タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
プレー、ローン郡(?)のお寺、ワット・サーレーンです。
幹線道路からかなり外れた所にあるお寺です。

境内に入ると、まず広場になっていて、真ん中に丸い芝生があり、周りにチェディーや仏像があります。

どれもすごく新しそうで、ピカピカですね。
あまりありがたみ無いですが・・・。

一番右手、境内の端にある鐘楼。

コレも新しいですね。
境内は、ぐるっとレンガの低い壁で囲まれています。
またいで入れそう・・・。
まあ田舎だと、塀がないお寺も有りますから・・・。

境内入って右手の方にある本堂。

かなり新しいです。
結構個性的な建物で良いですね。
閉まっていましたが・・・。

本堂の裏側の壁に仏足跡が有りました。

新しいモノのようですが。

結界石も変わってます。

シンプルな八角柱です。
あまりこういう結界石は見ないですね。

本堂の裏手にあるお堂。


扉が開いていたので入ってみると、中には柱みたいなのがありました。

なんだか判りませんが・・・。
ラク・ムラン的なものでしょうか?

境内入って正面ちょっと左手にあるお堂。


上のお堂入り口脇の・・・お方。

なんでしょう?
キンナラ的なお方なんでしょう。
半人半獣ですが、脚が4本プラス手があります。

お堂の内部。

お堂に居たオッチャンがなにやら解説してくれました。
貴重な仏像みたいです。
右の方に額に入った新聞記事があって、そこにこの仏像が出ていました。
記事の内容は全く理解できませんでしたが・・・。

仏像のアップ。

木彫りでしょうか?
別にどうってことない仏像のようですけど・・・。

(2) に続きます・・・。

拍手[0回]

プレー、ローン郡(?)のお寺、ワット・ポー・ブッパーラームです。
この地区はプレー市街から、西の方へ山を越えて行った所に有ります。
もうとなりのランパーンにも近いみたいです。

境内に入ってすぐの所にある仏像。


本堂です。

閉まってました。
まあ、普通ですね・・・。

本堂正面の装飾。


本堂脇にある鐘。

ヨメさん曰く、WWII時に落とされた不発弾を加工して造った鐘があるとか。
コレはそれをマネして造っただけみたいですけど・・・。

チェディー。

小さいですが、割とずんぐりして、特徴的なチェディーです。

チェディーの仏様。

素朴で良いですね・・・。
両側のナークとトラなんか、小学生が造ったのかと思うほど素朴?です・・・。

ラーフとプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)。

プレーでラーフって割と珍しいです。

まあ、なんというか、普通のお寺でした・・・。

地図。

拍手[0回]

プレーの第3級王室寺院、ワット・プラ・バート・ミン・ムアンの再訪問です。
前回のはコチラ
イロイロ見逃したのがあったので・・・。

まず前回遠目で一瞬しか見なかったチェディー。

その右手にあるのは礼拝堂・・・なんですが、「ミュージアム」とか書いてあります。
ちなみに向こう側に見える建物は、ヨメさんが行ってた高校の校舎です。
車で通ってたそうです、自分で運転して・・・オイオイ・・・。

礼拝堂の内部。

ミュージアムなだけあって、イロイロケースに入って飾られています。
ほとんどスルーしたので何が有ったのか分かりませんけど・・・。

礼拝堂の仏様。

またプラ・プッタ・チンナラート風か、と思いましたが、よく見ると光背が一部しか有りません。
お顔も特徴的だし、ご本尊よりコッチの方が良いですね。

チェディーのとなりに有る経蔵。

プレーらしく?木造ですね。
ココらへん、前回全く見ていません。

なんだろ?鐘楼、かな?

コレも礼拝堂の近くに有りました。

なんか木造の建物。

コレは前回も見ましたが、閉まっていて中は見ませんでした。

上の建物の中の仏像。

古いのか貴重なのか、全く不明ですけど・・・。

上の建物の横にあるプラ・ピッカネー像。

木製、かな?

