タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
サムットプラカンのお寺、ワット・トーン・コーンです。
有名な?ワニ園の隣にあるお寺です。

コチラが本堂。

いたってフツーのお堂です。

屋根の所の装飾。


正面のセンターは仏像ではなく絵です。

コレ、仏様だよな?
ビミョーに違和感有るんですが・・・。
頭の辺りかな?

ご本尊。

仏像自体はフツーですが、背後の木(菩提樹?)がすごいことになってます・・・。

本堂の壁画。

まあ割とフツーというか、王道というか・・・。
なんか色が濃いですね。

右の扉の絵、赤いサル(ハヌマーン?)が人面ガニ?と闘ってます。

ラーマキエンでしょうか?
こんなシーン有りましたっけ?

本堂を横から見たところ。

このお寺、本堂とそれ以外が道路で隔てられてます。

「それ以外」の方にあった建物の仏像。


左からプラ・シバリー、プラ・サンカチャイ、ルンポー・トーの像です。


いたってフツーのお寺です。
しかし、本堂が開いていて、お参りできたので良かったです。
1組だけ参拝者がいました。

地図

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・クローン・バーン・ピーンです。
高速を走っていて、大立仏が目について寄ってみました。
エラワンの数キロ手前らへんですかね?

コチラがその大立仏。

台座含めて20メートルぐらいですかね?
すごく大きいってわけではないですが、ポーズが独特なのと、純白なのとで、結構特徴的です。
中華系の仏様ですね。
高速からよく見えます。

本堂。

ごくフツーっぽいですね。
閉まってました。

本堂の屋根の装飾。

割と凝ってますね。

本堂の右側の門の前の仏像。


本堂正面のヤック像。

2体対(つい)ではなく1体だけです。

本堂正面の仏像。

扉が木彫りでなかなか良いですね。

裏側正面の仏像と扉。


窓の扉も全て木彫りで、それぞれ別のが彫られてます。

コレはキンナラ?キンナリか?

なんだろ?ニワトリの妖怪?


門の上のラーフ。


本堂隣の礼拝堂?


礼拝堂の仏様。

新しくてキレイです。

先ほどの左側、座仏にプラ・リーラー(遊行仏)にルンポー・トー像です。


右側。観音様とルンポー・トアッ・・・かな?


本堂近くの建物。

ガルーダに乗ったヴィシュヌ神ですが、ガルーダが足でナーガ(ナーク)をつかんでます。

上の建物の下あたりに置いてあった・・・顔・・・?

大立仏を造る時に使った型、ですかね・・・?
お顔だけで2メートルぐらいあります。

タイのお寺でオナジミの動物像。

左のパンダ・・・、同じの時々見かけるんですが、絶対コレ、元はクマですよね・・・。

大立仏と本堂。


ほぼ見どころは大立仏のみと言って良いです。
本堂の木彫りの扉はまあ良かったですが、本堂自体閉まっていたのが残念です。
参拝者は数組来てました。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・クル・ノックです。

コチラが本堂。

土台に乗ってますが、お堂自体はフツーですね。
閉まってました。

本堂の手前にあるプラ・ピッカネー像。


観音様もあります。


結界石。

なぜかコレも土台の分かさ上げされてます。

土台の中が礼拝所になっていて、仏像があります。


本堂の奥の方、結構立派なチェディーがあります。

たしか高速からチラッと見えた気がします。

なかなか凝った造りですね。


礼拝所。


礼拝所の装飾。

下の方、トラに乗った女ヤック・・・でしょうか?
タイでたまに見る、「干支の神様」みたいなヤツの、トラの女神?ですね、多分。

礼拝所の仏様、とお坊さん像。


礼拝所の結界跡。


見どころはほぼチェディーだけですかね・・・。
本堂も閉まっていたし、参拝者はほとんどいませんでした。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・バン・クラソップです。

