タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
15 16 17 18 19
22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
バンコクのお寺、ワット・ラート・サッタータムです。
ミンブリー区かと思ってましたが、カンナーヤーオ区という区のようです。
まあ、バンコクの人はこの辺りの事をミンブリーって呼ぶようです。

本堂。

周りにトタン屋根が付いています。
この部分は土足禁止です。

本堂側のクルッ(ガルーダ)像。


本堂右側面に並ぶ像。

プラ・シバリー、プラ・サンカチャイ、プラ・ウパクッのお三方が並んでます。

本堂正面の立仏。


本堂内部。

まあ、フツーかな・・・。

ご本尊。

背後の壁画がほぼ木のみ、なんですね・・・。

左側面の壁画。

マカブチャーと涅槃の場面ですね。

右側面の壁画。

ココもブッダの生涯が描かれてます。

正面の壁画。

ウマに乗る人とウマに掴まってる人の絵です。
この場面の絵ってたまに見かけますが、どういうシーンなんでしょうか?

本堂の左手前に有る礼拝所。

ココでお坊さんにお経をあげてもらいます。

さっきの礼拝所の隣に有る建物。

前に仏像がイロイロ並んでます。

さっきの建物の正面の装飾。

陶器がそのまま貼られてるタイプです。

本堂の右手の方、お坊さん像がズラッと並んでます。


クマントン・・・かな?

なぜかミリタリーな感じです。

右はジャトカム・ラーマテープかな?真ん中はお坊さんで左はアーラーラ・カーラーマですね。


ラーフ。


本堂を離れた所から見たところ。


本堂辺りの手前らへんに有るヤック像。

奥になんか土台っぽいのが有るんですが、何も乗っていなかったです。

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

バンコク、エカマイのお寺、ワット・タート・トーン再々訪の続き。

本堂の内部。

前とあんまり変わってないですが、聖水?を祀った塔みたいなヤツが移動してます。

本堂裏のチェディー。

まだ完成してなかったです・・・。
足場が組まれてます。

正面から見たところ。


本堂の左手に有る建物。

解体中なのかよく分かりませんが、意味不明な状態になってます・・・。

さっきの建物を更に左手に進むと、お堂が有りました。

何回もお参りしてましたが、このお堂の存在は知らなかったです・・・。
礼拝堂かな?
まあ、フツーのお堂ですね。
閉まってました。

礼拝堂の正面。


シンハーがちょっと特徴的です。

爪と口が真っ赤です・・・。

正面屋根の装飾。

ハト避けの網が張られてます。

裏側の装飾。


側面窓廻りの装飾。

木窓の外にガラスを張ってます。

礼拝堂の奥の方。

四角いのは個人のお墓です。
タイの一般人はこういうロッカーみたいなお墓が多いです。

顔写真が貼られてます。


前々からチェディーを造っているのは知っていて、そろそろ出来上がったかな?という事でお参りしましたが、まだ完成はしてませんでしたね。
今まで気付かなかった礼拝堂を見れました。
閉まってましたし、フツーのお堂でしたが・・・。

地図

拍手[0回]

バンコクのお寺、ワット・タート・トーンの再々訪です。
前回と前々回のはコチラコチラ
BTSエカマイ駅のすぐ近くに在るお寺です。
前回の訪問から5年ほど経ってますね・・・。