本堂。

そういえば前回は、本堂の全体像も撮ってなかったんですね・・・。

ご本尊。


本堂の裏側のお堂。

前回は見逃しました。

お堂の中には仏足跡が。

なかなか立派な仏足跡です。
お寺の名前「プラ・バート」はコレから来ているんでしょう。
コレを見過ごすとは、いけませんね・・・。

今回もプラクルアンをチャオしました。
その1、プラ・リヤン。

礼拝堂の仏像ですね。
なかなか良い感じです。

裏面。

チェディーと仏足跡です。

プラ・ポン。

あれ、コレはどの仏様なんでしょうか・・・?
礼拝堂の写真中央に写ってる、小さい仏像に似てる気もしますが・・・。

裏面にやはり仏足跡が描かれてるので、このお寺のなんでしょうけど・・・。


プラ・クリン。

ご本尊ですね。
礼拝堂の仏様の方が良かったんですけど・・・。

裏面。


前回は一体何を見てたんだ・・・って話ですよね・・・。
ヨメさんがもう帰りたいモードで不機嫌になっていたんで、ゆっくり見れなかった記憶がありますが。
「あんまり見どころ無いな」と思っていましたが、ぜんぜんそんなことは無かったです。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・フアクアンです。
コレも城壁内の旧市街にあるお寺です。

本堂とその後ろのチェディー。


チェディー。

タイのお寺では、古いチェディーでもキレイに修復して塗りなおしてる所が多いですが、ココのはレンガむき出しです。
一応補修はしてあるんでしょうが。
チェンマイのワット・プラタート・ドイ・ステープの有名なチェディーと形が似てる気がします。

ご本尊。

普通っぽいですが、ちょっと変わったお顔ではあります。
より目というか・・・。

お寺の門。

なんか葉っぱをイッパイ貼っつけてますけど、どういう意味があるんでしょうか・・・?

以上です・・・。
チェディーはなかなか良いですし、本堂も入れましたが、それ以外には全く何も無い、という感じです。
参拝者も少ないですし。
まあ、今回、旧市街のお寺はどこもこんな感じでした。
ソンクラン中ってことで、みんなチョーヘーあたりに行ってるのかな?

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ルアンです。
ガイドブックに載っているお寺ですね。

境内に入ってまず目に付くのがチェディー。

大きくは無いですが、安定感がある形です。
個人的にこういう感じのチェディーはかなり好きです。

チェディーを支えるゾウさん。

・・・素朴?な感じが良いですね・・・。
タイの遺跡とかでチェディーの下をゾウがぐるっと囲んでいるのがありますが、ココのは4頭しかいません。

ナーク(ナーガ)も素朴ですね・・・。

つぶらな目がカワイイです。
このチェディー、結構古いモノのようです。

チェディーの向こうの経蔵、かな?

そうとうこじんまりしていますが、コレも古そうです。

経蔵の裏にある礼拝堂。

小さいお堂ですがコレも古そうですね。
良い感じです。

正面の装飾。

ゾウが良いですね。

礼拝堂の仏様。

ちょっと変わってます。

コチラが本堂。

微妙に変わった建物ですね・・・。
結界石が無いですが、ホントに本堂かな?

正面の装飾。


本堂に入ってすぐ、前室があり、その奥がご本尊がある部屋です。

前室部分はもともとテラスだったのかもしれません。

ご本尊。

結構大きいです。
かなり重量感があります。

本堂の前。

遺跡っぽい祠?とか壁とかがあります。

祠の中はウドラカ・ラーマプートラ像があります。


よく分かりませんが、木造の建物。


中には井戸が。

昔の民家を再現したモノ、かな?

本堂の前室のところでチャオしたプラクルアン。

鉄製です。
縦約5.5センチ。

さすがガイドブックに載るだけあって、見どころ多いお寺です。
なんでも西暦829年に建立されたんだとか。
その頃まだこの辺りに、タイ人は居なかった気もしますが・・・。
別の民族が建てたってことなんでしょうか?

プレーはヨメさんの田舎なので、基本的にお参りするお寺はヨメさん任せなんですが、思わず「なんでココいままで連れて来なかったの?」と訊いてしまいました・・・。
忘れてた、とかなんとか・・・。
でもなぜか、参拝者はあまりいなかったですね・・・。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ポーン・スナンです。

お寺の門。

結構目立つ形しています。
どっかにこんな感じのチェディーなかったっけ?