敷地入ってすぐ、古い小さめのチェディーがあります。


他にも何基かあります。


チェディーから少し進むと、古いお堂があります。

閉まっていましたが、なかなか良い感じです。

正面の門。


上の部分の装飾。

ハデではないですが、結構キレイです。

横の部分。

レンガがむき出しになってます。

境内奥の方にある本堂。

新しそうですね。

入り口の木戸だけ古そうです。

昔のお堂のモノを流用したのかも。

ご本尊と本堂内部。

壁画がちょっと特徴的ですね。
というか、空白が多いというか・・・。

まだ完成していないようで、職人さんが絵を描いていました。

こういうの現場で手描きなんですね。
塗料がただのペンキみたいですが・・・。

本堂の裏手にプラーン仏塔とプラ・ウパクット像があります。

この方は水に関わりあるようで、周りが池(プール)になってます。
なんか表面がマダラになっていて、良い感じです。

プラ・サンカチャイ像。


プラ・シバリー像。


プラ・リーラー(遊行仏)。


観音様。


通りから小路をかなり入ったところにあり、周りは沼地です・・・。
参拝者も全然いませんでした。
古いお堂は良い感じなので、中も公開して欲しかったですね・・・。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・マハーウォーンです。

本堂。

閉まってました。
全くフツーのお堂ですが、微妙に古そうです。

本堂の装飾。


正面の立仏と結界石。


扉の絵。

プラ・プロム(ブラフマー神)です。

反対側はプラ・イン(インドラ神)ですね。


小さいお堂と祠。

お堂は礼拝堂でしょうか?
小さいお堂です。閉まっていましたが・・・。

右の祠の仏様。

まだ建築途中のようで、壁も完成していません。
なかなか良い感じの仏像です。

壁の装飾。

これから色を塗るんでしょう。

左側の小さいお堂。


お堂の装飾。


鐘楼。


お寺の建物。


なんというか、全くフツーのお寺ですね・・・。
お堂も閉まってたし。
建築中の祠だけですね、中を見れたの。
参拝者も1人しかいませんでした。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・ピチャイ・ソンクラームです。
街の中心部近くにあるお寺です。

白いチェディー。

結構特徴的でキレイで良いです。

チェディー中段の装飾。

テワダー?がぐるっと周りを囲んでいます。
花びらの感じも良いです。

チェディーの根元らへんの・・・シンハー?


チェディーの近くのある本堂。

こじんまりしてますが、建物は結構古そうです。

本堂の装飾。


正面の仏像?プラ・シバリー像?


本堂内部。

古いお堂らしく、装飾は少ない(というか無い)です。
下の方に写っているお坊さん、結構有名な方のようで、何組も参拝者が来ていました。
なんか占いのような事をしていました。
ヨメさんもなにやら占ってもらってました。

ご本尊。

コレも素朴ですが、なかなか良いです。
結構特徴的なお顔をしています。

例のお坊さんに安全祈願のお祈りをしてもらい、ヤンをいただきました。
お経を唱えながら、ロウソクのロウを垂らしておられました。

でもなあ・・・、プラ・シバリーもナーン・クワック(招き女)も、あんまり安全と関係無い気がするんだよなあ・・・。
願い事を叶えてほしい人とか金がほしい人とかばかりだから、こういうヤンしか用意してないのかも。
というか、このお坊さんの得意技?が願い事・金運関係なのかも。

本堂の近くにあった小さいお堂とか小さいチェディーとか。


個人のお墓っぽい小さいチェディーが並んでいます。


奥の方にもう1つお堂があります。

って、あれ?コッチにも結界石が。
新本堂なんでしょうか?
コチラは閉まってました。

新本堂の立仏。


チャオしたプラクルアン。

パッと見、フツーのプラ・ソムデットですが・・・、よく見ると仏様が手招きしてます・・・。
プラ・プッタ・クワック・・・て言うのかどうか知りませんが。

見どころはチェディーと旧本堂とそのご本尊です。
参拝者もチラホラいましたが、目的はほぼお坊さんの占いのようでした。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンの第2級王室寺院、ワット・クラーンです。
以前紹介したコチラのお寺とこのお寺とを勘違いしてました。
同じワット・クラーンなので・・・。
第2級王室寺院の割にはショボイな・・・と思ってたんですよね・・・。
で、コチラの本物?はサムットプラカンのかなり街中にあるお寺です。

敷地手前にあるお堂、というかサーラーかな?


