タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
アユタヤのお寺、ワット・ポムラマンの再訪です。
前回のはコチラ

前回紹介した、無料でセンミーをいただけるところ。

他にもチャオ・クアイ(仙草ゼリー?)とかもあります。
セルフサービスです。

コチラがセンミー。

センミーってあんまり食べないんですが、結構美味しかったです。

前回も載せましたが、有名な(多分)お坊さんにお経をあげてもらえる礼拝所。


上の礼拝所の前辺りに、刺青を彫ってもらう所があります。

タイの人はよくお経?の刺青を彫っていますが、このお寺が有名みたいで、何人も彫師がいて順番待ちの行列が出来ています。

前回見た記憶無いですが、祠があります。

デカいニワトリ像が立ってます。

中にはお坊さんとナレースワン大王が祀られています。


お寺の外壁。

ヤック、チューチョック、ニワトリなんかの像がテキトー(?)に載ってます・・・。

今回お坊さんにいただいたプラクルアン。

右下、やはりチューチョックが有ります。
左はガルーダ、上のは金属板を丸めたモノです。

裏面。
 

前回と大きくは変わっていませんでした。
大きくて立派なお寺ではないですが、相変わらず参拝者がひっきりなしに来ていました。

地図

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・チャーン・ヤイです。
アユタヤ島から5~6キロ北上した所にあるお寺です。

3体のゾウの像。

「チャーン・ヤイ」(大きいゾウ)だけにゾウなんでしょう・・・。
真ん中のは戦争用のゾウで、側にナレースワン大王がいますね。

本堂・・・ではなく旧本堂のようです。

そうとう古そうです。

旧本堂正面の仏様と結界石。


旧本堂内部。

なかなか良いですね。
古いお堂の割に、内部の壁画とかも立派です。

ご本尊の周りの仏像。

なぜかクチビルが真っ赤ですね。
ヨメさんがパマー(ビルマ)がどうのこうのと言っていましたが、忘れました・・・。

ご本尊背後の壁画。

プラ・メートラニーの場面ですね。
なかなかの力作です。
ご本尊正面の壁に描かれることが多いですが、ココのは背後に描かれてます。

正面の壁画。

天界の図・・・でしょうか?
柱の上にサーラー(東屋)があって、神様がいます。
某漫画でこういうのありましたね・・・。

かなり傷んでますが、地獄絵図です。

とげとげの木がちょっとショボイですが・・・。

クマントンが祀られてます。


クマントンの左の棚に、ミイラみたいなのが安置されてます。

胎児のミイラなんでしょうか・・・?
オモチャとかイッパイお供えしてあります。

さっきの棚の左にある箱。

コレは一体なんなんでしょう・・・?
前に見たタイのホラー映画で、人を呪う時にこんな人形を使ってた気がしますが・・・。

托鉢用の鉢のようですが、プラ・ソムデットが表面に張り付けてあります。


チャオしたプラクルアン。

裏面、エラワンが描かれてます。

コチラが現在の本堂のようです。

全くフツーのお堂ですね・・・。
閉まってました。

屋根の装飾。

エラワンです。
さっきのプラ・リヤンのエラワンがコレなのかな?

古いお寺が多いアユタヤでも、ココのはちょっと際立ってますね・・・。
旧本堂、壁画、(旧)ご本尊はかなり良かったです。
ミイラとか、ちょっと怖いモノもありましたが・・・。

地図。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・ウォーン・コーンです。
前々回のワット・ラート・プラディッタンから北上して橋を渡り、少し行った所にあります。