門から入って左手の立仏。


門のすぐ隣の祠にあるお坊さん像。

クルー・バー・スリー・ビチャイかな?
チェンマイとかでは絶大な人気のお坊さんです(多分)。

そこそこ大きい涅槃仏も有ります。


門の右手のプラ・シバリー像と涅槃仏、その向こうに塔みたいなのがあります。

コレも門とお揃い?の仕様です。

塔の前のプラ・プロム像。


プラ・リーラー(遊行仏)。

5体に分身?しておられます。

本堂。


本堂を囲むプラ・リーラー像。

結界石が車輪(法輪?)です。
こういうのは珍しい気がします。

ご本尊。

割と小さめの仏像です。
ここも白糸が張り巡らしてあります。

本堂の裏にチェディーがあります。

プレーでよく見る形のチェディーです。
まあまあ立派です。

本堂の隣の、建築中の建物。

コレも門やさっきの塔とお揃いになっています。

上のお堂の中の仏像。

割と大きめです。
壁の絵が幻想的です。
左手のブッダはインド(ブッダガヤ?)の仏像でしょうか?

弥勒仏の絵。

このテカりはなんでしょう・・・?

砂のチェディー。

ソンクラン限定のようです。

なかなか見どころが多いお寺です。
そんなに参拝者はいませんでしたけど・・・。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・ルアンです。
プレー市の市街(城壁内)にあるお寺です。

チェディーと礼拝堂(右)。

タイ北部でよく見る感じのチェディーです。
礼拝堂は閉まっていました。

チェディー前の祠の仏様。


本堂。


本堂内部。


ご本尊。

真ん中がそうだと思いますが、両脇の方が大きいってあまり無いような・・・。
有っても普通、ご本尊を1段高い所に置くと思うんですが。
といか、ご本尊小さいです。
割と好きな仏像ではあります。
左の方にお坊さんのリアルロウ人形も有ります。

ココもビミョーですね・・・。
一応本堂は開いていましたし、そこそこ立派なチェディーは有りますが・・・、まあ普通のお寺、と言って差し支え無いでしょう。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・スリブーンルアンです。
プレー市内のお寺です。

お寺の入り口の向かい側、道を隔てた堤防?の上にある弥勒仏。

まゆ毛が太いです・・・。

コチラが本堂。

割と街中なんですが、緑が多いですね。

本堂正面の壁画。

なんと言うか・・・、アリガタミ無い絵ですね・・・。
マンガみたいと言うか・・・。

ご本尊。

よくあるプラプッタ・チンナラートタイプです。
ソンクランだからか、身長よりちょっと高いぐらいの所に白糸をイッパイ張り巡らしてあって、更にお札を連ねたヤツを垂らしてあるので、ご本尊が見えにくかったです。

境内にあった仏像。


仏像その2。

まあどうってことない仏像なんですけど・・・。

本堂の裏に金色のチェディーがあります。

さっきも言いましたが、緑が多いお寺です。
紫の花がキレイです。

裏口近くにあったお坊さんの像。

メッチャ寛いでおられます・・・。
他のポーズは無かったんでしょうか・・・?

こじんまりとしたお寺ですが、本堂も開いていたし、チェディーもあるし、まあ訪れる価値は有ると思います。
参拝者は数組しかいませんでしたけど・・・。

地図。

拍手[0回]

今年のソンクランの時に、ヨメさんの実家のプレーに里帰りしました。
今回からその時のプレー編です。
まずは、ワット・ウェルワンです。
結構郊外の方です。
多分、市街から南西の方へ結構行った所・・・だった気がします。

本堂?礼拝堂かも。

横長の建物です。

中の仏様。

プラプッタ・チンナラート風です。
中にはコレ以外特にめぼしい物はありません・・・。

本堂前の玉状の石に金箔を貼り付ける人たち。

モチロン、9ヶあります。

立仏。

う~ん・・・、素朴ですね・・・。

お堂の裏手の仏様。

これまた素朴(?)です・・・。
割とこういうの好きなんですが。

あと、お堂の後ろに礼拝所があったり、近くを流れる川にタンブン場所があったりしますが、まあ特に取り上げるほどのモノではないです・・・。
完全にタダのローカル寺院です。
ソンクラン中なので、参拝者はまあまあいましたけど。

地図。

拍手[0回]

ワット・スン・メンの続き。

正面の門の近くにキレイな建物があったので、行ってみました。


階段の所のシン・・・、かな?
下半身飲み込まれていますが・・・。

プレーのお寺のシンとかナークとか、こういうデザインのが多い気がする。
ひょっとすると食われているのではなく、脱皮しているところか?とか思ったりもしたけど、やっぱりコレは食われているよな・・・。
食ってるのはワニか?
なかなか精巧でキレイな仕上がりです。

1階の壁周りには、ヒンドゥーの神様やら何やらがいます。

これはプラ・プロム(ブラフマー神)ですね。
なんかオッパイが大きい気がしますが・・・。
気のせいですかね?

