タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
プレーのお寺、ワット・プラ・タート・ノーン・チャンの続き。

本堂の横面。

結界石が壁に埋まってます。

裏面の装飾。

センターのクジャクも変わってますが、両脇のナークも割と独特です。
上の方にシカもいます。
動物が多いですね。

本堂後ろのチェディー。

なかなかカッコいいですね。

左手にある小さめのチェディー?祠?


チェディー型祠の内部。


右手の方にもやはりチェディー型祠が有ります。


コチラは観音様です。


チェディーを見上げたところ。


チェディー正面の祠の仏様。


チェディーのすぐそばの祠。

シカですけど・・・、なんでケツ向けてるんでしょうか・・・?
ケツの穴を見せつけてます・・・。

チェディー中段に飾られてる石板。

ブッダ誕生のシーンですね。

同じく、涅槃の図。


チェディーの近くにある仏足跡。


チェディーの左側にある小さいお堂・・・というか祠というか・・・。


祠内部の仏様。

ヒスイ製っぽいです。

チェディーを囲む回廊の壁画。

ヤマ(閻魔様)のお裁きシーンです。
右上は釜茹でのシーンですね。
なんか若い男女が多いですね・・・。

舌を引っこ抜かれたり、崖から落とされたり、煮え湯?を飲まされたりする人たち・・・。


いつもの、トゲだらけの木に登らされる人たち。

しかし、なんで若い男女ばっかり地獄に落とされてるんだろう・・・?

プラ・メートラニー像。

かなり痛んでますね・・・。
お色直しぐらいして差し上げたら良いのに・・・。

結構な田舎なんですが、見どころ多いお寺でした。
大仏様、本堂、チェディー、どれもなかなか良かったです。
参拝者は数組いましたが・・・、閑散としてました・・・。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・タート・ノーン・チャンです。
プレー市街からまっすぐ北の方に行った所です。
もうそうとう田舎の方ですね・・・。

敷地手前の方にある建物。

なにやら漢字が書いてあるので、中華ゾーンだと分かります。

中にはそこそこ大きな弥勒仏が祀られてます。

なかなかユーモラスなお顔です。

弥勒堂の斜め前辺りにある建物。

モンドップ?ビルマ風?
ちょっと変わってます。

さっきの祠?の内部。

仏様にプラ・ウパクッ、プラ・ピッターが祀られています。
プラ・ウパクッは一見フツーですが、ビミョーに変わってます。
斜め上を見て鉢に手を入れているお姿はよく有りますけど、ハスの葉を被っていないですね。
ハスの葉を被ってる場合は、鉢を持っておらず、真っすぐを見ています。
まあ、どうってことないですけど・・・。

で、ずーっと進んで行くと、大仏様がいらっしゃいます。

20メートル弱ぐらいでしょうか?
にこやかなお顔をしておられます。

お顔を見上げたところ。


大仏様の背後辺り、いくつか祠が有ります。

右手奥にあるのが本堂です。
チェディーも見えます。

さっきの写真中央の、小さい塔みたいになっていた祠。


祠の内部。


弓矢を持ったお方。

多分、チューチョックにイヌをけしかけて矢で狙ってるシーンのお方です。
お名前は分かりませんが・・・。
弓がショボいです・・・。

本堂とチェディー。

本堂も特徴的だし、チェディーもなかなか立派です。

本堂正面、屋根の装飾。


下の方。


装飾のテワダー(?)。

足元にネズミかなにかいます。

この辺の装飾も、よく見るとリスとかいますね。


コイツはなんなんでしょう・・・?

イヌ?、カンガルー?

本堂内部。

電気が灯ってないので、薄暗いです。

ご本尊。


壁画。

どういう場面なんでしょう・・・?
壊れたチェディーの周りで作業している?
プラクルアンでも出てきたんでしょうか?

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

プレーの第3級王室寺院、ワット・プラタート・チョーヘーの再再訪です。
ブログに乗せるのは3回目、お参りするのは、この時4回目です。
前回、前々回のはコチラコチラ

裏側の階段から上ろうとすると・・・、なんか見慣れない建物が・・・。

なんと!エレベーターが出来てました・・・。

エレベーター入り口階段の手すり。


エレベーターの上側乗り口。


丘の上部分から見下ろした、本堂・・・と前回紹介したんですが、よく見ると結界石とか無いですね・・・。

やっぱり丘の上のお堂が本堂なのかも・・・?

その丘の上のお堂の装飾のヤック。


ご本尊(?)。

今回は斜めからのアングルで。

壁画もいままで載せてませんでしたね・・・。

なんで上の方だけ色合いが違うんでしょう?

