの奥に有る本堂。

割と立派ですが、それほど特徴的ではないかな?

本堂を裏から見たところ。


本堂の内部。

お堂自体は新しいっぽいですが、壁画は古いお堂のモノを補修して使っているようです。

ご本尊を正面から見たところ。


ご本尊のアップ。


正面の壁画。

なかなかの大作ですね。
ちょっと色あせがひどいですが。

左側面の壁画。

色んな方々(神々?)が居ます。
なかなか良い感じの壁画です。

本堂の左手に有る小さいお堂。

飾り気も少ないですね・・・。

奥にもう1つ建ってます。


小さいお堂の内部、その1。


その2。

小さいお堂の内部はどちらも、それほどではなかったかな・・・?
こういうのに素晴らしい仏像が有ったりするんで、ちょっと期待したんですが・・・。

敷地奥の方に有る礼拝所。


仏像がイロイロ有ります。


反対側の仏像とかお坊さん像とか。


本堂の右手に有る建物。

法事用の建物かな?

本堂の壁画はなかなか良かったです。
後はツインチェディーぐらいかな?
本堂も横の2つの小さいお堂も開いていました。
参拝者は見かけませんでしたね・・・。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリーの第3級王室寺院、ワット・プラヤー・タムです。
前回、前々回のワット・ナーク・クラン、ワット・クルアワンから300㍍ほど北上した所に在ります。

本堂。

かなり・・・、フツーのお堂ですね・・・。

本堂の正面。

像が有ります。
タークシン王、かな?
この時、扉が開いていたんですが、後で行ってみると閉まっていて、中を見れませんでした。

本堂屋根の装飾。

エラワンに乗ったプラ・イン(インドラ神)です。

本堂の門の所にもエラワン&プラ・インの装飾が有ります。

こっちはかなり雑ですが・・・。

本堂の左斜め前に有る2基のチェディー。

白い方はフツーのヤツですが、もう1基の方は変わってます。

コチラがそのチェディー。

工事中で、あまりよく見れなかったんですが・・・。

下段にヤック、中段にクルッ(ガルーダ)が居ます。

草とか結構生えちゃってますね・・・。

このクルッがなかなか良いですね。

フツーは控えめな大きさなんですが、ココのは存在感?がすごいです・・・。
結構古いモノなんでしょうか?
謂れの有るチェディーのような気がします。

本堂の右手の方にも何基かチェディーが有ります。


金色のチェディーは下が祠になっています。


チェディー内部の仏様。

奥の仏さまはガラス越しなので見えにくいです。

王室寺院の割に、あまりお堂とか豪華ではないし、敷地も狭かったです・・・。
クルッのチェディーが良かったです。
参拝者は居ませんでした・・・。

地図

拍手[1回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・ナーク・クランの続き。

更に奥へと進んで行くと、お堂が有ります。

結界石は無いですが、本堂かな?
閉まってました。

お堂自体はフツーな感じですが、正面の装飾がなかなか良いですね。

上の方にクルッ(ガルーダ)が独特のポーズをしていて、下の方に4人のイロイロな色の方々が居ます。
各方角を守る神々、的な方々かな?

正面の鉢を持った仏様。


お堂の手前左右に小さめのチェディーが有ります。

向こうにプラーン仏塔も有りますね。

本堂左前方辺りに有る青い屋根のお堂。


お堂の装飾。

ジャトカム・ラーマテープ、かな?

このお堂も上から見て十字型になっていて、それぞれの屋根の正面に装飾が有ります。
コチラは緑ですね。

ジャトカムさんは通常黒だと思うんですが・・・。

コチラは赤。


最後、白。


お堂の前に有る馬に乗ったタークシン王とゾウに乗った王の像。

コチラは右手の方。

コチラは左手の像。


階段の所の黒いナーク。

なんかカッコいいです。

お堂正面のタークシン王の像。

左のお方は、プラーヤーピチャイさんかな?