中になにか像が有りましたが、なんだったか忘れました・・・。


駐車場の所にあるお堂。

ちょっと特徴的なお堂なんで気になったんですが、閉まってました。

2つのチェディー。

プラーン型ですが、ちょっと変わってますね。
向こう側にお堂が有ります。

さっきのお堂。

割と古そうです。

結界石が有るので、本堂でしょう。

閉まってました。
壁とか結構ボロいです・・・。

側面。


装飾の中にチェディーが描かれてます。


さっきのお堂の奥にもう1つ小さいお堂が有ります。

コッチも閉まってました。

礼拝堂かな、と思ったら、コチラが本堂でした。

フツーっぽいですが、結構立派です。

結界石。

さっきのお堂は旧本堂のようです。

本堂と旧本堂の間にあるチェディー。


ご本尊。

壁は地味ですが、意外とこういうのも良い感じですね。
イスが並べてあります。
タイのお寺ではたまにありますね。

閉まってるお堂も多かったですが、全体的には、なるほどさすが第2級王室寺院だと思わせるお寺です。
でも、参拝者はほとんどいませんでした・・・。
3、4枚目の写真に車がイッパイ写ってますが、ほとんど買い物客の車です・・・。
ヤワラーのお寺みたく、駐車場になってしまってます。
ちょっと残念ですね。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・プラ・サムット・チェディーの再訪です。
前回のはコチラ

なんかお祭り(縁日的な物?)が有るという事で、来ました。
こんな感じで、タイでよく見る移動遊園地が来てました。

前回、駐車場無駄に広いな・・・とか思ってましたが、コレ用に広くしたんでしょうか?

お店もイッパイ出てますし、人も多いです。

前回は割と閑散としてたので、雰囲気が全然違いますね・・・。

礼拝堂前の仮設礼拝所。


お坊さんにお経を唱えてもらう所。

なんか上から白いひもが垂れてて、それを頭に巻きつけてます。
多分、ひもの先はお坊さんの手元につながってるんでしょう。

放生用のスズメ、カメ、ドジョウ。


前回も紹介した礼拝堂です。


礼拝堂の仏様。

前回と比べると、ビミョーに仏像が減ってます。
さっきの仮設礼拝所に移動したようです。

サムットプラカンの象徴、のチェディー。


なんだろ?メシ屋かな?

野菜食い放題のようですが、メッチャ盛ってます・・・。

コチラ、前回載せなかった本堂です。

前回もこの建物、見てたんですが、本堂とは思わずにスルーしてました。
今回も閉まってましたが・・・。

1階部分、よく見ると結界石があります。

よく分からん建物ですね・・・。
本堂自体は2階だと思うんですが。

プラ・ウパクット像。

なんか仏像が雑然と置かれてます・・・。

ちょっと離れたところにある礼拝所。


基本的にはお祭りを見に行っただけです・・・。
本堂は前回写真撮ってなかったので、ついでに立ち寄って撮って来ました。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・バーン・モッ・ソーターラームの続き。

本堂を横から見たところ。

やはり全面陶片を埋め込んだ装飾です。
手が込んでますね。
なんか下の方にナークがウネってます。
あとゾウさんなんかもいますね・・・。

真ん中のゾウの両側に結界石が埋め込んであります。

壁に結界石が埋まってるお寺はたまにありますね。

装飾の陶片のアップ。


本堂の後ろ正面。

ナークが相当ウネってます・・・。

敷地手前の方にある中華ゾーンのサーラー(?)。

相当ハデです。

前の方には弥勒仏(布袋様)とかウドラカ・ラーマプートラ(呂氏?)とかの像があります。


後ろには千手観音像があります。

千も無いですけど。
左の方に棒を持ったサルっぽいのがいますが、やはり孫悟空でしょうか?
とするとその右のお坊さんは三蔵法師?
でもなんで「福禄寿」って書いてあるんでしょうか・・・。
福禄寿は無かったんですが。