側面の壁。

天井が北タイっぽい?ですね。

壁画・・・ですが、たわんでるので、シートを貼り付けてるんでしょうか・・・?

しかも剥がれてきたので、ピンで留めてる・・・?
コレはいけませんな・・・。

寅年のチェディー。

今回、なかなか良い感じで撮れたので、載せておきます。

前回載せましたが、小さい方のチェディーの中の仏様。

コレも前に載せたのより上手く撮れたので・・・。
あれ?前回有った、背後の電飾が無くなってますね・・・。
評判悪かったんでしょうか?

今回もプラをチャオしました。

左側、レジン?製の極小仏。
高さ約1.8センチと小さめです。
小さい方のチェディーの仏像ですね。
前回コレの大きい版をチャオしてましたね・・・。

裏面。


正面側の階段脇のシンハ。

なんと言うか、造型がイマイチです・・・。

同じく、トラの像・・・。

造型のいい加減さもさることながら・・・、もうちょっと丁寧に色を塗れないんでしょうか・・・?

正面階段の左手にあるお堂。

お堂といっても、壁が無く吹きっさらしになってますが。

中には涅槃仏が祀られています。

やっと見つけました・・・。
こんなトコに有ったんですね・・・。
等身大ぐらいのビルマスタイルの涅槃仏です。

4回目にして、やっと再訪リストから消えました・・・。
涅槃仏が有るという噂は聞いていたんですが、どこに有るのか分からなくて・・・。
いつも車を裏手の駐車場に停めるので、正面側はあまり見てなかったんですよね・・・。
まあ、念願かなって良かったです。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・サ・ボ・ケーオの再訪です。
前回のはコチラ
1番最初にプレーに来た時お参りしましたが、本堂の中に入らなかったり、あまりちゃんと見てませんでした。
このお寺も前回のワット・チョム・サワンと同じく、ビルマ風のお寺です。

正面のお堂。

前回、本堂と紹介したんですが、違ったようです。
礼拝堂かな?
あと、前にあるプラ・ウパクット像をプラ・シバリー像と紹介してましたね・・・。

礼拝堂の内部。

前回は暗いし誰も人がいなかったので、入り口あたりにしか行かなかったんですが、今回はイッパイ人がいます。
前回は夕方で、もう閉める直前だったのかな?

センターの仏様。

ビルマ風っぽい感じです。
小さいですが良い感じの仏像ですね。
背後の装飾がなんかスゴイです・・・。

左側の仏様。

コレもビルマ風でしょうか?

右側はプラ・ウパクットとプラ・シバリー像です。

なんかお顔がカワイイです・・・。

左面にある祭壇。

プラ・ウパクット像がいくつも祀られてます。
このお方、バンコクとかではプラ・サンカチャイやプラ・シバリーに比べて人気がイマイチな気がしますが、北部では人気有りますね。
チェンマイにはワット・ウパクットってお寺も有るぐらいです。

コレはどなたでしょう・・・?

クジャク?に乗っておられます。
あの指をさすお方でしょうか?

右の女性?もよく分かりません。

観音様かも・・・?

椅子。

背もたれにクジャクの装飾が付いてます。

お坊さんの像。

光背?がハデです。
クジャクの羽根っぽいですね。

プラ・ウパクット像の左にある、仏像(?)。

ホントに仏像なんだろうか?
髪がなんか違う気がしますが・・・?
前回来た時は無かったです。

前回も載せましたが、ビルマ風のチェディー。


本堂の左手にあるお堂。

上がチェディーみたいになっていて、なかなか凝ったお堂です。
実はコレが本堂のようです。
閉まってました。

変わった形の結界石です。


境内の右端の方に並んでいる仏像。

結構変わったポーズの仏像も有りますね。

左端、頭を掻く仏様。

このポーズはココとかで見ましたね。

前回お参りしたのは2011年1月ですから、まる4年ぶりに参拝しました。
本堂内部とかちゃんと見てなかったので、気になってたんですよね・・・。
お堂の外観だけではなく、内部もかなり一般的なタイ寺院とは違ってますね。
なかなか良かったです。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・チョム・サワンです。
このお寺、日本のガイドブックに載ってたりします。
そんな有名寺院?なんですが、今回初めてお参りしました。
ムアンプレーの旧市街から出てちょっと行った所にあります。

お寺の門を入って正面にある本堂(?)。

ガイド本によると、「シャン族が建てたビルマ様式のお寺」とのことです。
確かに一般的なタイのお寺とはずいぶん雰囲気が違います。

お堂の正面に傘が並べてありました。

飾りのようです。

本堂の内部。

基本的に木で出来てます。

ご本尊。

少し変わった感じの仏様です。
ビルマ風・・・って訳でもなさそうですが?