本堂前に設けられた祭壇。

ソンクラン用の特設祭壇のようです。

本堂。

結構古そうですが、全くフツーのお堂です。

本堂正面の仏像とプラ・サンカチャイ像。


本堂内部。

シンプルな、典型的アユタヤのお寺って感じです。

本堂の横、古いチェディーが3基ほどあります。


本堂のエリアの向かい、道を挟んでコチラもお寺の敷地のようです。

コッチにも小さいですが古いチェディーがあります。

ゾウの像。


新しい祠があります。


祠内の涅槃仏。

スヤスヤと眠っておられます・・・。
枕無しのスタイルですね。

涅槃仏の台座部分。

居眠りする仏弟子・・・。

敷地奥の方に8角形のお堂があります。


お堂の内部、千手観音。


フツーのお寺っぽいですが、古いチェディーに涅槃仏、千手観音と、そこそこ見どころがあります。
参拝者は数組いました。

地図。

拍手[1回]

アユタヤの第1級王室寺院、ワット・セーナート・ナーラームの再訪です。
前回は本堂が閉まっていましたが、ソンクラン時期なら開いているかも、ということで。

本堂。

思った通り、開いていました。

結界石。

塀の上に乗ってます。

本堂前の立仏。


本堂内部。

さすがに第1級だけあって、立派です。

ご本尊。

光背が良いですね。
この仏様もなかなか良いです。

壁画。

ちょっと傷んでますが、人々の様子が緻密に生き生きと描かれてます。

扉のヤック。


タイのお寺で時々見かける絵ですね。
どんどん朽ちていく死体・・・。

だいたいどこのもグロいです。
ここのも内蔵が出てます・・・。
ちょっとくすんでて見えにくいですけど。

で、最後はガイコツになると・・・。

諸行無常ってことでしょうか?

コチラは前回も紹介した涅槃仏と抱っこ仏。


涅槃仏の足元の木窓の絵。

中華風です。

コチラも前回紹介した仏様です。

前回と同じく、鉄格子の扉が閉まってましたが、格子なので中を見ることができます。
今回、背後に電球が灯ってて、キレイに見えました。

右側の仏像。


左側の仏像。


前回見れなかった本堂内部が見れて、ご本尊にお参りできました。
期待通り、本堂内部は素晴らしかったです。
参拝者は数組しかいませんでしたが・・・。

地図。

拍手[0回]

ワット・ラート・プラディッタンの続き。

前回の旧本堂とか有ったのと少し離れた所に、新本堂があります。

「新」と言ってもそんなには新しくなさそうですが。
入り口の造りが若干変わってますかね?

新本堂の前のチェディー。

ちょっと変わった形をしてます。

新本堂内部。

アユタヤのお寺では多いですが、内装はほとんど飾りっ気無しです。
内部が「凸」型をしてますね。

ご本尊。

手前は宝冠仏っぽいですね。

結界石。


本堂裏手の礼拝所。


仏足跡。


更に奥の方に礼拝所の建物が有ります。
その礼拝所の内部。


この仏様は結構由緒有る仏像のようです。

結構良い感じです。

チャオした極小仏。

ご本尊かな?
結構小さめです。高さ2センチ弱。

プラ・ポンとプラ・リヤン。

どちらも宝冠仏ですね。
左が本堂の、右が礼拝所の・・・かな?
なんか違う気もしますが・・・、まあ良いです。

裏面。

左はナレースワン大王かな?
右は、見えにくいですが、像に乗って戦うナレースワン大王です。
アユタヤのどっかにある像です、たしか。
コレ、2538と書いてあるので、20年前に発行されたプラですね。

なかなか見どころが多いお寺です。
涅槃仏が印象深かったです。
有名な遺跡にほど近いので、時々観光バスとかがやって来るみたいです。
この時は数組しか参拝者はいませんでしたが。

地図。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・ラート・プラディッタンです。
前回のワット・ヤン・セーンからずっと東に進んだ所にあります。

お寺の壁。

なんか城壁っぽいですが。

入ってすぐ、なんか塚みたいなのがあります。

そうとうビミョーな仏様の絵が描かれてますが・・・。

さっきの塚の右後ろにお堂があります。

相当古いしボロいお堂です・・・。
前の涅槃仏が気になりますね。

涅槃仏。

小さいですが、なかなか良い感じです。
結界石が有るので、旧本堂なんでしょうか?