千手観音の後姿。

完全に背中から手が生えてます・・・。

本堂の右側にガネーシャ神像があります。

右後ろにいるのはハヌマーンですね。
タイ風ではなくインド風のハヌマーンです。

ガネーシャの近くの建物にこんな張り紙がありました。

お坊さんのミイラでしょうか・・・?
どうもその建物の2階かなんかに有るみたいですが、夕方だったからか閉まっていました。
別に見たくはないから良いんですけど。

別に珍しくはないですが、タンブン用の牛さんです。


本堂を左側の壁の外から見たところ。


特徴的な装飾の本堂でした。
なかなか手が込んでいて良かったです。
他の見どころは、大きめのお坊さん像(円盤を持ったやつ)ぐらいです。
ああ、あとミイラも・・・。
興味ある方はどうぞ・・・。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・バーン・モッ・ソーターラームです。
たまたま通り掛かって入ってみたお寺です。

こんな感じで、なかなか立派そうな本堂です。

前のトタン屋根がちょっと邪魔ですけど・・・。

なかなか見事な装飾が見えます。


で、トタン屋根の下はモチロン礼拝所になっていて、仏像とかがあります。


割と大きめのお坊さんの像。

クルーバースリービチャイでしょうか?
よく分かりません。

何の変哲もない仏足跡です。


ラーフと・・・後ろの緑の方はどなたでしょうか?

ラーフとセットといえばジャトカム・ラーマテープですが、緑の肌は見かけないです。
緑の肌といえば、なぜかタイではプラ・イン(インドラ神)が多いですけど、コレはなんか違う気がしますし・・・。
よく分かりません。

一番左に結構大きいお坊さんの像があります。

5メートルはあるでしょうか?
どこかで見たなと思ったら、このお寺にあったお坊さんの像と同じポーズです。
お皿?を持っておられます。
よく見るとラーマ5世?のお顔が描かれています。
同じサムットプラカンなので、このあたりで有名なお坊さんなんでしょうか?

本堂を囲む壁の装飾。

なかなか凝ってます。
アンコールっぽい?お顔があります。
なんか色合いがバラバラな気がしますが・・・。
陶器を埋め込んであるので、使う陶器の色が違うからこうなっているみたいです。

本堂の正面。

ココにも仏像とお坊さん像があります。

正面の立仏。


入り口上の装飾。

全部陶片でできた装飾です。

夕方だったので、本堂内は読経の最中でした。

ちょっと入れる雰囲気ではないので、外から写させていただきました。
ご本尊は大きめですが、割と普通です。

(2) に続く・・・。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・チャーン・ルアンです。

門を入ってすぐ左にある礼拝所。

手前左はメートラニー、その右側は魚に乗った女神様?です。
タイでたまに見かけますが、正式名称は分かりません・・・。

上の礼拝所の左にある別の礼拝所。


仏足跡です。

普通ですけど・・・。

最初の礼拝所の向かいにある、ウドラカ・ラーマプートラ像。

五面六臂(?)の姿です。
なかなか良いですね。
なんかブラフマー神(プラ・プロム)と混ざってる気もしますが。

ウドラカ像の後ろのプラ・シバリー像。


ちょと大きめの仏様。


タオ・スラナリですね。

コラートとかではよく見かけますが、バンコク近辺では珍しい気がします。

ブッダ生誕のシーンですね。

後ろの方が麻耶夫人ですね。
「天上天下唯我独尊」のポーズが多いですが、ココのは違います。

本堂。

お堂自体は全くフツーですね。

本堂前の礼拝所。


同じく礼拝所のガネーシャ神像。

緑の肌は珍しいですね。

本堂正面の像。

下にメートラニーがおられます。
このお寺、やたら像が多いです。

本堂の横もこんな感じ。

お坊さん(偉い方?)の周りをお坊さん、乙女?テワダー?が囲んでいます。
他にも、青い方や緑の方もいらっしゃいます。

上にいるのは稲穂を持った豊穣の女神(?)、周りにメートラニーがいらっしゃいます。

寝そべったメートラニーは初めて見ました・・・。
別の方かな?