天井の装飾。

色付きの丸いのは電球・・・?

機織り機とかあって、布を織ってました。


本堂を裏手から見たところ。

高くなってる部分はどうなってるんでしょう?
2階3階・・・と部屋が有るんでしょうか?

本堂の左手に古いチェディーがあります。

コレも何となくビルマ風みたいです。

チェディーの装飾。


チェディーの中の仏様。


このお寺、現役のお寺なんでしょうか?
本堂以外の建物はあまり無かった気がしますし(隣の敷地の建物がそうだったのかもしれません)、お坊さんも見なかった気がします。
単なる観光用寺院なのかな?と思ったんですが、よく分かりません。
でもまあ、普通のタイのお寺と違って珍しい本堂だったりして、観光スポットとしては良いと思います。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ドイ・チャム・カーの続き。

お坊さんにお経をあげてもらってるところ。

木の下というのが、なんか原点回帰な感じで良いですね。

糸を紡いでいます。

よく解りませんが、奉納して仏教行事に使うんでしょうか?

チェディーの手前の方にちょっと大きめの建物があります。

やはり木と竹と草で出来てますが・・・。
よく燃えそうです・・・。
本堂かな?

さっきのお堂の内部。

仏像は見えないですが、奥に有るのかな?
ちょっと入りづらい感じだったので、中には入ってません。

さっきのお堂の周り。

お札を吊るした傘がイッパイ立ってます。

最初のお堂?の裏辺りにもう1基チェディーが有りました。

未完ですが。
竹製の足場です・・・。

最初の写真に写っていた仏様。

本体3メートル弱ぐらいかな?
完全にビルマ風ですね。

何やら儀式的な事をやってました。

変わった帽子を被ってますね。
コレもビルマスタイルなんでしょうか?
タイでは見たこと無い気がします。

小さいですが、涅槃仏。


チャオしたプラクルアン。

プラ・ソムデット風ですが、ヒスイ(ネフライト?)製です。
キレイで良いです。

駐車場にムエタイのリングが有りました。

夜に試合が有るんでしょう。
午前中に行ったので、見れませんでした。

いままで数多くのお寺にお参りして来ましたが、なかなか鮮烈?な体験でした(大げさか?)。
というか、知らない世界に足を踏み入れたような・・・。
って言っても、周りみんなタイ人でタイ語しゃべってるんですが。
ま、ビルマ風なのと、ド田舎のお寺ってのが組み合わさってる感じでしょうか?
5ツ目の爺さん像が強烈でした・・・。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ドイ・チャム・カーです。
プレーを縦断する101号線の西側、山のふもと辺りにあります。
そうとう辺鄙な地域です・・・。

辺鄙なんですが、こんな感じで賑ってました。

元日だからかもしれません。
お店とかも出てました。
お寺といっても、フツーのお寺にあるようなお堂とかは見えませんね。
仏像とチェディーは有りますが。

コチラがチェディー。

小ぶりですが、まあ割と良い感じですね。

プラ・シバリー・・・かな?

たいてい傘を持っておられるんですが、ここのはウチワです。
またにそういうのも見かける気がします。
ビルマ風かな?

チェディーの前辺りにある箱。

コレをくぐってお参りするみたいですが、実際にくぐってる人はいませんでした・・・。
ウチの子供たちだけ・・・。

箱の上の仏様。

あまり見かけないポーズです。
コレもビルマスタイルでしょうか?

草葺きのお堂・・・というか小屋・・・。

周りにコンクリの柱が立ってますので、もうちょっとまともなお堂に建て替えようとしているみたいです。

小屋・・・イヤ、お堂の内部。

仮設感たっぷりですが、こういうのも素朴で良いですね。

さっきの草葺きのお堂の左側にあるお堂。

コチラはなんとかお堂と呼べるような外観です。
小さめですが・・・。
人がイッパイ出入りしてます。

お堂の内部。

そうとう狭いですね・・・。
やっぱり、普通なら「祠」と呼ぶレベルですかね・・・。
3体の像が祀られてます。

真ん中の指さしてるお方、どなたなんでしょう・・・?

バンコクとかでも見かけた事あるんですが、よく分かりません。
ビルマの聖人か何かでしょうか?
右はジャトカム・ラーマテープですかね?