塚の右後ろの、モンドップの建物。

結構新しそうです。
閉まってました。

旧本堂の左手にあった礼拝所。


礼拝所の周りに古いチェディーがいくつもあります。


左のプラーンはもう朽ち果ててますね・・・。


(2/2) に続く・・・。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・ヤン・セーンです。
アユタヤ島の一番北の通り(ウートーン通り)沿いのお寺、有名な遺跡のワット・マハータートとかの北あたりに位置するお寺です。

敷地入ってすぐ左にある八角形の建物。

観音堂かな?閉まってました。

さっきのお堂の裏にゾウと水牛の像があります。

フェンスがあって近寄れないんですが・・・。

奥に進むと、結構立派な祠があります。


祀られてるのはプラ・プロム(ブラフマー神)です。


鐘楼。

向こうにチェディーが見えます。

コチラがさっき見えてたチェディー。

まあまあ立派なんですが、通りからかなり奥まってて、ほとんど見えないですね。

チェディーの手前辺りの木。

周りに曜日の仏像が並んでます。

本堂、かな?

閉まってました。
なんか庇がやたらと大きいです。

本堂の前の立仏。

お堂自体は結構古いモノっぽいです。

タイ人1組とファランを1組見かけましたが、閑散としてました。
チェディーは通りから150mぐらい入ったところにあります。
もうちょっと手前にあれば、観光客もたくさん訪れるでしょうに・・・。
本堂も開けといてほしかったです・・・。

地図。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・シ・ポーです。
アユタヤ島の北、ワット・ナー・プラメーンからまっすぐ北上した所にあります。

お寺の門。


チェディーと本堂。


チェディーの下部分。

周りに風鈴みたいな鐘がイッパイ吊ってあります。
ここでチェディーに巻くオレンジの布を奉納しました。

本堂。

前にトタン屋根の礼拝所があります。

本堂前のお坊さん像と結界石。


本堂内部。

背後の壁画が割とダイナミック?ですね。

ご本尊。

仏像って割とふくよかな感じが多いんですが、この仏様はほっそりしたお顔立ちです。
お耳が大きいですね・・・。

壁画。


仏足跡。

凸タイプです。

本堂から少し離れた所にある礼拝所。

ガネーシャ神にシヴァ神、ブラフマー神、ウマー(シヴァ神の神妃・ドゥルガー女神?)とヒンドゥーの神々が並ぶ中、なぜか真ん中にクマントンがいて、手招きしております。

ピー(精霊)を祀る祠。


さっきの祠の横にあった木ですが、結構背が高いです。


まあフツーのお寺なんですが、アユタヤのお寺らしく、結構古いお寺感はありました。
参拝者もチラホラいました。

地図。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・ワラポーです。
前回のワット・チョーン・ターのすぐ裏が川で、橋が架かってて、それを渡るとアユタヤ島ですが、少し西に行くとこのお寺が有ります。

お寺の門。

木が3本と鐘・・・?
なんか意味が有るんでしょうか?
意味が有るにしても、イマイチ見栄えが・・・。

入ってすぐ右側、お堂?を建ててました。


敷地左手にあるお堂?

前面と右面は壁が無いです。

お堂の内部。

テーブルとイスが並んでます。
ちょっと前に小坊主たちが授業?説法?を受けていたみたいです。
ソンクラン中なので、短期出家する子供がたくさんいます。

お堂の仏様。

ガラスでガードされてます。
両側の鉢を抱えたサルがオモシロいです。

仏像の前の仏足跡。

なかなか良さげなんですが、ガラス?アクリル?が曇ってあまり見えません・・・。

奥の方にあるコチラが本堂です。

閉まってました。
前に割と大きめの仏像が有りますが、これまたガラスが曇ってお顔がハッキリ見えませんね・・・。
イヌが大量にたむろってて、近づいたら吠えだしたので、退散しました・・・。