本堂内ではお坊さんがお経をあげていたので、入れませんでした。
外から写したご本尊。


境内中こんな感じで像だらけです。

仏様、お坊さん、テワダー?、メートラニーなど・・・。

観音様。


涅槃仏。

なんでしょう、この雛壇は・・・?
前がタンブン池なので、上から水が流れるようになっている(なっていた)んでしょうか?

たまたま入ったお寺ですが、なかなか楽しめました。
オリジナルのコンクリート像とかも多いですが、市販品?的な像を大量に並べています。
個性的なお寺は良いですね。

地図。

拍手[1回]

サムットプラカンのお寺、ワット・チョン・二ミットです。
結構遠くから大きな建物が見えていたので行ってみました。

コレがその建物。

建築中です(2013年10月時点)が。
本堂のようです。
そのものも大きい建物ですが、台座の上に建っているので、かなり目立ちます。

本堂正面を見上げたところ。

まだ完成まで時間が掛かりそうですね。

本堂近くにあった仏像。

ご本尊でしょうか?
本堂が完成するまでの仮設の設置場所かな?
ガキどもが遊んでますけど・・・。

本堂の前辺りの仏像。


同じく観音菩薩像とその他モロモロ・・・。


タンブン池のようですが、カメのみみたいです。


礼拝所。


「天上天下唯我独尊」像と、なぜかそれに続く9人の小坊主たち・・・。

この小坊主って、みんな同じ顔だと思っていましたが、よく見ると違いますね。
同じのも有りますが。
いくつか型が有るんでしょうか?

弥勒仏。


小さいですが、ラーフです。

なぜ牛と水牛がいるんでしょうか?

駐車場近くにあったこの建物も結構目立ってます。

ってコレ、火葬場ですね・・・。

上のプラーンに、本物のお皿が貼り付けてあります。


火葬場のさらに奥、敷地の端っこにあるプラーン型仏塔・・・。

コレ、ポンプ室かなんかの上に乗ってます。

鉢植えと小坊主イッパイ・・・。


本堂の完成が楽しみなお寺です。
広大な駐車場?があって、たぶん縁日的なイベントの際は、そこに露店やら特設ステージやらができて大規模なお祭りが行われるんでしょう。
この参拝した時は、割と閑散としていましたが・・・。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・クルー・ナイです。
割と街中に有ったような気がします。

お寺の敷地は道の両側にあります。
礼拝堂?本堂?結界石は無かった気がしますが。

よく見ると、上半身ハダカの仙人みたいなジジイが写ってます・・・。

上のお堂の内部。

本堂っぽくはないですね。

なんか白い犬が、メッチャ気持ち良さそうに寝ておられます・・・。


プラ・サンカチャイ。


コッチは観音様です。


外部の装飾がなかなか良いです。

ちょっと古びてる感じです。

上のお堂の奥にあった礼拝所。

赤い顔のオジサンは関羽、なんでしょう・・・。
白鬚のおじいさんは誰でしょうか?

お坊さんの像。

一番右の方、円盤みたいなのを持っておられます。

さっきのお堂の、道を挟んだ反対側にあるお堂と大仏様。

そんなに大きくはないですが、お堂のすぐ前にあって面白いです。
コッチが本堂でしょうか?
コチラにも結界石は無かったんですが。

横から見たところ。

7,8メートルってところでしょうか?

大仏様の脇あたりのサーラーのお坊さん像。


古っぽい小さいチェディーがあります。


大仏の後ろのお堂を後ろ側から見たところ。

なんか結構痛んでますね・・・。
屋根の一部が崩れてたり。

お堂の裏側のガンダーラ仏像。


新しくて立派な建物がありましたが、イベントとか用の建物のようです。


街中に思いがけず大仏が有ったりして、ちょっと驚きました。
この大仏様、結構オキニイリです。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・クローン・プラーラームです。
かなり田舎の方にあるお寺です。
周りは沼とか多いですね。

本堂。

たまに見ますが、高いステージの上に本堂を建ててます。
前回のワット・トライミットもそうでしたね。
洪水対策か?