で、問題は左のコチラのお方・・・。

コレは一体・・・、なんだ・・・?
目が5つ有るし、ナゼかフルチンだし・・・。
耳も4つ有るな・・・。
ちょっとキモいです・・・。
ちょっとチューチョックっぽい気もしますが。
口に札がねじ込まれてます・・・。

2/2 に続く・・・。

拍手[0回]

プレー、スンメン地区のお寺、ワット・スン・メンの再再訪です。
前回、前々回のはコチラコチラ
最初にお参りした時は本堂が閉まっていて、2回目は開いていたんだけど、涅槃仏を見逃していました。
今回は2014年の大晦日の夜にお参りしました。

ライトアップされたチェディー。

キレイです。

ご本尊。

前回は遠くからしか見てませんでしたが、今回はすぐそばまで寄ってみました。
写ってませんが、実は本堂内にイッパイ人がいました。
年越しをここで迎えるとかそういうのでしょうか?
他のお寺でもこういうのやってるみたいです。

で、コチラが前回見逃した涅槃仏。

ご本尊の背後、ビミョーに電飾が有りますね・・・。

ビルマ風でしょうか?

白いお肌が美しいです。

ご本尊左側の仏様。


本堂の裏側。

お坊さんの写真?がデカいです・・・。
コレ、貼り付けてるんでしょうか?プリントされてる?
前には無かった気がします。

チェディーの横の祠。


祠の内部。

仏様とプラ・シバリー像です。
ココも前回前々回は閉まってました。

礼拝堂かな?


本堂横辺りの仏像。


なんだろ、このお方は・・・?

モン族とかそういうのでしょうか?
相変わらずデキが悪いコンクリ像が多いお寺ですね・・・。

ピックアップの荷台にウシが乗ってます。

う~む・・・、よく解りませんが、イベント告知の宣伝カーでしょうか?

涅槃仏が見れて良かったです。
なかなか良かったです。
これで(やっと)2014年分終了です・・・。
次から2015年分に突入?です。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・タート・イン・フェーン(?)です。
なぜ(?)かというと、本当にこういう名前なのか、確証が無いんです・・・。
というか、お寺なのかどうかも実は怪しい気がします。
画像検索で引っかかって、そのサイトにこう書いていたというだけで、しかも1件しか見つからないという・・・。
前回のWat Phra That Ban Thinから山の中に入って行き、6~7キロ行った所です。

ちょっと手前の方から見たところ。

何やら金色の物体が見えますね。

アップ。

肩から上の大仏様とチェディーが乗った岩です。

さっきの岩を下から見上げたところ。

右に建築中のお堂があります。

お堂の内部。

石製の仏様がポツンと祀られてます。

大仏を下から見上げたところ。


後ろから見たところ。

6メートルぐらいかな?

大仏様が見ておられる景色・・・。

左の方、立仏かなにか建築中です。

さっきの岩。

ミャンマーにこういうののもっとスゴイやつが有って、結構有名みたいです。

岩の所に上る階段。


結構人が来てますね。


お金がイッパイ貼り付けられてます。

コレどうやって貼り付けてるんだろ?糊?
札とか風で飛んで行きそう・・・。

岩のところから見た大仏様。


さっきと反対側から岩を見上げたところ。


崖の所にイヌがいる・・・と思ったら、造り物でした・・・。

なんでこんなところに、こんなの置いたんでしょうか・・・?

岩の下あたりのゾウの像。


さっきの工事中の立仏。


お堂の右の方にある建物。

礼拝所のようです。

礼拝所の仏様。


結構参拝者がいました。
ミャンマーのヤツの代わり?に、ココにお参りする、って感じでしょうか?
車でしか来れないのに駐車場が無いので、下の方路駐の車がイッパイ停まってました。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・タート・バン・ティンの続き。

チェディーの裏側にテントの礼拝所があります。


ココにも「耳」付きの仏像が有ります。

耳以外にも、腕とか足に何か付いてますね・・・。
なかなか変わってます・・・。

タンブンした時いただいたプラクルアン。

プラ・ナンパヤータイプかな?
かなり素朴な感じです・・・。
下の皿みたいなのは何なんでしょう?

プラに付いてきた写真。

う~む・・・、何だろう、コレは・・・?
右上はこのお寺のお坊さんなんでしょうけど、家とその前の人たちは一体・・・?