あまり見どころはないですね。
本堂が開いてれば、まだ良かったんですが。
参拝者もゼロでした。

地図。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・チョーン・ターです。
アユタヤ島のちょっと北にあります。

門から入ってすぐ左手の方にあるプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像。


割と立派な礼拝所があります。


よく見かける二刀流の方が何体も並んでます。

一番奥にいらっしゃるのは、タークシン王っぽいですが。
この二刀流もタークシン王なんだろうか?
ずっと別の方だと思ってましたが・・・。

礼拝所の裏辺りの仏像。

手前のオッサン?はいったい誰なんでしょうか・・・?

礼拝所を突っ切って進んだ所にあるお堂。

礼拝堂かな?

礼拝堂?の仏様。

装飾があまりないシンプルなお堂です。

仏足跡。


プラ・サンカチャイ像。


亀。


このお寺、古いプラーン型仏塔があります。

そこそこ立派だし、割としっかり残ってますね。

チェディーも何基かあります。


プラーンの並びにある古いお堂。

閉まっていました。
結界石が有りますが、現役の本堂って感じではなさそうですね。

奥の方にもう一つお堂があります。

コレも古そうですが、コッチはしっかり補修してあります。
コッチが礼拝堂?本堂?・・・よく分かりません。

遺跡に古いお堂と、そこそこ見どころあるお寺です。
早朝でしたが、何組か参拝者が来ていました。

地図。

拍手[0回]

アユタヤの第3級王室寺院、ワット・トゥーンです。
アユタヤ島から結構北上したところにあります。

これからしばらくアユタヤ編です。
去年の今頃、ソンクラーン中に行ったお寺です。
アユタヤは何十回も行ってるけど、泊まったのはこの時が初めてですね。

礼拝堂。

装飾も少なく、かなり地味な感じです。

屋根の装飾。

ちょっと欧風な感じ?でオモシロいです。

正面のプラ・シバリー像。

頭が黒く塗られてるのがちょっと変ですね・・・。

礼拝堂内部。

内部もシンプルです。
修復されてますが古いお堂なんでしょう。

礼拝堂の仏様。

手前の方、結構良い感じの仏様です。

お坊さんの像。


礼拝堂でチャオしたプラクルアン。

どちらも真鍮か黄銅かです。
右の方の仏様はどこのなんでしょう?
礼拝堂のとはなんか違う気がしますが・・・。
左のプラ・ソムデット風のヤツ、結構カッコイイです。

裏面。

右の方、紋章っぽいですね。

極小仏点。

コレもさっきのリヤンと同じ仏様なんでしょうか?
それぞれビミョーに違ってるのが気になりますけど。

後ろ側。


礼拝堂の横辺り、王様を祀る礼拝所。

ラーマ5世ですね。

鐘楼。


鐘楼の装飾。


コチラが本堂。

閉まっていました。
本堂もシンプルです。

本堂の前のチェディー。


屋根の装飾。


本堂の裏手に立派なチェディーがあります。

なかなか良い感じです。

このお寺でアユタヤの王室寺院も、全てお参りしたことになります。
アユタヤはバンコク以外では最も王室寺院が多いです。
このお寺もなかなか良かったです。
参拝者は数組しかいなかったですけど。

地図。

拍手[0回]

アユタヤの第3級王室寺院、ワット・ウォラーナーヤ・ラーンサン(?)です。
やはりココもアユタヤ島から北上したエリアですが、結構行くのでこの辺りは完全にド田舎です・・・。

本堂。

土台の上に建ってますが、台が2段になってます。

本堂正面。


2段目の所から見た本堂。

シンプルで特徴的なお堂ですね。
なんか、タイにあるキリスト教会のような感じです。
閉まってました・・・。

なんか紋章っぽくてカッコイイですね。


シンハー。

なんか覆面レスラーのように見えるのは気のせいでしょうか・・・?