お堂の内部。

仏像の他に、ココにもタークシン王とかが祀られてます。

メインの仏像。

宝冠を被っておられます。

壁に「鄭」の文字が掲げてあります。

コレ、確かタークシン王の中国名ですね。
このお方、華僑だったんですよね。

本堂?の右の方にもう一つお堂が有りました。

小さめのお堂で、コチラも閉まってました。

お堂の前に有るタークシン王の像。


2つのお堂は閉まってましたが、開いているお堂も有りました。
特徴的な像とかも有り、なかなか見ごたえありました。
タークシン王とゆかりの深いお寺のようです。
トンブリーには他にも多いですが。
参拝者は数組ぐらいで、そんなに見かけなかったですね・・・。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリーの第3級王室寺院、ワット・ナーク・クランです。
前回のワット・クルアワンから、数百メートル西の方に行った所に在ります。

お寺の門。


門の上の方の装飾。

コレ、結構変わってますね。
ナーク(ナーガ)のとぐろの上に仏様が座っておられる、ナーク・プロック像です。
普通はナークの頭は仏様の頭上に有りますが、ココのは下の方に頭が来てます。
どういう意味が有るんでしょうか?
他では見たこと無いですね。

境内を進んで行くと、左手に有る礼拝所。


礼拝所の前に有るプラ・プロム(ブラフマー神)像。

普通っぽいですが、よく見ると、3頭の像の上に座っておられます。
3頭の像と言えばエラワンで、プラ・イン(インドラ神)の乗り物なんですけど・・・。

礼拝所の仏像など。


中央の立仏?遊行仏?のポーズが変わってますね。

指を差しておられます。

割と大きめのヤック像。


コレも大きめの、プラ・シバリー像(?)。

手前に5体の像が並んでます。
センターは仏様、両脇がプラ・サンカチャイ、左右の端がプラ・シバリーとプラ・ウパクッですね。

八頭の仏像。

コレも他で見た記憶が無いです。

コチラのサンカチャイのポーズも珍しです。

「よおっ!」って感じですか・・・?

お化粧バッチリのプラ・メートラニー像。


十字型(上から見て)の小さめのお堂が有ります。


お堂の前のナーク像。


お堂に祀られてる仏様など。


仏様の両肩に布か何か掛かってます。

コチラもなかなか良い感じの仏様ですね・・・。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・クルアワンの再訪です。
前回のはコチラ
本堂が改修中でした。

本堂、礼拝堂とチェディー。


本堂。

閉まってました。
前回は改装中ですが、本堂の内部も見れたんですが・・・。
割とシンプルなお堂ですが、金色の装飾がキレイです。

コチラが装飾。

ココのも草花が描かれてます。

扉の装飾。


本堂と礼拝堂の間に有る3基のチェディー。

このチェディーがなかなか良いですね。
前回は3基とも上の部分が金色だったんですが、今回手前のだけ白です。
まだ塗ってないだけかな?

このライオン?の顔は何なんでしょうか?

口が通気口になってる?
ユーモラスな顔です・・・。

礼拝堂。

コチラもその後、改修したみたいですね。
しかし、本堂とほぼ同じお堂ですね。
見分けがつかないぐらいです・・・。

装飾も全く同じです・・・。

本堂と礼拝堂が似ているお寺はよく有りますが、全く同じというのは逆に珍しいかも?

本堂を裏側から見たところ。


3基のチェディーは良いんですが、両お堂が閉まっていたのが残念です。
前回見た本堂の内部が、かなり良かったんですよね・・・。
珍しい立仏のご本尊と、ジャータカがびっしり描かれた壁画が素晴らしかったのに、なぜ公開してないんでしょうか・・・?
今回は礼拝堂内部も見れるかな?と期待してたんですけど。
参拝者もほとんど居なかったですね・・・。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリーの第3級王室寺院、ワット・ブッパーラームです。
プラ・ポック・クラオ橋を渡って右折してすぐの辺りに在ります。
ワット・プラユラ・ウォンサワートとかの近くです。
太い通りからソイに入って行きます。

前の通りから見たお寺のほぼ全景。

結構小さめのお寺です。

左から2番目の建物の装飾。


うーん、何でしょう、このお方は・・・?