礼拝所の前の出口から回廊の外へ出たところ。


回廊の門。

古いっぽいレンガ造りです。

階段を下りた正面に本堂があります。

真っ白でキレイな本堂です。
本堂も古い建物なのかな、と予想したんですが、結構新しい感じです。

屋根の装飾。

構造も装飾も結構特徴的で、良い感じです。

本堂内部。

ご本尊は同じ大きさの三体の仏様です。
真ん中のが大きかったりすることが多いので、珍しいでしょうか?

前の方の仏様。

小さいですが、良い感じです。
載っておられる台?がまた良いですね。
左の奥、プラ・ウパクット像があります。

結界石・・・は、ちょっとショボイかな・・・?


本堂の横にある仏像。

説法しておられるところですね。

郊外で、結構寂しい場所にあるお寺なんですが、なかなか良かったです。
民具以外にも、機織り機?とか有って、お婆さんが民族衣装的なモノを造って売ってました。
ヨメさんはイロイロ買ってましたが、安かったそうです。
参拝者も何組か来ていました。

地図

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・プラ・タート・バン・ティンです。
前回のワット・パ・デーンから10キロほど北上した所にあります。
もう完全に街から外れて、周りに何も無いような辺鄙な所にあります。

お寺の入り口。

レンガの回廊とチェディーが見えます。

コレがチェディー。

なかなか立派でキレイなチェディーです。

下の方にズラーッと並ぶゾウたち。

角っこのだけ鼻を持ち上げてますね。

チェディーの近くに置いてある・・・カゴ?

上が開いてるからカゴじゃないか・・・?
何に使うんだろう?

回廊の入り口に置いてあるモノ。

よく見ると、大きな葉っぱを編み込んであります。
コレも何に使うのかイマイチ分かりませんが、まあ、飾りでしょうかね・・・?

回廊の様子。

ツボとか民具とか展示?しています。

展示というか、雑然と置いてあるというか・・・。


チェディーの内部。

中に小さいチェディーがあります。

仏像とかイロイロ祀ってます。


ちょっと変わった仏像が有りますね。

なんかデカい耳みたいなのが付いてます。
ビルマ風・・・かな?

2/2 に続く・・・。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・パ・デーンです。
ここからしばらくプレーおよび北タイ編に入ります。
2015年の正月期間だから、だいたい1年ほど前に行ったお寺です。
有名な?ワット・プラタート・チョーヘーに向かう道を、ちょっと手前で左折して最初に見えるお寺です。

お寺の門。

なんか草で拭いた庇とかが有ります。

この辺り、竹の格子に紙を貼ってあります。

ちょっと障子みたいですね。
どういうモノなのか、よく解りません・・・。

門を内側から見たところ。


本堂・・・です、多分。

結界石が無いですが。

本堂の正面。

やはり草葺きの庇があります。

屋根の装飾。

エラワンに乗ったプラ・イン(インドラ神)です。

本堂内部。

真ん中になんか祭壇みたいなのが組んであります。
多分、正月の儀式?用の何かだと思います。

コチラがご本尊。


壁画。

お馴染みのシーンですが、ちょっと絵のタッチが写実的?な感じで、タイのお寺っぽくないですね。

プラ・メートラニーのシーン。

ココはまた絵のタッチが違いますね。
溺れてるのって魔物だと思うんですが、ただの人みたいですね。
あと、メートラニーがちょっと・・・、美しくないですね・・・。

ムエタイをしてます。


本堂の後ろにチェディーがあります。

小ぶりですが、銀色のキレーなチェディーです。

チェディーの下の方。


チェディーの中段4方向に、守衛?がいます。

この黒いお方はヤックかな?

チェディーの下に小さいチェディーがあります。

上のチェディーのミニチュア版かな?と思いましたが、どう見ても違いますね・・・。
左右対称のプラ・メートラニーがビミョーに珍しいです。

本堂の左斜め後ろにある小さいお堂(祠?)。

閉まってました。

コレはなんでしょう・・・?

ガネーシャ神?
ゾウの頭で翼がある神獣?でしょうか?