階段の所の装飾。


地獄の亡者?かな?
体にでかい顔がある方はなんなんでしょうか・・・?
タイの地獄の描写ではよく目にする方たちです。

1階は閉まっていて、2階には入れましたが、何もありませんでした。
またこのお坊さんの、絵がありました。


2階から見た境内の様子。

左が本堂です。

境内にあったプラ・シバリー像。

今まで見たプラ・シバリーで、一番ひどいデキです。
小学生が造ったのか?

トラ(?)の像・・・。

これもかなりヒドイです・・・。
たぶんさっきのプラ・シバリーの同じ作者です。

本堂には入れなかったけど、プラはいっぱいいただけたし、なかなか印象的なお寺でした。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・スン・メンです。

本堂前のナークの脇に、ハリネズミ?の像があります。
お寺入り口の両側にもありました。
「スン・メン」はハリネズミのことだとヨメさんが言っていました。


金色のチェディー。


チェディーの下に、お坊さんの像があります。
このお寺の、偉いお坊さんのようです。


タンブンしてお坊さんにお経をあげてもらった後、ヨメさんがお坊さんに「プラをお借りできますか?」とかなんとか訊いていて、お寺で一番偉いお坊さんに会えることになった。
そこでまたお経をあげてもらい、タンブンしたのだが、ヨメさんが500Bも包んだ・・・。
お坊さんは最初、3種類のプラを1個づつくれるように用意していたのだけど、500Bを見て?更にいくつか追加で持ってきてくれた。
お金の力ってすごい・・・。

で、いただいたプラクルアン。

左は、さっきのチェディーのところにあった像と同じお坊さん。
これを3ヶ。
真ん中はルンポー・トゥアッかな?
これが2ヶ。
右はチューチョックの極小像。

裏面。


プラクルアンをもう1点。

前にプレーの別のお寺でいただいたのと、全く同じプラです。
プレーのお寺で共同?で造ったのかも?

裏面。


あと、例のお坊さんのヤン。


他にも、車のバックミラーに下げるお守り?もいただきました。
合計9点もいただきました・・・。

(2)に続く・・・。

拍手[0回]

ワット・プラ・タート・チョム・チェンの続き。

チェディーの手前のタンブンとかする建物に、プラの売店があったので、チャオしました。
お坊さんの極小像とプラ・リヤン。

多分同じお坊さんです。
入り口の門の脇に小さい祠があって、ガラス張りの中にお坊さんのリアルロウ人形があったけど、このお坊さんだと思う。
写真撮り忘れましたが・・・。

裏面。

リヤンの方は、チェディーが描かれています。

チェディーのあるエリアから左の方に進んで行き、(1)の像のエリアの更に奥には、地獄の様子を再現した像が並んでいます。
これがウワサに聞くタイの地獄寺ですね・・・。
初めて見ました。

トゲだらけの木に登らされる人たち。
浮気をした人がやらされる拷問だとか。

釜茹で、ですかね・・・?
デキはイマイチです。

他にも舌を抜かれたり、体を鋸で引かれたり、エグイのが結構ありました。

奥の方は、亡者?(ですかね?)の像がずらりと並んでいました。

グロいです。
子供が見たら、トラウマになりそう・・・。

地獄エリアの奥には、古い?チェディーがありました。
コチラは修復してませんでした。


あと、ちょっと離れた所ですが、結構大きい涅槃仏もあります。

車で来ると、この涅槃仏のすぐ後ろの道を通って来るのですが、その時は全然気付きませんでした。
壁だと思っていました・・・。
大きいので、全体を1枚の写真に収めることはできませんでした。

チェディーに立仏、涅槃仏、イロイロな神像、それに地獄・・・、見どころが多くて楽しめるお寺でした。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・タート・チョム・チェンです。
有名なワット・プラ・タート・チョーヘーの麓の道を右に入って、しばらく行った所にあります。
周りは家とかも少なくて、わき道の奥にあるので、結構判り難いです。