なんか、にこやかに笑っておられます・・・。
両頬の耳?髪?が特徴的ですね。

本堂。

閉まってました。
装飾はまあまあ良いですが、かなりフツーな感じです。

結界石。

板状ではなく、上から見ると四角いタイプです。

本堂と礼拝堂の間に有るチェディー。

小さめの純白のチェディーです。

礼拝堂とチェディー。

コチラも閉まってました・・・。
周りの柱は立派ですが、まあ、割とフツーのお堂かな?

正面の装飾。

トンブリー地区でよく見かける、花の装飾です。
左の方、植物が育ってますね・・・。

扉の装飾。

よく見ると顔が有ります。
左の方の建物の装飾と同じお方でしょうか?

木窓の装飾。

ここら辺、王室寺院っぽさ(?)が有りますね。

同じく木窓。


ここにも顔が有ります・・・。

このお寺に関わり深いお方なんでしょうか?

本堂の裏側に有る彫刻?

ラーマキエンかな?

礼拝堂の裏辺りに有るチェディー。

個人のお墓かな?

礼拝堂の右手に有る礼拝所の仏頭。


小さいお寺だし、お堂も閉まってるし・・・。
見どころは、ナゾの笑ってるお方ぐらいかな?
参拝者は全く居ませんでした・・・。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・ナーンノーンです。
前回のワット・ナーンのすぐ近く、運河?川?に掛かる橋を渡った所にあります。

その橋の上から撮ったお堂。

礼拝堂かな?
白を基調とした、キレイなお堂です。
手前と奥にそれぞれチェディーが見えます。
閉まってました。

礼拝堂の門。

奥に真ん丸の扉が有り、手前にアーチ?が有るんですが・・・、アーチ低すぎです・・・。
まあ、奥の扉が閉まっているので、くぐることは無いですが・・・。
地盤が沈んだんでしょうか?

礼拝堂の装飾。

トンブリーとかでよく見る、ちょっと中華風な感じです。

礼拝堂の奥にあるプラーン型チェディー。


木窓とその周りの装飾。

なかなかキレイです。

敷地のセンター辺りに大き目のチェディーがあります。

上の方、ビミョーに傾いてるような気がしますが・・・。

チェディーの前にある祠のプラ・サンカチャイ像。


同じくチェディーの前辺りにある観音様の祠。

鉄格子で囲まれてるので、中が見えづらいですが。

チェディーの向こう側に本堂があります。

なかなか立派なお堂です。
ココも閉まってました・・・。

仏様の祠の前に石像があります。


なんかイロイロ欠損してますが・・・。

中華風かな?
こういうのトンブリーのお寺によくありますね。

プラ・ウパクッかな?

斜め上の向き方がビミョーです。

コチラもプラ・ウパクッのようですが・・・、太った姿は珍しいですね。


本堂の近くの建物の装飾。

中段左右の鳥、なんかツルっぽいですね。

大きいチェディーをセンターにして礼拝堂と対照の場所に、もう一つお堂があります。

コッチも白基調で、やはり奥にプラーン仏塔があります。

お堂の装飾。

完全に中華風の龍ですね。

プラーン型仏塔。


前回のワット・ナーンに続き、コチラもほとんど閉まってました。
残念です・・・。
やはりほとんど参拝者はいませんでした。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・ナーンです。
トンブリーでも、結構奥の方ですね。

塀に囲まれた中に、本堂、礼拝堂とチェディーが並んでます。

左が本堂です。
本堂も礼拝堂も閉まってました。

真ん中に立つプラーン型のチェディー。

手前両脇に中華風?の石塔とやはり中華風の衛兵?の像が立ってます。

コチラがその衛兵?