お寺の建物。


装飾が細かくてキレーです。


小さいお寺ですが、ビミョーに珍しいモノが有ったりして、割と良い感じです。
参拝者はほぼいませんでしたが・・・。

地図

拍手[0回]

プレー、スンメン地区のお寺、ワット・スン・メンの再訪です。
今回は、なんとなく立ち寄っただけなんですが・・・。

前回、「スンメン」とはハリネズミのこと、とか書きましたが、正確にはヤマアラシかも知れません。
というわけで、門の所にも「スンメン」の像があります。


コッチも。

塀がナークになっています。

前回閉まっていて入れなかったこの本堂ですが、今回開いていました。

ソンクラン中だったからかもしれません。

本堂内の様子。

ご本尊の周りしか明かりが灯っていませんでした。
幻想的で良い感じです。

ご本尊。

なかなか良い感じのご本尊です。
よく見ると右手に涅槃仏がおられますね・・・。
向かって左にだけ小さめの仏像が有るな・・・、と思ってふと見ると右側には涅槃仏が・・・。
このブログを書いてる最中、たった今、写真を見て気付きました・・・。
ご本尊が立派で見とれていたのと、ご本尊の前でなんか儀式的なことをしていて近寄りがたかったので、全然気付きませんでした。

ご本尊を見れて満足していたんですが・・・、次回またお参りしてみようと思っています。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・ドン・ケオです。
プレー市街から南の方へ行った所、多分スン・メン地区のお寺です。

境内の様子。

ソンクラン中だからか、たくさんの人がいました。

仏像。

まだ色を塗っていないのかな?
なんか胸に穴が開いてる気がしますが・・・?
なんか埋め込むんでしょうか?

境内端っこの方にあった仏像とウドラカ・ラーマプートラ像。


そこそこ立派なチェディー。


コチラが本堂です。


装飾がキレイですね。

色つきの鏡を組み合わせて絵にしています。
あまりこういうのは見た事ない気がします。
上のお方は誰なんでしょう・・・?

結界石。

シンプルというか・・・、ちょっと変わってますね。

ご本尊。

白塗り?のご本尊って、タイでは以外と少ない気がします。
たまに見ると言えば見ますが・・・。
しかし、あまりありがたみのない?お顔ですね・・・。
まあ、特徴的といえば特徴的ですけど。

壁画。

チューチョックというお方です。
イマイチどういう話なのか分かってませんが、若いムスメの手を引っ張ってる場面と、イヌに追われて木の上に逃げ、矢で狙われてる場面(右の方)をよく見ますね。
左の絵、せくしーですね・・・。

まあ、普通のお寺ではありますが、そこそこ見どころはあったと思います。
ソンクラン時期じゃなかったら、そんなに参拝者はいなさそうですが・・・。

地図。

拍手[0回]

プレーのお寺、ワット・クンチョン・ニミットです。

ワット・プラタートチョーヘーから右側の道を進んで、ワット・プラタート・チョム・チェンの前を通って更にしばらく行った右側にあります。

ラーフ像。

下の穴をくぐるとご利益があるとか。
プレーでラーフって珍しいです。
ローン郡のワット・ポー・ブッパーラームには有りましたけど。
チェンマイとかでもほとんど見た記憶無いです。

ゾウの像。


塀の装飾にもゾウ。


門の装飾にも・・・。

このお寺はゾウがウリ?のようです。

本堂。

本堂自体は普通ですが、周りにチェディーがイッパイ立っています。
よく見ると、干支のチェディーです。
少し細くされてますが。

本堂入り口脇にもゾウさんです。


コレは何だろう・・・?

本堂の下に埋まってる丸石でもなさそうだし。
爆弾?

本堂内部。

ご本尊は白塗りの仏像です。

壁画にもゾウが描かれています。

あまりお上手ではない気がしますけど。
魔物がテキトー過ぎ・・・。

仏像、プラ・シバリー像とゾウさん。

仏像の左手にプラ・サンカチャイもおられます。

ウドラカ・ラーマプートラ。

お顔が青白いです・・・。

本堂の斜め後ろに、干支のチェディーより大きいチェディーが1つ有ります。

コレがこのお寺オリジナルのチェディーです。

やっぱりゾウさんがいます。


チェディーの近くの祠。

ゾウが祀られています。
サトウキビがお供えされています。
どさくさにまぎれて?ガネーシャ神も置いてますが・・・。

コレは別の祠。

ナゼかプラ・ウパクットです。

鐘。

不発弾型は、プレーでは定番なんでしょうか?
ココのは明らかにホンモノじゃないですけど。

シカ・・・。

唐突ですが・・・。
顔がキモイです。

ラーフ、ゾウさん、干支チェディーと、そこそこ見どころあるお寺ではないでしょうか?
参拝者は少なかったです。
ヨメさんはバンコクに行くまで、ラーフはタイでこのお寺にしかないと思っていたそうです。
それぐらい北部では珍しいようです。
バンコク近県ではどこにでも有りますけど・・・。

地図。

拍手[0回]