BTSエカマイ駅から見たお寺。

縁日的なイベントが有るようで、お店のテントとか遊具とかが設置されてました。
イベントは夕方からなので、まだ閉まってました。

前回建設途中だった本堂裏のチェディーが完成してるっぽいです。


歩道脇の礼拝所も、新しい建物が増えてました。


出店のテント。


駐車場に面して立つ立仏。

この立仏は以前は無かったと思います。

トランポリンとか観覧車とか、仮設の遊具が出てます。

タイでは地方のイベントとかでも、こういうのが来る事が多いですね。

線路上を走る列車の遊具。


このお寺のシンボルマーク。


本堂前の門。


本堂。

奥にチェディーが見えます。

本堂前に立派な鉢植えの花が置いてあります。


本堂正面。

上の方にお寺のシンボルマークが有ります。

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・ナークプロック再訪の続き。

礼拝堂のナークプロック仏。

コチラは前回も載せたんですが、ビミョーに変化してます。

コレ。仏様の手前に鎌首をもたげるナークがいます。

前回来た時は無かった・・・ハズです。

礼拝堂の壁画の端っこの方。

地獄の図が有ったんですね。
前回は気付きませんでした。

本堂と礼拝堂の間のエリア。

右がさっきの礼拝堂です。

礼拝堂を裏側から見たところ。


本堂の側面。

左の方に有るのは、地下への下り口です。

本堂を正面から見たところ。


本堂内部とご本尊。

前回来た時も足場が組まれてましたが、まだ有りますね・・・。
未完成なんでしょうか?

窓と窓の間の壁画。

ここら辺、前回は真っ白で手付かずでしたが、出来上がってました。
相変わらず(?)中華風の棚の絵です・・・。

人物とかも描かれてます。


誰なんでしょうか・・・?

いかにも中華風の絵です。

チャオしたプラクルアン。

小さいハート形の金属製で、ナークプロック仏が彫られてます。
特徴的で良い感じのプラです。

相変わらず人気のお寺で、参拝者がイッパイ居ました。
前回とビミョーに変わってたり、新たになんか造ってたりして、金有るなぁって感じです。
結構特徴的なお寺で好きです。

地図

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・ナークプロックの再訪です。
前回のはコチラコチラ

前回も有った駐車場の所の祠のナーク。

コレ自体は前回も有りましたが、前にプラ・シバリーが立っておられます。

反対側には観音様が立っておられます。

祠自体にはヒンズー神が祀られていたりと、タイらしい混沌さ?です。

さっきの祠の左手にヤックの祠が出来てました。

赤い紐とかがイッパイ巻き付けられてます。

ヤックの祠の左手、立派なナーク像が建造途中でした。

完成図を見ると、なかなか凝った造りです。

礼拝堂を正面から見たところ。

相変わらず参拝者で賑わってます。

礼拝堂の屋根の装飾。

仏様の両側にナークが居ます。
手前の部分に時計の装飾が有りますね。

礼拝堂の手前の、屋根が掛かってる部分の柱。

どなたでしょうか?
黒い肌のお方が描かれてます。

反対側の柱には緑の肌のお方が描かれてます。


3本目の柱。

上半身人型のナークが描かれてます。

4本目もナークです。

自然木の質感を残した柱で、絵も迫力が有って良いです。

礼拝堂の入口部分。

前より若干シンプルになった気がします。

前回も有ったプラ・サンカチャイ像ですが、かなり前回と変わってます。

単頭のナークプロックが追加されてますし、台座もフツーのハスのヤツからナークに変わってますね。
服の模様もなんかすごいです・・・。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・ナーン・チー・チョッティッカーラームの再訪です。
前回のはコチラコチラ

礼拝堂とプラーンチェディー。

前回、赤い仏像が有ったお堂ですが、今回閉まってました。
チェディーはお色直しをしてキレイになってますね。

本堂。

前回は補修工事中でしたが、終ってキレイになってました。

本堂正面の装飾。

前回は足場が掛かってちゃんと見えませんでした。

礼拝堂の仏様。

コチラは前回と変わってません。
両脇の仏様がそれぞれ完全に左右を向いている、変わった配置の仏様です。
後ろ側に涅槃仏もいらっしゃいます。

・・・て、よく見ると、右側面の仏様の右肩が割れちゃってます・・・。

痛々しいですね・・・。

2つのお堂の間に有る祠も補修されてキレイになってました。


祠の斜めってる椅座仏もキレイになってました。


前回気付かなかったですが、なんか石柱が立ってます。

反対にもう1本同じのが立ってます。
見えづらいですが、テッペンにカエル?鳥?かなんかの像が乗ってます。

石柱に龍が彫られてます。

ちょっとコミカルで良い感じですね。

龍の下には、やはりコミカルなトラが彫られてます。

なんかカワイイです。

2つのお堂の周りの塀の前に立つ4基のチェディー。


チェディー越しに見たお堂。


ちょっと離れた所に有る建物とプラーン仏塔。

このプラーンも前回補修作業中でした。

本堂とかの裏手に在るお寺の建物。


さっきの建物の前に置いてある像。

何だろう?前に見たことある吸血鬼的なヤツかな・・・?
目が5つ、耳が4つ有ります。
子供?
手足が無いですが、まだ製作途中なんでしょうか?