カッコいいポーズで決めてます・・・。

斜めから見たチェディー。


チェディーの右にある礼拝堂。


塀の外にある祠。


祠の内部。

お坊さん像が並んでます。

塀の外のチェディー。


反対側にもう1基建ってます。


お堂か何か建築中でした。

この時から1年半以上経ってますから、もう出来てると思います。

建築中の建物の裏辺りにある建物。


さっきの建物の裏にあるモンドップの祠(?)。


なんだろ?経蔵かな?


お坊さんの祠以外はどこも閉まってました。
参拝者は数人見ましたが、通りすがりみたいな感じで、閑散としてました・・・。
本堂とか、格式あって良い感じなだけに、開けておいてくれれば良いのに・・・。

地図

拍手[0回]

ワット・フア・ランポーン再訪の続き。

この辺りは完全に中華ゾーンです。

中華街にも近いですからね・・・。
「神光普照」と書いてあります。
「神の光が普く(あまねく)照らす」ってことですかね?

コチラの方々が祀られています。

真ん中のお方、四面八臂ですが、梵天(ブラフマー神)でしょうか?
中国で梵天を見た記憶無いですが、梵天信仰は残っているんでしょうか・・・?
左右の、黒白の髭の老人は全く解りません・・・。
前の赤いお方は、地蔵菩薩っぽいですが、どうでしょう?
エラワンとかのプラ・プロム像を「四面仏」と呼んでいるのを見ると、梵天信仰はなさそうですが・・・。

両側にずらっと像が並んでます。


なんちゃら大将軍とか名前が書いてあります。

前列に12人、後2列に48人、合計60人いらっしゃいます。
どうも干支というか暦に関わる方々のようですね。

本堂を正面から見たところ。


同じく、横から見たところ。

外壁は大理石ですかね?

本堂正面の立仏。


ご本尊。


正面の壁画。

プラ・メートラニーのシーンです。

魔物たちが溺れたりワニとかに襲われたりしていますが・・・。

よく見ると、チ○コとかキ○ン○マ丸出しになってるヤツがいるんですよね・・・。
ちょっとリアルなので、ココでは大写しできないんですが・・・。
そういうの描いちゃって、イロイロ大丈夫なんでしょうか・・・?

ちょっとですが、地獄の絵も有ります。

割とポップ(?)な感じでグロくないですが。

本堂の裏にあるチェディー。

あまり大きくないので、目立たないですが。

本堂の廻り4か所に祠があります。

コレは前側左の祠。

コチラは右側の祠。


本堂正面の装飾。

大きいクルッ(ガルーダ)の下にいらっしゃるプラ・プロム(ブラフマー神)。

礼拝堂の装飾。

3体のクルッ。

お寺の石碑。

中国語の当て字も書かれてます。
「蓬藍和越」(?)和越がよく解りませんね・・・。

さっきの石碑の周りの装飾。

なんかウシの首がニョキっと出てます。
このお寺、ウシと係わりあるみたいです。
他にもウシいくつもウシが描かれていたりしました。

この写真の時とは別の参拝時だったと思いますが、チャオしたプラクルアン。

その1、プラ・リヤン。

その2、極小仏。

頭のトンガリが無いですね・・・。
たまにこういう仏像を見かけますが、どういう意味が有るんでしょうか?

人気のお寺で、いつ行ってもたくさん参拝者が居ます。
ちょっと変わった像とかも多く、結構楽しめます。

追記。
この時のちょっと後にまたお参りしたんですが、その時に撮った写真です。

真ん中にいらっしゃのは閻魔様でしょうか?
日本のイメージとやはり近いですね。
右の方には牛頭馬頭的な感じのもいます。

地図

拍手[1回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・フア・ランポーンです。
再訪・・・というか、何回もお参りしています。
MRTサムヤーン駅のすぐそばにあります。
前回紹介したのはコチラ
今見ると、あまりちゃんと紹介してないですね・・・。

正面入り口付近の様子。

本堂、礼拝堂がよく見えます。

本堂とその手前にある立仏。


ラーマ5世?の座像。


プラ・プロム(ブラフマー神)像。


プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。


このお方はどなたでしょう?