本堂の前辺りにある小さめのお堂。

礼拝堂でしょうか?
ココも閉まってました。

本堂の正面にあるチェディー。

結構特徴的な形です。

チェディーの周りの仏像。


本堂の裏手の方にポツンと立つ、ラーマ5世?像。


ちょっと離れた川のほとりに小さいチェディーが立ってました。

個人のお墓かも。

小さい祠。

壊れそうですが。

敷地手前の方の礼拝所。


王室寺院だけあって、本堂とかチェディーとかそこそこ立派だし特徴的でしたが・・・、お堂が閉まっていたのが残念です。
まあ、お坊さん含めて、人っ子ひとり見なかったから、しょうがないですね・・・。

地図。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・ポムラマンです。
アユタヤ島から少し北上したところにあります。
ヨメさんによれば、結構有名なお寺みたいです。

本堂。

まるっきりフツーです。
閉まってましたし・・・。

本堂裏側正面の椅座仏。


本堂の横辺りにある祠。


祠の仏様。


本堂の裏手にある小さめのお堂。


お堂にはお坊さんが祀られています。


敷地奥の方にある建物。

礼拝所のようです。

礼拝所の内部。


左側、チューチョックですね。

強欲ジジイとかそういうキャラだったと思うんですが、信仰の対象なんでしょうか・・・?

右側、ウドラカ・ラーマプートラです。


さっきの礼拝所の左側にも建物があります。

写真の右の方、センミーのお店だと思って注文して食べたんですが・・・、なんと無料でした。
結構美味しかったです。

この建物も礼拝所です。

丸顔の仏様です。

このお坊さんが有名なお方らしく、大勢来てました。

一人ひとりお祈りしてもらい、プラをいただいてました。

その時いただいたプラクルアンその1。

チューチョックとルンポー・トワッ(?)のプラ・リヤン。
ひとり1オンです。

裏面。


その2、筒状のプラ。

こういうのなんて呼ぶんでしょう。

その3、チューチョックのヤンです。


もう2点、別にチャオしたプラです。
その1、チューチョックの極小像。

なかなか良いですね。

なんだろ?トラの顔かな?

ウドラカさんの顔がトラになってる像がたまにあるけど、それの顔だけですね、多分。
コレも結構気に入ってます。
コレより大きいサイズもあったんですが、高かったんで、小さい方にしときました。
大きい方は裏にチューチョックの像が埋め込んでありました。
・・・あれ?ウドラカさんじゃなかったのか・・・?
この2方、ときどき混同されてる気がします・・・。

お寺自体は、観光的な見どころはそれほどでもないですね。
礼拝所のウドラカさん&チューチョックぐらいです。
有名なお坊さんにお祈りしてもらいたい参拝者が、たくさん訪れてました。

地図。

拍手[0回]

アユタヤの第2級王室寺院、ワット・ボローマウォン・イソン・ワラーラームの続き。

前回に続き、チェディーの周りの神像です。
ダンシング・ガネーシャですね。

なかなか良いですね。

プラ・プロム(ブラフマー神)です。

座ってる姿が多いですが、コレは立像ですね。

ウドラカ・ラーマプートラ。

四面です。
他の神像も、どれもなかなかデキが良かったです。

チェディーの奥にもう一つお堂があります。

礼拝堂でしょうか?

入ってすぐ左側の仏像。

椅座像に座像、立仏が5体・・・。

右側には立仏、座仏、涅槃仏がおられます。

右下のお坊さんは、ロウ人形ではなく生きておられます(笑)。

ラーマ5世・・・かな?

お堂はT字型をしていて、その縦棒の部分にこの方が祀られています。
ピンクがこのお方の曜日色なんでしたっけ?