前回補修中でしたが、もう終わっていてキレイになってました。
前回気付かなかった石柱の龍虎とかに気付けて良かったです。
参拝者は全く見かけませんでした・・・。結構良いお寺だと思うんですが。

地図

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・クンチャンの再々々訪です。
だいたいいつも、ワット・パクナム、ワット・アブソンサワンとコチラ、3寺同時にお参りします。
すぐ近くに在りますので。
今までと違っている部分のみ紹介します。
以前のはコチラ()。

いつもの大仏様のエリア。

大仏様の前にトタンの屋根が出来てますね。
最初、テントが有って大仏様が見にくく、前回無くなってて見やすくなったと思ったんですが、また見にくくなった・・・。

大仏様の左手の3体の仏様は同じですが、その手前に水色のチェディーが乗った祠が出来てます。

ビミョーに傾いてるように見えますが・・・。

大仏様は補修中か何かで、足場で囲われてました。


左手の3体の仏像の土台部分にプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)の祠が出来てました。

扉の上の方にラーフ像が有ります。

プラ・ピッカネー像。

左手のナゾの生物はネズミですね。
ネズミはガネーシャ神の乗り物、という事で。
タイでは、願い事をネズミにささやくと、プラ・ピッカネー伝えてくれると言われてます。
しかし、このネズミは・・・、デカいですね・・・。
カワイイ・・・、かな?

ピッカネーの祠の扉にもラーフが描かれてます。


さっきの祠の左の壁の絵。

真ん中のお方はどなたでしょうか?

さっきの水色のチェディーが乗った祠。

入り口両側にニワトリ像が有ります。

祠の内部。

誰・・・?
クマントン?
背後の金の方たち、フルチンですね・・・。

扉にもチ〇コ丸出しの方が描かれてます。

ゾウに乗ってます。

大仏様の右手に有る3基のプラーン型チェディーの後ろに、3基のチェディーが出来てました。

チェディーの下に、仏様と王様の像を祀った祠が有ります。

火葬場。

結構ハデな火葬場です。
左奥にワット・パクナムの巨大仏が見えます。

今回4回目のお参りでしたが、来るたびに参拝者が増えてる気がします。
最初に訪れたのは2011年でしたが、その時はほとんど参拝者がおらず、閑散としてました。
オモシロいお寺なのにな・・・と思った記憶が有ります。
ワット・パクナムに来た観光客が、コチラにも来ている感じでしょうか?

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区の第3級王室寺院、ワット・パクナムの再々訪です。
最初のはコチラで、前回のはコチラ
前回が2018年12月だったので、役3年ぶりの参拝です。

建物越しに巨大仏のお顔が見えてます。

前回は建造途中で、骨組みの状態でした。

巨大仏を正面から見たところ。

相当デカいです・・・。
アーントーンのワット・ムアンの巨大仏と、どっちが大きいんでしょうか?