前に他のお寺でも見た事ありますが、よく解りません。
ポーズはジャトカム・ラーマテープっぽいですが、太ってますし・・・。
タイ語でなんか書いてますが、読めません・・・。
(追記)よく見ると、左手の上にイタチっぽい動物が乗ってます。
という事は、コチラ、クベーラですね・・・。
インドの神様で金運を司ります。
画像はコチラ。

この像は画像とはちょっと違いますので、中国かチベットでの姿ではないかと・・・。


弥勒仏(布袋様)。

ヘソが賽銭投入口になっている辺り、プラ・サンカチャイと混同されてますね・・・。

で、コチラがプラ・サンカチャイ。

やはりヘソが賽銭投入口になってます・・・。
ピッカネー、名称不明のお方、弥勒、サンカチャイ・・・、ふくよかなお方がそろい踏みですね・・・。

ビシュヌ神かな?


福禄寿・・・ですね。

仏教ではなく道教の神様?なんですが・・・。

観音様。


パール(もどき)のネックレスが供えられてます。

タイではよく見かけますが、完全に観音様を女性とみなしてますね・・・。
中国でもそうみたいですし、日本でもそれっぽい感じはありますが。

ライオンに乗るドゥルガー女神。

タイでは多分、ドゥルガーもパールバティーも「ウマ―」と呼んでるっぽいです。
まあ、シヴァ神の神妃という意味では間違っていないのかな?

ワニに乗る女神。

ガンガー女神かな?
でもインドのガンガー女神の姿とはちょっと違いますね。
ワニの上に、海の女神か何かの像を乗せただけかな?
タイの海の女神は、普通魚に乗ってる気がします。

礼拝所。


左、プラ・ウパクットですね。

鉢を持って右斜め上を見る姿と、ハスの葉を頭に被る姿の合体バージョンです。

ラーフ像。


仏足跡。

指長くないか・・・?

ウシがいて、エサを与えてタンブンできます。


2/2に続く・・・。

拍手[0回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・ラーチャパッティーカーラームです。
ラーチャウィティーって言う通りを、チャオプラヤー川の方に向かって行き、橋を渡る直前にあるお寺です。

本堂とその手前に立つ2基のチェディー。

天気悪いです・・・。

さっきのチェディー。左の方。

小さめだし、形もフツーですね・・・。

本堂は割と特徴的なお堂です。

新しそうです。
閉まってましたが・・・。

この辺の装飾も変わってますね。

左右の紺色のヤツは何でしょう?
鳥?コウモリ?

本堂の正面部分。

通常テラス?っぽくなってる部分が、完全に部屋になっています。
鍵が掛かってて入れなかったので、ガラス越しに撮ってます。

結界石。

壁埋め込みタイプです。

本堂を後ろから見たところ。

もう1基チェディーがあります。

コッチの装飾も変わってますね・・・。

なぜか時計が描かれてます。
3時半ですね・・・。
1時がなく2時が2つ有ったり、4時がビミョーに違ってたりするんですが・・・。
誰も気付かなかったんですね・・・。
タイらしいです。

本堂後ろ側のチェディー。

コレもフツーですが、手前の2基よりは大きいです。

チェディーの横にある建物。

よく解らん建物ですね・・・。
個人のお墓なのかも?