プレーの第3級王室寺院、ワット・プラタート・チョーヘー3回目の訪問です。
1回目の時のはコチラ

まだいくつも見ていないモノがあるようですので、再訪しました。
このお寺、丘の上に建っていて、丘自体も敷地のようです。
メインの入り口。

寅年のチェディーがチラっと見えますね。

裏側の階段付近の仏像。

まあどうってことないですけど、前回は写真を載せていなかったので・・・。

コチラが本堂。

裏側の階段の上り口近くに有りました。
今まで2回来ていますが、存在すら知りませんでした・・・。
丘の上のお堂を本堂だと思っていたので・・・。
コンクリート製で新しいですが、割とジミ目の建物ですし。

ご本尊。

なかなか立派です。
ナーク・プロックのご本尊って以外と見ない気がします。
個人的にはコッチの仏様の方が好きではあります。
礼拝堂の方はいっぱい人がいるのに、本堂の方はあまりいませんね・・・。

2つのチェディー。

金色のは寅年のチェディー、そして小さい方のチェディーの下に、有名な仏像があります。
それは知っていたんですが、いつ行っても参拝者の行列が出来ていたので、スルーしてました・・・。
今回は意を決して(?)、並ぶことにしました。

コレがその仏様。

小さいですが、素朴で良い感じです。
モン族がどうとかこうとか・・・、よく分かりませんが。
ズラッと人が並んでいるので、長居できず、写真を撮るのに必死でじっくり見れませんでした・・・。

もう1ヶ、小さいチェディーが有りました。

どこかで見た感じですが。

礼拝堂の仏様も、一応載せておきます。

相変わらずコチラは人が多いです。
礼拝堂は改修中でした。

今回チャオしたプラクルアン。
その1、プラ・ポン。

小さいチェディーの仏様ですね、多分。

裏面。

当然の如く、寅年のチェディーです。

その2、プラ・リヤン。

礼拝堂の仏様です。

裏面。

当然の如く、(略)・・・。

その3もプラ・リヤン。

結構小さいサイズのリヤンです。

裏面。

やっぱりチェディーです。

その4もプラ・リヤンです。

どうってことないですが、安かったのでイロイロチャオしてしまいました。

裏面。

(略)・・・。

極小仏。

小さいチェディーの仏様です。
結構小さいです。1.8センチぐらい。
なかなか良いですね・・・。

後ろ姿。


寅年チェディーもチャオしました。


今回は本堂、ご本尊、小さいチェディーの仏像と、見ていなかったモノを見れて良かったです。
・・・が、今回も、どっかに有るはずの涅槃仏を見ていません・・・。
どこに有ったんだろうか・・・?
寅年チェディー横の長い建物には無かったはずですし・・・。
まだ要再訪リストから外せないお寺です・・・。


※追記;
1点忘れていました。
レジン製(?)の仏像です。

コレも小さいチェディーの中の仏様ですね。
高さ約7センチ。

後姿。

拍手[0回]

プレー、ローン郡のお寺、ワット・プラ・タート・シ・ドン・カムです。
街の中心辺りにあるお寺です。
横に市場があったり、境内にもお店が出ていたりして、にぎやかです。

本堂。

まるっきり普通な感じです。
市場に来る人の駐車場になっていて、車が多いです。
参拝者もそこそこいますが。

ご本尊。

コチラもあまり特徴がないというか、普通というか・・・。
ソンクラン中はどこのお寺も白糸を張り巡らしているので、写真撮るのが難しいです。
糸にピントが合っちゃって・・・。
技術が無いだけですけど。

本堂の壁画。

コレ、たまに見かけますが、どういう場面なんでしょう・・・?
体が硬直する手品をやってるみたいな感じです。
多分違いますが。

本堂の裏のチェディー。

お寺名に「プラ・タート」って付くって事は、立派なチェディーが有るかな?と思ったんですけど・・・。
割と普通ですね。
実は古いのかも知れませんが。

別方向から見たところ。


チェディーの四方に祠があり、それぞれ仏像が祀られています。

素朴?で良いですね・・・。
まゆ毛つながってますけど・・・。

コレは本堂側。


最後の1体。

コレは仏様なんだろうか・・・?
別の方のような気もします。

ココもやはり爆弾型の鐘です。

横になにやら説明書きが有るってことは、ココのはホンモノの不発弾なんでしょうか?

礼拝所のところの・・・、え~っと、どなたかな?
豊穣の女神、でしょうか?


裏口に通じる道にあった、シンハ像。


下のコレはナンなんでしょう?

サル?
なんで爪とクチビルだけ赤いんでしょう・・・?

経蔵、かな?