境内に入ると、まず見えるのが、この立仏とチェディー。

チェディーは結構古い物みたいです。
補修してあるので、よく判りませんが。

チェディーの周りにある仏像。

例によって金箔だらけですが・・・。

チェディーの右手に本堂があります。

結構古そうな建物です。

ご本尊。


本堂内にあった像。

これは・・・、何でしょうか?
頭が1つで胴体が2つあります。
歩きにくそう・・・。

反対側の入り口には、階段がありました。

こっち側が正門なのかも?
でも、ここ上がってくる人はいなかったな・・・。
みんな車で来るから。

チェディーの左側には、イロイロな像があります。

右がプラ・ナライ(ヴィシュヌ神)、左がナーン・クワック(招き女)ですね。
他にも、プラ・サンカチャイ、クワンイム(観音様)、プラ・プロム、プラ・インなど、お馴染み(?)の面々がありました。

えっと、この方たちは・・・、どなたでしょうか?
ただの人にしか見えませんが・・・。


(2)に続く・・・。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ケウ・モン・クンです。

ここも、まあなんと言うことはない、普通のお寺です。
ヨメさんの叔父さんが僧侶として居られるお寺で、ヨメさんの実家の菩提寺(?)のようです。

本堂。


本堂入り口の脇に、プラ・シバリー像があります。
造型はイマイチですが・・・。

右手にヤカン持ってます。
鉢の代わり?
なぜか本物ですが・・・。

ご本尊。

前に居る人は、行き倒れている訳ではなく、拝んでいる人です。
タイ人は時にこういう拝み方をします。
王様の前でも同じ姿勢をする必要があります。
生まれたての小鹿のような・・・。
日本人には非常に違和感あります。

ソンクランの時だったので、こういうのがありました。

モチロン、自分たちも同じ干支を描いた紙をここに取り付けました。
コレ、何と言うモノなのかよく知りませんが、ソンクランの時にお寺に出現します。

この時ではなく、前回、正月に帰った時、そのオジさんのお坊さんにプラクルアンをいただきました。
お布施の500Bが効いたか・・・?
1点目。

黄色っぽい色のプラ・ソムデットです。
すごくシンプルですね・・・。
ケースが立派。
紙製の箱付です。

裏面。

王冠マーク?

2点目。
お坊さん(ルンポー・トゥアッ?)のプラ・クリンです。

結構古そうです。
ヨメさんは「結構お高いんじゃないの?ウヒヒ・・・」と言ってました。

裏面。

本体の高さ約3センチ。
かなり気に入っています。

このお寺は、今後もちょくちょく(というか帰省の度)お参りすることになりそうです。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ドン・ムンです。

ヨメさんの友達の家の近所にあるお寺で、ソンクラーンの時に行きました。
まあ、別にどおって事ない、普通のお寺なんですが・・・。

チェディー。

下が礼拝堂になっています。
ソンクラーンの夜なので、たくさんの人が来ていて、線香、ロウソク、花、金箔の4点セットを持って3回周っていました。

チェディーの正面。
ナーガとヤックが守っています。


向かって左側は、シンですね。


右側は・・・、麒麟?
何でしょうか?


で、背面は・・・、えーと・・・、オタマジャクシ?

いや、手足があるから違うか・・・?
ちょっとキモチワルイ気がします・・・。

中の仏様。

手前の小さい仏像に金箔を貼り付けました。

お坊さんに水を掛けてもらっているところ。

写真の人たちは、知らない人たちです。
念のため。

ソンクランという事で、なんかイベントをやっていました。
カラオケ大会?
あとペタンク(?)大会とか。
本堂は閉まっていて見れませんでした。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・ルアンです。

ヨメさんの実家近くの市場のすぐ横にあるお寺で、市場へ買い物に行ったついでに行きました。
でも、割と有名なお寺なのかも知れません。
他の方がブログで紹介しているのを、後で見つけました。

境内に入って(市場からだと裏口ですが)、まず目に付くのがこのチェディー(タート?)。

かなり斜めってます・・・。
結構古いモノのようです。

経蔵かな?
これも古い建物っぽいです。


本堂。

チェンマイとかの様式と似ています、多分・・・。
よく見ると、でかいハチの巣があります。

ご本尊。


本堂の壁画。

「ブッダの生涯」以外に、地獄の絵が何枚かありました。
この絵は針だらけの木に上らされる男女。
浮気をした人がやられる罰です。
タイ人のほとんどが、死後この罰を受けている(ハズ)。

まあ、言われなければ、実はそこそこ有名なお寺、とは気付かない感じですが・・・。
よく見ると古い建物やチェディーがあったりして、その片鱗をうかがわせます。

地図。

拍手[0回]