カンボジア風?のナークプロック仏。


さっきの建物の後ろ辺りの建物の装飾。

花びら?を撒く天女・・・かな?
・・・せくすぃーです・・・。

お寺の建物。

コレも新しくてリッパです。
全体的に新しい建物が多いお寺ですね。

お堂は本堂だけで、礼拝堂は無かった気がします。
新しくてキレイなんですが、どこも開いてなかったのが残念です。
当然ながら、参拝者は全くいませんでした・・・。

地図

拍手[0回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・サンヴェート・ウィッサーヤーラームです。
「バンコク島」の西端、チャオプラヤー川沿いにあるお寺です。

本堂。

まあ、フツーと言えばフツーですが、結構キレイです。

本堂の前、というか後ろ?に小さめのプラーン仏塔があります。

その向こうにもお堂っぽいのがありますが、閉まってました。
礼拝堂かな?
物置っぽい感じでしたが・・・。

本堂正面の装飾。

なかなか立派です。

お坊さんの立像。


本堂の横側の壁。


窓の上の装飾。

3匹のクルッ(ガルーダ)が支えてます。

なんか奇妙な形をした木が植わってます。

他にも何本も有りました。
お坊さんの趣味・・・でしょうか?

正面側の結界石。

この1つだけキレーに塗られてます。
他のは祠に入っていて、石の地色なんですが。

本堂内部。

お坊さんたちが中で夕方の読経(?)をやっておられたので、中には入れませんでした。

ご本尊。

祭壇廻りの花の飾り付けがキレーです。
壁は一面同じ模様のようですが、ビミョーに変わってますね。

本堂の前にある建物。


グルッに乗ったヴィシュヌ神。


なんか祠が有りましたが、閉まってました。


街中にあるお寺で、敷地も狭いです。
大した見どころも無いですが、こじんまりして良い感じではないでしょうか?
参拝者はいませんでしてね・・・。

地図

拍手[0回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・トリートッサテープです。
民主記念塔からちょっと北上した辺りにあります。

回廊で囲まれたお堂。


回廊の扉部分の屋根の装飾。

そんなにハデではないですが、王室寺院らしい気品?があります。

このエンブレム?もカッコ良いですね。

壁も大理石?っぽい感じです。

回廊の中にある本堂。

上から見ると十字型をしたお堂です。
この壁も大理石製で、高級感がありますね。
残念ながら閉まってました。

本堂屋根の装飾。

宝冠?と壺?、・・・ですかね?

扉や扉廻りの装飾も良いです。


別の扉。

なかなか緻密に描かれてます。

窓の装飾。

キンナラとかが描かれてます。

ゾウとウマ・・・。

珍しい取り合わせですね・・・。

クジャクとワニ・・・。

コレもあまり理解しがたい組み合わせです・・・。

本堂の後ろにチェディーがあります。

コレまた金色と大理石の組み合わせで、本堂や回廊とお揃いになっていてキレイです。

本堂の回廊の裏にもう一つお堂があります。

礼拝堂かな?
コッチも閉まってました。

礼拝堂屋根の装飾。


屋根の端っこの装飾がナークになってます。

ビミョーに変わってます、かね?

礼拝堂正面のお坊さん像。


礼拝堂の扉。

扉はかなりジミですが、扉廻りの装飾は結構凝ってます。

もう1基チェディーが有りました。

ジミですが・・・。

本堂も礼拝堂も閉まってたし、礼拝所とかもありませんでした。
キレイなお寺なのに、残念です・・・。
参拝者もほぼいませんでした。

地図

拍手[0回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・パリナーヨックです。
ワット・ラーチャナッダーとかワット・サケットとかのちょっと北らへんにあります。

お寺の門。

クルッ(ガルーダ)がちょっと特徴的でしょうか?

本堂。

いたってフツーのお堂です・・・。

本堂の装飾。

ココにもクルッがいます。

扉の上の装飾にもやはりクルッが描かれてます。

このお寺のマスコット的な存在でしょうか?

本堂内部。

天井には多少装飾が有りますが、壁には全く無いです。
結構古いお堂なのかもしれません。

ご本尊。

ごくフツーの仏様です・・・。

手前のこの小さめの仏様が良い感じですね。


右の方にあるこの像は何なんでしょう・・・?

西洋の兵士っぽいですが・・・。
像ではなくランプなのかも。
どちらにしても、ちょっと場違いですね・・・。

本堂の左手にある祠に祀られているお方。

王様だと思いますが、どなたでしょうか?