本堂の正面の方。

結構新しそう。
閉まっていました。

本堂正面の立仏。

仏像だけ古そうです。

本堂の1階は礼拝所になっています。


コチラの仏像、結構貴重なモノのようです。


コッチの立仏も。

耳たぶ長いですね・・・。
なかなか良い感じです。

仏足跡は普通ですね。


プラクルアンをチャオしました。

どちらもさっきの座仏のようです。

裏面。

リヤンの方はさっきの立仏ですね。

もう2点。

どっちも立仏です。

後ろ。


本堂の横辺りに小さいプラーンがあります。

下のほうレンガむき出しになってます。
古そうですが・・・、古ぼけてるだけなのかイマイチ分かりません・・・。

チェディーの並びにある木のピーを祀る場所。

ただのテーブルにお供えしてるだけですが・・・。
向こうの衣装ケースは、宝くじに当たった人がお供えしたんでしょう。
破れて中が見えちゃってますね・・・。

チェディーの前の建物。

イベント事をやる建物のようです。

何種類もプラクルアンを作って売ってましたが、参拝者は我々以外全くいなかったです・・・。
2体の仏像は結構良かったです。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・トライミット・ワラーラームです。

大きな本堂の建物に釣られて入ってみました。

大きいというか、ひょろ長い?って感じでしょうか?
手前の小さい建物が礼拝所のようです。

礼拝所の内部。

まあ普通ですね・・・。

コチラが本堂・・・の裏側から見たところ。

まだ工事中で、閉まってました。

本堂の左手に古いお堂が有ります。

結構良い感じなんですが、閉まっていて、しばらく使われていない感じです。
仏像に布が掛けられてますし・・・。
旧本堂なんでしょうか?

裏側から見たところ。

木に囲まれてるので、なかなか全体像が見れないです。

閉まっていましたが、旧本堂?は結構良かったです。
でもまあ、フツーのお寺ですね・・・。

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・プラ・サムット・チェディーです。
全然知らんかったですが、ココのチェディー、「サムットプラカン県の象徴」とかそんな感じらしいです。

そのチェディーと本堂・・・と思ったんですが、どうも本堂ではなさそうです。
礼拝堂、かな?

チェディーは、なかなか立派ですが、割とフツーというか・・・。

礼拝堂の正面。

キレーな建物です。

礼拝堂内部。

珍しく立仏がご本尊?ですね。

別角度。

金箔貼られないように?立仏の周りをガラスでガードしてます。
ガラスに貼られてますが・・・。
手前の仏像とかも割と良い感じです。
右の方の仏様、お顔が崩れてますけど・・・。

チェディーの土台のゾウさん。


チェディーの裏にあった建物の祀られていたお方。

誰なんでしょう?

やたらデカイ駐車場が有ったりしたのですが、参拝者はチラホラという感じです。
「象徴」って割には見どころはそれほど多くないかも。
どうも本堂は隣の敷地に有ったようです。
ソッチは本来?のお寺、コッチはチェディーがメインみたいな感じですかね?

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・アサー・ソーンカーラームです。
どのへんだろ?結構街中だったような。

駐車場の前の建物。

礼拝所です。

礼拝所の仏様。


真ん中のコチラ、割と貴重な仏様のようです。

発掘?の様子を載せた新聞記事とか飾ってあったような。
なかなか良さげです。
背後の葉っぱは後から付けたんでしょうけど・・・。

礼拝所でチャオしたプラ・リヤン。

どちらも先ほどの仏様です、多分。
大きい方、お顔がイマイチです・・・。
オッサンやん・・・。

裏面。

どちらもサイン?が入ってます。
誰のなんでしょう?
このお寺のお坊さんでしょうか?