たぶんこの写真もラーマ5世なんでしょう。

椅子に片膝を乗っけておられます。

礼拝堂近くの祠。

仏像にブラフマー神、観音様に・・・なぜかドゥルガー女神が祀られています。
ココも泰中印混在してますね。

僧坊か何かの建物の装飾。

なんだろ・・・?
お椀?を持って雲に乗っておられます・・・。

経蔵かな?

1階部分はお坊さんにお経を上げてもらう場所になってます。

チェディーと2つのお堂。


そんなに見どころがあるわけではないですが、第2級王室寺院だけあって格式を感じさせます。
お堂がすべて開いていて、お参りできるのが良いですね。
結構好きなお寺なんですが、あまり人気があるわけではないようで・・・。
参拝者は数組しか見ませんでした。
街外れにあるからかな・・・?

地図。

拍手[0回]

アユタヤの第2級王室寺院、ワット・ボローマウォン・イソン・ワラーラームです。
アユタヤ島から北上して行ったところにあります。

本堂を正面から見たところ。


パッと見良い感じの門ですが、なんか傾いてます・・・。


本堂は、割とフツーですね。

結構良い感じのお堂ではありますが。

本堂の屋根の装飾。


結界石が塀の上に乗っかってます。


本堂正面の仏像。


ご本尊。

フツーっぽいですが、なんとなく良い感じの仏様です。
格式あるお寺だけに、古い仏像なのかもしれません。

ご本尊の正面。

4体の胸像が飾ってあります。
どなたなんでしょうか?
王様?

扉の絵。

なんか紋章?っぽいですね。

本堂の奥にチェディーがあります。

まあまあ立派です。

チェディーの下、台みたいな部分に、神様の像が並べられています。

この辺はヒンドゥー神ですね。

さっきの裏側。

観音様にプラ・サンカチャイに孔子かな?
コッチは中華・タイ系ですね。

(2/2) に続く・・・。

拍手[0回]

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年1発目は、去年年末に引き続き、アユタヤのお寺です。
コレ、去年の今頃の参拝ですから、約1年前です・・・。

というわけで、アユタヤの第3級王室寺院、ワット・カサットラッティラートです。

3つのお堂が塀に囲まれています。


正面から見た所。

奥のお堂が本堂です。

右手前のお堂。

小さめです。

屋根の所の装飾。


お堂の内部。

2体の立仏が並んでいます。
2体の仏像が並列に並んでるのって、あまり無い気がします。

真ん中に仏足跡があります。

ガラスのカバーで覆われています。
コイン立てやすすぎでしょう、これじゃあ・・・。

左側のお堂。

コッチも右側のと同じような感じです。
どっちかが礼拝堂なんでしょうか?
どちらも?

お堂の内部。

座仏が2体。
コチラもやはり2体並列です。

お坊さんの像。


手前の2つのお堂の後ろに3基のチェディーが立ってます。

ビミョーに様式が違いますね。

本堂。

本堂の後ろにプラーン型仏塔が立ってます。

本堂前の立仏。


本堂内部。


ココも2体か?と思いましたが、ココのは1体がご本尊で前に2体、という割とよくある感じでした。


本堂裏のプラーン仏塔。

最近塗り直したのか、キレイです。

本堂近くにあったお坊さん像。


池の上に建つサーラー。


チャオしたプラクルアン。

下に棒が付いた極小仏です。
こういうの(下の棒)よく見ますけど、どういう意味があるんでしょう>

下になんか文字が彫ってあります。


名刹ぞろいのアユタヤですが、ココもなかなか良いお寺だと思います。
参拝者もそこそこいますが、多すぎず、良い感じです。
2つのお堂の、れぞれ2体づつの仏像が、珍しくて(多分)良かったです。

地図。

拍手[0回]