王様の祠のコレもやはりクルッでしょうか?

旗を持ってるのと、鳥っぽくないのがアレですが・・・。
今まであったクルッもみんな羽根が小さいですね。
下にあるマークは海兵隊のモノっぽいですね。
海兵隊の寄付?で造られたってことでしょうか?

本堂の左手にある建物。

礼拝堂かな?

さっきの建物の内部。

木造の結構古そうな建物です。

センターじゃなく隅っこの方に仏像があります。


この絵の建物、どっかで見たことあるな・・・と思ったら、ハノイの一柱寺ですね。

だれかのベトナムミヤゲなんでしょうか・・・?

小さいお寺だし、別に見どころというべきモノも無いですが、本堂など開いていたので良かったです。
参拝者も何組か来てましたから、それなりに有名なお寺なのかも。

地図

拍手[1回]

バンコクの第3級王室寺院、ワット・ノラナート・スントリカーラームです。
前回のワット・ラーチャティワートから少し南下したところにあります。

コチラが本堂。

まあ、フツーですね。

正面の装飾。


側面の窓枠の装飾。


本堂正面の結界石と仏様。


本堂入口上部の装飾。

緻密でなかなか良いですね。

入口横の立仏。


本堂の内部。

装飾の少ないシンプルな内装です。

ご本尊。

背後の壁に鏡が掛けられていて、後頭部が見れます・・・。
実際、何のためにそんなところに鏡を掛けてるんでしょうか?

壁の模様が独特です。

天然石のタイルみたいです。

木窓のところだけ壁画?があります。

マカブチャーのシーン、でしょうか?

コチラは礼拝堂かな?

閉まってました。

装飾にライオンが描かれてます。

タイのお寺でライオンってあまり見ない気がします。
なんか西洋のエンブレム的な感じの絵柄ですね。
でもなんか漢字みたいなのも見えますけど・・・。

本堂の左後方にある礼拝所とチェディー。


礼拝所の立仏。


仏足跡。


チェディー。

大きさもそれほど大きくないですし、形もごくフツーです。

僧坊とかの近くにあった建物。

経蔵かな?

3本の柱で支えられてます。

日本だったら地震が来て倒れるな、きっと・・・。

王室寺院ですが、割とフツーのお寺です。
それほど立派なお堂があるわけでも、見どころがあるわけでもないですが、本堂は開いていてお参りできました。
参拝者も数組見かけましたし、良い感じのお寺です。

地図

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・インターラームの再訪の続き。

3つ目の祠の仏様。

コチラも涅槃仏ですが、通常のとちょっと違います。
普通は体の右側を下にして寝ておられるのですが、コレは左側を下にしておられます。
この時まだ行ってませんが、ラヨーンに同じような涅槃仏が在るという話は聞いていました。
ラヨーンのが唯一だと思ってたんですが、身近なバンコクにも在ったんですね・・・。

お顔の方から見たところ。


上半身のアップ。

ニンマリと笑っておられるように見えます。

このお堂の壁画。


最後4つ目の祠の内部。

外の3つは涅槃仏でしたが、ココだけ違います。

階段を上ったところにあるのは、仏足跡です。

コレはまあ、フツーですかね。

他の祠と違い、ちょっと物語風の壁画です。


4つの祠の左手にある建物の弥勒仏。

コチラも前回閉まっていて、格子の外から写していました。

弥勒仏の左には観音様が祀られてます。

中華ゾーンですね。

3基のチェディーを下で支えるヤックとハヌマーン。

コカンに四角い棒?が突き立ってますが・・・、まあ良いです・・・。

本堂裏手、両側にあるプラーン仏塔の上の方。

前回も載せてますが・・・。

狙い通り(?)、4つの祠が開いていて、中の仏様が見れて良かったです。
フツーの涅槃仏、箱入り?涅槃仏(仰向けタイプ)に左向き涅槃仏と、違うタイプの3体の涅槃仏が有るというのは、貴重ではないでしょうか?
このお寺のお隣のワット・ラーチャクルには仰向け涅槃仏もあり、涅槃仏好きには外せないエリアではないでしょうか?
でも、参拝者は数組しかいませんでした・・・。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・インターラームの再訪です。
前回のはコチラコチラ
なんで今回再訪したかと言うと、前回閉まっていて見れなかった仏像が有ったからです。
前回閉まっていて、今回は開いている確証は無かったんですが、ソンクランなので、開いているんではないかと思って再訪しました。