下から見上げたところ。


斜め後ろから見たところ。


本堂の近く有るお堂。

礼拝堂かな?
閉まってました。

こんなところにお堂が有るって今まで気付きませんでした。

地味なお堂ですが・・・。

前回も上った巨大チェディー。


日本人観光客の間で有名?な最上階のヒスイのチェディー。


チェディーから見た巨大仏。


コチラは隣のワット・クンチャンの大仏。

足場を組んで補修工事をしてます。

コチラは裏手に在るワット・アブソーンサワンのお堂とチェディー。

前はすぐ裏なのに、ぐるっと迂回しないと行けなかった気がしますが、今は最短距離で行けるようになってます。

ワット・クンチャンに向かう橋から見た巨大チェディーと巨大仏。


もうずっと前に巨大仏が完成してるのは知っていたんですが、なかなかお参り出来てませんでした。
めっちゃデカかったです。
巨大チェディーといい、金持ってんな・・・って感じです。
このお寺は瞑想系の宗派のようですが、この系統の宗派って、宗徒からお布施を大量に集めるようで、基本金を持ってるようです。
相変わらず参拝者でごった返してました。

地図

拍手[3回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・コックの続き。

左側面の壁画。

上の方に神々?が、下の方はジャータカとかが描かれています。

右側面の壁画。


ナーク(ナーガ)が岩に巻き付いてる場面。


ちょっとだけ地獄図も有ります。

釜茹でとかトゲトゲの木とかが見えます。

本堂の左手に有る建物。


さっきの建物の内部。


最後部の仏様。


右の方、布袋様(弥勒仏)と仏足跡が有ります。


本堂右手の方に有る小さい祠。

閉まってました。

さっきの祠の装飾。

”箱入り”涅槃仏が描かれてます。

本堂の裏手にある2つのチェディー。

個人のお墓かな?

あまり目立ったモノは無かったですね・・・。
本堂壁画の仏足跡の絵が良かったです。
参拝者は数組見かけましたが、閑散としてましたね・・・。

地図

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・コックです。
前回のワット・シー・バートから徒歩数分の所に在ります。

本堂。

まあ、フツーのお堂かな?
廻りが低い塀で囲まれていて、4隅に小さめのチェディーが建ってます。

正面屋根の装飾。


本堂の周りの塀の門。

両側に赤と緑のヤックが立ってます。

門の側面の装飾。


本堂正面の仏様。


本堂の内部。

外観は新しいお堂かな?と思ったんですが、壁画とか割と古そうです。

ご本尊。


正面の壁画。

中央に仏足跡が描かれてます。

仏足跡部分。

塀に囲まれた中にデカい仏足跡が有り、その周りにイッパイ人がいます。
なかなか良い感じの壁画ですね。
どこかのお寺を描いてるんでしょうか?

仏足跡エリアの外部分。

生活する人々の姿が描き込まれてます。

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・シー・バートです。

前回のワット・カンペーンから南に500mほど行った所に在るお寺です。
正式なお寺ではないかもしれません。
通りがかってお寺っぽかったので入ってみました。

お堂・・・というか祠って感じですね・・・。

閉まってました。

格子の間からお堂の中が見えました。

廻りのレンガが古そうです。
昔のお寺の跡に仏様を祀ってる感じですかね?

観音様の祠。


小さいお堂と祠が有るだけです・・・。
人気の無い細い路地の奥の方に有り、誰も居ませんでした。
一応掃除とかはされてる感じでしたが、現役のお寺では無さそうでした。

地図

拍手[1回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・カンペーンの続き。

チェディーの奥辺りに小さめのお堂が有ります。

壁が褐色のお堂です。

お堂の正面。


お堂の内部。

お堂のサイズの割には大き目の仏様です。
壁画が全面に描かれてます。
なかなか良い感じです。

正面の壁画。

プラ・メートラニーのシーンです。
なかなかの力作ですね。

右側面の壁画。


コチラは左側面の壁画。


丸い形をした池が有ります。


本堂を後ろ側から見たところ。


龍の像。

手足?を広げてる、ユーモラスな姿です。

池の近くに有る祠。


祠の内部。


褐色のお堂の裏手にある祠。


さっきの祠の内部。

なんでしょう?古い祠か何かの遺跡でしょうか?

火葬場。


火葬場の前辺りに大勢人が集まっていて、行列ができていました。


100メートル以上行列が出来てました。

何でしょうか?
タダメシか何かでしょうか?