ワット・プラタート・チョーヘーの続き。

このお寺、今まで2度参拝していますが、いくつか重要な仏様にお参りしていません・・・。

その1。
このチェディーの下の部分に居られる仏様。

いつも長蛇の列が出来ていて、あきらめてしまいます・・・。
ご利益があるとして、かなり有名な仏様のようです。

その2。
中央右よりの細長い建物。
涅槃仏かなんかがあるようです。

後から気付きました・・・。

正面の階段。

寅年のチェディーということで、トラの像があります。
が、ちょっと微妙ですね・・・。
特に、新しいヤツのちょっと上にある白っぽいヤツ・・・。
アザラシみたいです。

チャオしたプラクルアン。
左のプラ・リヤンはご本尊、右のプラ・クリンは小さいチェディー下の仏様のようです。


裏面。
リヤンには寅年のチェディーが描かれています。


プラ・リヤンもう1点。

実際のサイズは、2センチぐらいで、小さいです。

裏面はやはり寅年のチェディーです。


活気があって見所も多く、良いお寺だと思います。
いくつか未見の仏様があるので、再訪(3度目)の必要有りです。
まあ、ヨメさんの実家からそう遠くないので、次回帰った時にでも、と思っています。

地図。

拍手[0回]

プレーの第3級王室寺院、ワット・プラタート・チョーヘーです。

プレー県内はもちろん、タイ全土で見ても、結構人気(参拝者)上位のお寺のようです(ヨメさん談)。

裏側の入り口。

小高い丘の上に建っています。

境内の様子。

参拝者でごった返しています。

ご本尊。

プラ・プッタ・チンナラート風です。
ここも人で一杯です。

金色のチェディー。

寅年のチェディーです。
息子が寅年ですので、ご利益に預かれるでしょう。

たくさんの人が、線香とロウソクを持ち、お祈りしながら3回、チェディーの周りを回って願掛けしています。


(2)に続く・・・。

拍手[0回]

プレー県の第3級王室寺院、ワット・プラ・バート・ミン・ムアンです。

有名なワット・プラタート・チョーヘーとこのお寺は、プレー県では最も格式が高い第3級王室寺院ですが、あちらがたくさんの参拝者でごった返しているのに対して、このお寺は数組しか参拝者がいませんでした。

本堂。


ご本尊の仏様。

この仏様も、プラ・プッタ・チンナラートっぽいです。
プレーの仏像では、ビルマ式以外は大体こういう感じですね。

本堂の中に犬がいました・・・。


境内にあった建物。

木材の産地だからか、お寺以外も立派な木造の建物が多いです。

チェディー。

見るのを忘れて帰りかけてしまい、車から写真を撮ったのでボケてますが・・・。

本堂でチャオしたプラクルアン。

プラ・リヤンです。

裏面。

チェディーと、仏足石らしきものが描かれています。

・・・って、仏足石も見ていません・・・。
チェディーも遠くからしか見てないし。
そんなのがあるってヨメさんは教えてくれなかった・・・。
このお寺の隣の高校出身のはずなんだが・・・、まったくガイドとして役立ってないな・・・。

要再訪ですね・・・。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラタート・ストーン・モンコン・キーリーです。

まず目に飛び込んでくるのが、この大涅槃仏です。


ビルマ風なんでしょうか?ちょっとイロっぽいですね・・・。
足の組み方がなまめかしいです。
あと、目張りとか・・・。

右のシンもそうとうデカいです。
後ろの建物もなんかスゴイ感じですね・・・。

こんな感じです。
ヤックも大きいです。


ヤックの足元。
この3匹のカエルはどういう意味があるんだろうか・・・。


チェディーもスゴイです。


本堂。
どこも金が掛かってる感じがします。


本堂前のヤック。
居眠りしています。
さっきのカエルといい、ちょっとした茶目っ気がありますね。


ご本尊の仏様。
プレーの他のお寺でも多いですが、プラ・プッタ・チンナラート風です。


あと、ヤックの向かいに木造の博物館があって、そこをさらっと見てから帰ったんですが・・・、後日他の人のブログを見ると、更に坂を上っていったところに礼拝堂やら何やらあったようです。
次回、行かねば・・・。

ヨメさんによると、このお寺は某王族の方によって建てられたお寺だそうで、とにかく金が掛かっています。

まあとにかく、立派でキレイで、良いお寺でした。

地図。

拍手[0回]

Prev1 2 3 4 5  →Next