本堂の右手にある礼拝堂。

コレも前回閉まっていましたが、今回は開いていました。
ちなみに、本堂は今回も閉まってました。

礼拝堂の内部。

頭上の空間に白糸が張られてるのは、ソンクラン中だからでしょうか?
壁画は無く、ブッダの生涯の絵が柱に掛けられてます。

礼拝堂の仏様。

まあ、フツーですね。

壁に窪みがあり、それぞれ仏様が収められてます。


3基のチェディーと4つの祠。

前回閉まっていて見れなかった仏像というのは、この中にあります。
実は、前回お参りした後、別の方のブログでその仏像の存在を知ったんですが。

コチラは一番左の祠。

狙い通り(?)、今回、4つの祠全て開いていました。

一番右の祠の仏様。

涅槃仏です。
小さ目ですし、フツーですね。
壁画も含めて、結構古いモノのようではあります。

上半身部分。


壁画は中華風の絵柄です。

結構傷んでますが、キレイな壁画です。

2つ目の祠の仏様。

箱入り(?)涅槃仏です。
ピサヌロークのワット・プラ・シー・ラッタナ・マハータートに続いて、見るのは2度目です。
アチラのは足の向きが横向きの体勢でしたが、コチラのは仰向けです。

仏様の足側で3人の仏弟子?が拝んでいます。


この祠の壁画。

仏弟子達、でしょうか?
一番右のお方、すごい笑顔?ですね・・・。

2/2 に続く・・・。

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・ヒランルーチーです。

お寺の外観。

本堂と礼拝堂らしい2つのお堂が並んで建ってます。
手前にチェディーも見えます。
敷地的に小さいお寺みたいですね。

本堂の前のチェディー。

小さ目ですし、形もごく一般的です。

本堂。

トンブリーに多い、シンプルなスタイルのお堂です。

結界石。

壁埋め込みタイプです。

本堂の扉。

閉まっていて入れませんでしたが、格子状になってるので、内部は見れました。

本堂の内部。

中もシンプルで飾り気がないです。

ご本尊。


礼拝堂。

コッチは完全に閉まってました。

礼拝堂正面の仏様。

扉の正面におられます。

本堂、礼拝堂があるエリアの裏に建物があり、礼拝所になってます。


黒い肌の仏様。

なかなか良い感じです。

なんかやたらとイヌがいます・・・。


さっきの礼拝所の前あたりの祭壇。


礼拝所の隣の祠?お堂?。


祠の内部。


祠の隣り、ケージとかがあって、ネコとかイヌとかが入れられてます。

ノライヌノラネコの保護とかでしょうか?

併設の学校近くにある動物像。

例によって可愛くないパンダとかあります。
奥にはダチョウも・・・。

ゴリラ?とかもいますが、かなりビミョーな出来です・・・。


本堂とかの左手にも礼拝所があります。


お寺の塀のところ。

なんだろ・・・?
色付きのペットボトルをイッパイ吊るしてますが・・・。
左のベンチはバイクタクシー運ちゃんの休憩場所っぽいから、目印なんでしょうか?

かなりこじんまりしたお寺でした。
ちょっと王室寺院っぽくない気もしますね・・・。
参拝者は見かけませんでしたが、奥の礼拝所には係りの人(?)がいましたので、お参りに来る人も時々はいるんでしょう・・・。

地図

拍手[0回]

Prev1 2 3 4 5  →Next