本堂。

裏手から見たところです。
こじんまりしてますが、色使いとか割と良いですね。
右の方に人がイッパイいるのが見えます。

正面に回った所。

出家の儀式をやってました。
左の方にいる方です。
こういうのってたまに見かけますが、若い人が多いです。
この方はオッサンですね。
イロイロあって、この歳まで出家してなかったんでしょう・・・。
知らんけど。
オヒネリ?を撒いているところ。

本堂前のお坊さんの像。


本堂内にお坊さんやら親族?やらがいたので、入りづらくて、外から写しました。

内部に装飾が無いシンプルな本堂です。
ご本尊はフツーのプラ・プッタ・チンナラート風です。

本堂のずーっと後ろの方にあるチェディー。

小ぶりですがちょっと特徴的で良いですね。

タンブン池。

フェンスで囲まれてます。
誰か落ちたんでしょうか・・・?

一歩間違えば(?)まるっきりフツーのお寺ですが、礼拝所の仏像とかチェディーとか、多少見どころは有ります。
出家の儀式をやっていたから、人はたくさんいましたが、普段はどうなんでしょう?

地図。

拍手[0回]

サムットプラカンのお寺、ワット・ルアックです。

・・・、ここ、まるっきりただのお寺です・・・。
本堂とチェディー、プラーン。

本堂は閉まっていました。

チェディーは本堂の4方にあります。

どうって事ないチェディーですが・・・。

世界の偉人の胸像?

併設する小学校の敷地だったかな?
お寺には普通無いですね、こんなの。

以上です・・・。
普通のお寺でも、本堂とか礼拝堂が開いていれば、割と良い印象なんですが。
見どころ無いは、閉まってるはでは、良い感じしないですね・・・。
当然、参拝者もいませんでした。

※追記
グー○ルマップで見ると、手前の方に小さい祠かなんかが2ヶぐらい有ったみたいです。
気付きませんでした・・・。

地図。

拍手[1回]

サムットプラカンのお寺、ワット・バーン・ピーンの続き。

チャオしたプラクルアンもう1点、プラ・シバリーです。

このお寺、特にプラ・シバリーと縁が深い訳ではなさそうですが、結構よい感じだったのでチャオしました。

後ろ。


本堂。

閉まっていました。

本堂の門の上の仏像。

すりガラスなのか曇ってるだけか分かりませんが、お顔が見えません・・・。
中に雑草?が育っちゃってます・・・。
逞しすぎ。

結界石と仏像。


本堂の前辺りの礼拝所。

プラ・ピッカネーとプラ・シバリー、それにお坊さんの像。

左の方にはラーフも。


あとこの方は・・・、閻魔大王(ヤマ)かな?

地獄寺以外であまり見かけないですね。
ツノが生えてますが、顔自体はフツーのタイ人のオッサンです・・・。

イベントごとをやる建物。


上の建物の近くにあったひな壇?

葉っぱで作ったナークとか、タイガーマスク?とか祀ってあります。

境内にテントが張ってって、お坊さんが住んでいます。

カオパンサーの準備かな?

小粒?ですが、それなりに見どころあるお寺だと思います。
参拝者は数人しかいませんでしたが。

地図。

拍手[1回]

サムットプラカンのお寺、ワット・バーン・ピーンです。

入り口近くにこんな廟?があります。

「鄭皇太平廟」と書いてあります。

中には船に乗った人たちの像があります。

どうもトンブリー朝のタークシン王のようです。

コチラがお寺の門。

結構凝ってます。
両側にヤックがいます。

門を入ってすぐ右にある礼拝所。

ウドラカ・ラーマプートラ像が3体あります。

右の像。

ネコが太ももで寛いでます。

礼拝所の中。

奥の列の立仏は結構古そうですね。
古びてるだけ?

右の方にある座仏。

コレらもなんか古そうな感じです(金色以外)。
気のせいかも知れませんが・・・。

左にはまたウドラカ像です。

首(仮面?)がたくさん並んでます。
タイのお寺でたまに同じのを見ますが、どういうモノかよく知りません・・・。
ウシとかゾウとかも有るんですよね。

礼拝所でチャオしたプラ・リヤン。

さっきのタークシン王ですね。

裏面。

コチラもタークシン王、真正面から・・・。

(2) に続く・・・。

拍手[0回]

Prev1 2 3 4  →Next