結構人気のお寺のようで、大勢参拝者がいました。
カメとかサカナの像とか、オモシロいモノが有ったし、小さい褐色のお堂の内部がなかなか良かったです。

地図

拍手[2回]

バンコク、トンブリー地区のお寺、ワット・カンペーンです。
前回のワット・シンから南に400mほど行った所に在るお寺です。

敷地手前の方に有る本堂。

閉まってました。
正月用の白糸が張り巡らされてます。

結界石。

キレイな結界石です。

本堂近くに有るシンハー。

二頭身?のユーモラスな姿です。

本堂の扉。


本堂の左に有るお堂。


さっきのお堂の内部。

仏像とかお坊さん像が有ります。

奥の列の仏像。


仏足跡とプラ・シバリー像。


壁画。

黒地に金で描かれていて、蒔絵っぽい感じです。

さっきのお堂の裏にもう1つお堂が有ります。


奥のお堂の内部。


2つのお堂の左手に有る建物。


さっきの建物の前の駐車場の所に有るカメの像。

前の鉢?に両手を置いてます。
ちょっと顔が怖いです・・・。

サカナの像とエサ販売機。

サカナなのに手が生えてます・・・。

2つ並んだお堂の裏に有るチェディー。


チェディーの裏に有るイヌの像。

銀の袋っぽいのを持ってます。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・シンの続き。

十字型のお堂の祭壇。

中も外も新しいお堂です。
壁画がなかなか立派です。

メインの祭壇。


祭壇左手の仏像。


同じく右側の仏像。


右側部分の壁画。


左側部分の壁画。


正面部分の壁画。

プラ・メートラニーのシーンです。

岩にナークが巻き付いてるシーン。


戯れるキンナラ・キンナリなど。


壁画の上の方は、様々な神々、眷属たちが描かれてます。

上の方で浮いてる方たちは何なんでしょう?

観音様を祀った祠。

前に布袋様とか玄奘三蔵ご一行の像が有ります。

コチラ、沙悟浄ですね。

日本ではカッパという事になってますが、中国にはカッパはいないですから、本来は別の妖怪みたいです。

観音様。


建設中の立派なお堂。


川沿いに有るワニの像。


十字型のお堂が立派で、装飾や壁画が良かったです。
礼拝堂の壁画もなかなか良かったですね。
参拝者はチラホラという感じでしょうか?

地図

拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・シンの続き。

礼拝堂、正面の壁画。


おなじく壁画。

ウマがイッパイいます。
なんか上半身人間のヤツとか羽根が生えたヤツとかもいます。

タイで時々見かける、少女が生る木。

廻りにキンナラ・キンナリとかもいます。

礼拝堂の左手辺りに有る火葬場。

結構装飾が有る火葬場です。

礼拝堂の手前に有るお堂。

上から見て十字型をしたお堂です。

4面それぞれ別の装飾が付いてます。

1つ目。
ホン(ハンサ)に乗ったプラ・プロム(ブラフマー神)です。

2つ目。

1番上にブッダ、下のお方はどなたでしょうか?
さらにその下にお二方、右側はプラ・プロムですね。

3つ目。

エラワンに乗るプラ・イン(インドラ神)です。

4つ目はナークに座るヴィシュヌ神かな?

ナークの両脇に怪魚?がいます。

十字型のお堂の前にいる赤ヤック。

ユーモラスな顔をしてます。

対になってる緑ヤック。


お堂正面の立仏から白糸が放射状に貼られてます。

正月の行事用みたいです。

扉の上の装飾。

左右のクルッ(ガルーダ)が良いです。

別の扉のヤックの装飾。


3/3に続く・・・。

拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・シンです。
トンブリーの南の方、チョームトーン区に在るお寺です。

敷地奥の方に有る本堂。

フツーのお堂です。

本堂を正面から見たところ。


本堂の門の上の装飾。

シンハーかな?