経蔵の並びにあった木造の建物に「ミュージアム」とか書いてあったので、入ってみると・・・、この仏像が有りました。

コレ、本で見たことあります。
タイで買ったタイ語の本なんで、全然読めないんですが、インパクトある仏像だったので覚えていました。
しかし、タイには変わった仏像が多いですが、コレはちょっと突き抜けてますね・・・。
プレーの仏像だったんですね・・・。
ヨメさん曰く、1日(1晩?)で彫られたとかなんとか。
誰が?何のため?とかよく分かりません・・・。
左の、ちっちゃい版みたいなのはなんなんでしょう?

このナタ?で彫ったんだとか。

こんなんで彫れるかな・・・?

他にも何体か、古そうな仏像が並んでいました。

右側の、なんか憎たらしいお顔ですね・・・。

「ミュージアム」にプラクルアンの売店があったので、チャオしました。

例の仏像が描かれています。
小さめのプラ・リヤンですが、すごく気に入っています。

裏面。

チェディーです。
やはりチェディーも古いモノなんでしょうか?

思いがけず珍しい仏像と出会えて良かったです。

地図。

拍手[0回]

プレー、ローン郡にある大仏です。
正式名称は知りません・・・。
前回のワット・サーレーン辺りから見えたので近寄ってみました。

こんな感じ。


階段の下から見上げたところ。


ちょっとビルマ風なんでしょうか?


長い階段を見て、これ以上近づくのをあきらめました・・・。

どこかのお寺に属するモノなんでしょうか?
見当たりませんでした、というか、森なので見通しが利かず、判りませんでした。
上まで上ったら見えたのかも。

しかし、全く人っ子ひとりいませんでした。
なんでこんな場所に造ったんでしょうか・・・?
街から見えるわけでも、人がたくさん来る場所の近くでもなく・・・。

地図。

拍手[0回]

プレー、ローン郡(?)のお寺、ワット・サーレーンの続き、ラストです。

林の中のほうにあった祠の、ウドラカ・ラーマプートラ像・・・かな?


大砲型(?)の太鼓。


円形と砲弾型の鐘。

ココのも砲弾型なんですね。
コレはなんか本物っぽいですけど、どうなんでしょう?

林の中にあった古いチェディー。

完全に「遺跡」です。
こういうのは遺跡群の中にあってもあまり印象に残らないですが、現役のお寺の中に有ったりすると、結構印象に残る気がします。

チャオしたプラクルアン。
その1、極小像。

木製の仏様、かな?

後姿。


その2、プラ・リヤン。

コレも木製の仏様でしょうか?

裏はお坊さんです。


その3、プラ・ポン。

コレも同じ仏様でしょう。
緑が良いですね。
他の色も有ったんですけど。

裏面。

チェディーが描かれています。

その4、石製の極小像。

コレはどの仏様だろう・・・?
小さい古いお堂のかな?
ヒスイ・・・ではないでしょうが、結構キレイで気に入っています。

後姿。


見どころ多く、かなり良いお寺でした。
そうとう田舎の方で、参拝者も数組しかいなかったのがもったいない気がします。
その分ゆったり見られたんですが・・・。

地図。

拍手[0回]

プレー、ローン郡(?)のお寺、ワット・サーレーンの続きです。

広場の左手の方にある礼拝堂。

コレもやはり新しく、特徴的なお堂です。
良い感じです。

礼拝堂を横から見たところ。


窓が全て格子状になっています。

風の強い日は砂埃とか入ってきそうですが・・・。
実は閉められるようになっています。

最初見たとき、礼拝堂は閉まっていたんですが、オバサンが掃除を始めるのに開けていたので、その時に入らせて頂きました。
コレがご本尊。

プラ・プッタ・チンナラート風です。
ココも白糸が張り巡らされています。
中央右寄りにいるのが掃除中のオバサン。

プラ・シバリーと鐘。


石製の3体の仏像。

新しいモノのようです。

上の仏像の後ろ辺りはちょっとした林になっています。
その入り口付近にある仏塔?・・・というか祠って感じかな?

結構古そうですが、どうなんでしょう?

仏塔?祠?の仏像のアップ。

コレなかなか良いですね・・・。
すました?お顔がなんとも言えません。

右の方に進むと、こんなお堂があります。


見た目かなり古そうです。

これまた良いですね。
林に溶け込んでる感じがします。

お堂の中。

3体の仏像と弥勒仏が有ります。
個人的には両側の素朴な仏像が好きです。

(3) に続きます・・・。

拍手[0回]

Prev1 2 3 4 5  →Next