本堂正面屋根の装飾。

クルッ(ガルーダ)に乗ったヴィシュヌ神です。

裏側屋根の装飾。

シンハーに乗った神様?です。
どなたでしょうか?よく分かりません。

本堂内部。

壁とかに全く壁画とか装飾が無いです。
すごくシンプルです・・・。

本堂の右手に有る建物。


さっきの建物の屋根の左側の装飾。

ナラヤナの図です。
アナンタ竜王の上で寛ぐヴィシュヌ神です。
周囲のゾウの装飾がオモシロいです。

右側の屋根の装飾。

一番上に仏様、下にクルッ(ガルーダ)、その下に車輪(法輪?)と両側にシンハーがいて、その下に支えるヤック?がいます。
下にいるヤックの体勢がオモシロいです。

本堂の手前らへんに有るお堂。

礼拝堂かな?
小さめの古いお堂です。
門の上の装飾がキレイです。

礼拝堂。

屋根の上にどなたか拝んでるお方が並んでいらっしゃいます。

礼拝堂の正面。


礼拝堂の内部。

壁画が水色っぽい色合いでキレイです。

礼拝堂の仏様。


礼拝堂内入ってすぐの所に有る仏足跡。


2/3に続く・・・。


拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・ポー・トーンの続き。

別の建物の装飾。

クルッ(ガルーダ)とナーク(ナーガ)が絡み合ってます。
この2匹(?)は敵対関係にあるんですよね。

仏様とかお坊さんの祠。


本堂の向かい辺りに有るお堂。


さっきのお堂の正面壁。

緑色の壁に上半身人型のナークが描かれてます。

正面両側にウドラカさんの像が有ります。

右側は座ってます。

左側の方は立ってます。


お堂の内部の祭壇。

イロイロな神々が祀られてます。
センターはヴィシュヌ神かな?
他にプラ・ピッカネーとかプラ・プロム(ブラフマー神)、ジャトカム・ラーマテープとかがいらっしゃいます。

コチラ、ヴィシュヌ神っぽいですが、なんか女性っぽい感じです。


左の方にピッター(目を閉じた)お方がいます。


一番左のお方はプラ・ウパクッですね。

ハスの葉を被っておられます。

お寺の駐車場の近くのエリアの前に立ってる仏像。

単頭のナークに守られた仏様ですが、胸のあたりまで巻き付いてます。
こんな仏像、見たことないです・・・。
左右に赤緑のヤックとクルッがいます。

さっきのナークプロック仏の裏辺りに有る祠の像。

コチラもナークプロックですが、どなたでしょうか?
ヴィシュヌ神かな?

さっきの右側に有るシヴァ神像。

ひげ面、四面四臂でライオンに乗っている、珍しい像です。

さっきの祠の前に有る建物。


左の建物。

建設中で入れませんでした。
屋根にドーム状?のチェディーっぽいのがイッパイ乗ってます。

正面入り口の装飾。


入り口装飾の上の方。

上にプラ・プロム(ブラフマー神)の首?、下にマカラっぽいのが居ます。

シンハーがでっかいヤツに下半身食われてます・・・。


右の方に有る建物。


各所にナークとクルッが居るお寺でした。
装飾や仏像・神像もオモシロいモノが多く、見どころたくさんでした。
特に、グルグル巻きのナークプロック仏が良かったです。
結構人気のようで、参拝者がたくさんいました。

地図

拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・ポー・トーンです。
前回のワット・ルン・ポー・オーパーシーから北東の方に1キロほど行った所に在ります。

門の所の装飾。

クルッ(ガルーダ)に乗ったヴィシュヌ神です。
お顔がキリッとしてます・・・。

本堂。


本堂の前の祭壇。

中央にカラフルな羽根のクルッ、左の方に水瓶を持ったお方(人間型ナーク?)、その手前にカメに乗ったプラ・サンカチャイとかがいらっしゃいます。

祭壇の左右後方のクルッ。


結界石。

両側に神様的なお方が立ってます。

右側のお方。

チャクラを手に持ってます。
この持ち方、タイではたまに有りますが、手が傷付くんでは・・・?

左側のお方。

剣を持ってます。

本堂正面の仏像とプラ・シバリー像。

ナークプロック像ですが、かなり特徴的です。
下のナークがやたらとゴツいのと、背後にたなびいてる何かが珍しいです。

本堂内部。


ご本尊。


左側の壁画。

プラ・メートラニーのシーンですが、かなり細かく描かれてます。

正面の壁画。

前国王在位60年記念式典の時の写真を絵にしてます。
平成天皇もいらっしゃいます。

さっきの集合写真の下にプラ・メートラニーがいらっしゃいます。

左右下の方にナークがいます。

プラ・メートラニーのアップ。

穏やかなお顔をしておられます。

側面の壁画。

ラーマ9世が描かれてます。

本堂近くに有る建物の装飾。

葉っぱにナークが乗ってます。

別の建物。

ココにも葉っぱが描かれてます。

建設中の建物。


ナークとプラ・シバリー、かな?

このお寺の装飾、特徴的なの多いですね。

1/2に続く・・・。

拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・ルン・ポー・オーパーシーの続き。

「柱」の祠の近くに別の祠が有ります。


祠に祀られてるお坊さん像。

入り口両側に赤と緑の龍?が居ます。
あまり見ない感じでカワイイです。

さっきの祠の向かいにも同じような祠が有ります。

もう1つの祠にもお坊さんが祀られてました。
祠の間に柱の上に立つ仏様が居ます。

奥まった所にいくつかチェディーが立ってます。

個人のお墓なのかも。

また別の祠。

タークシン王が祀られてます。
両側の柱が中華風の龍です。

別の中華廟。

「仙師公廟」と書いてます。
イロイロな中華系の神々?仙人?とかが祀られてました。

裏側の門。

完全に中華風です。

チェディーの後ろ辺りに有る祠。

装飾とかがビミョーの中華風ですね。

チェディーを後ろ側から見たところ。


プラ・メートラニー像。

座り方がなんかカワイイです。

チェディーの右手に有る祠。

コレも中華風の装飾です。
右手前の赤い球は何でしょうか?

プラ・サンカチャイと布袋様を祀った祠。

タイではこのお二方、同一視されてる気がします。

別の祠の仏様。


さっきの仏様の前に有る仏足跡。


池の上に鉢っぽいのが乗っていて、その上にナゾの神様?が居ます。

女性かな?キバが生えてて真っ赤な舌を出してます。

さっきの池の前に有るナゾの像。

デカいヒョウタンが有って両側に龍、後ろに赤いオッサン?が居ます。
今まで見たこと無い感じです・・・。

一斗缶が大量に置かれてます。

例の炎が出てる柱の燃料のようです。

チェディー、炎の柱、ナゾの像と見どころも多く、オモシロいお寺でした。
全体的に中華風の色彩が強いかな?
結構人気のお寺のようで、参拝者はそこそこいました。

地図

拍手[1回]

バンコクのお寺、ワット・ルン・ポー・オーパーシーの続き。

本堂の左の方を進んで行くと、奥の方にチェディーが見えます。

手前に水路みたいなのが有り、その向こうにトタン屋根のエリアが有ります。
涅槃仏が見えます。

コチラは右側の涅槃仏。


左側の涅槃仏。

反対向きの涅槃仏です。
こういうの、バンコクでもトンブリー地区などで時々見かけます。

涅槃仏の枕に描かれてる金魚がカワイイです。


トタン屋根エリアの礼拝所。

ココにもトラの像がイッパイ有ります。

お坊さん像。


歴代の王様の像が並んでます。


チェディーの周りに堀が有ります。

向こうに煙突みたいなのが立っていて、先から炎が出てます。

チェディーの内部。

中に小さい祠が建ってます。

祠の中にはお坊さんの棺が祀られてます。

ご遺体が入ってるんでしょうか?

さっきの炎の煙突。


こんな感じで炎が出てます。


煙突の下部分。


ウドラカさんとかの像が有ります。


煙突の後ろ辺りに有る祠。


祠の中には柱が祀られてます。

「市の柱」っぽい感じです。

3/3に続く・・・。

拍手[1回]

Prev1 2 3 4 5 6 7  →Next