アユタヤの第2級王室寺院、ワット・パナン・チューンの続き。

前回の「慈悲娘」の廟の2階、階段の所の装飾。

いかにも中華って感じです。

この絵とかも。


コチラが「慈悲娘」のようです。

「慈悲娘娘」になってますね・・・。
「観世音菩薩」とも書かれてますから、やはり同一視してるってことでしょう。

なんか何体も有りますけど・・・。


壁の装飾。

なんか古いっぽいです。

「慈悲娘」廟の隣にも中華廟があります。

観音菩薩って書いてます。

四天王像。

日本のと似ている方もいますが、琵琶とかは日本では持ってないですね、たぶん。

千手観音とその前に弥勒仏です。

人がイッパイで近寄れませんでした。

左の方。

関帝です。
この方も中華系寺院ではオナジミですね。
本来仏教とは関係無いと思うんですが・・・。

右の方。

関帝と対になっていることが多いようです。
誰なんだろう、と思っていましたが・・・。

「韋駄菩薩」・・・。

「韋駄天」じゃなく「韋駄菩薩」です。
勝手に昇進させちゃってますね・・・。
前に行った中国本土のお寺でも、やはり「菩薩」になってました。

もう1つ、小さめの祠があります。


「財神老爺」だそうです。

ヒゲのオジサン?が祀られてます。
タイのお寺の中華ゾーンでたまに見かけますね。
孔子かと思ってたんですが、違うんですかね?
孔子は孔子で有ったような気がしますが、見分けがつきません・・・。

駐車場の所に建っている祠。


最初にお参りした時の写真。

お寺の人たちが方から布を掛けているところです。
2010年のソンクラーンかな?
たぶん、初めてちゃんとお参りしたお寺です。

最初の時にチャオしたプラクルアン。

小さいですが、なかなかキレイなプラです。

さすがに超有名寺院だけあって、見どころも多く、参拝者も多いです。
大仏様はかなり大きいです。
奈良の大仏が15メートル弱だから、それよりずっと大きいですね。

地図。

拍手[0回]

アユタヤの第2級王室寺院、ワット・パナン・チューンの続き。

大きいお堂の内部がコチラ。

金色の大仏が鎮座しておられます。
19メールとか。
同じアユタヤのウィハーン・プラ・モンコン・ボピットの大仏が17メートルなので、それより大きいですね。
コチラが「三寶佛公」だそうで。
大航海で有名な中国人「鄭和」のことらしいですが、勝手に仏扱いして問題無いんでしょうか・・・?
まあ、タイ人たちは「仏さま」としか見てないので、関係ないでしょうが・・・。
バンコクのワット・カラヤンミットとか、ワット・クン・チャンとかもこの方を祀ってますね。

オレンジ色の布を奉納する参拝者たち。

通るの大変です・・・。

大仏様の後ろ側。

参拝者が奉納した布を捌いてます。
大仏様の肩から掛ける訳ですが、デカいので大変そうです・・・。

大仏堂内の仏像。

結構古そうな仏像が何体か有りました。

チャオしたプラクルアン。

プラ・リヤンが2点。
どちらも三寶佛公ですね。
左の方、切れ込み?が入っています。
あまり見たことない感じです。

裏面。

右の方、中国人っぽいお坊さんが描かれてます。

極小仏。


底に「宝」の文字が。


大仏堂の横に小さめのプラーン型仏塔があります。

全く存在感無いですが・・・。

3つのお堂を囲む塀の装飾。

ジャータカが彫ってあります。

正面から見て右側の入り口の礼拝所。

正面にも同じような面々の像が有りました。

ヒスイ製?の船。

中国的な飾り物ですね。
どなたかお金持ちが奉納したんでしょう。

3つのお堂の裏手(川側)に中華風の廟があります。


「慈悲娘」?を祀っているようです。

ガイドブックによると、中国から嫁いできた悲劇の姫だか何だか・・・、だそうです。

入ってすぐ右の祭壇。

イロイロな中国の神々?が並んでます。
孫悟空もいますね。
ピンボケですが・・・。

奥の方、観音菩薩像。

龍に乗っておられます。
たぶん、例の「姫」と同一視してるんでしょう。

(3) に続く・・・。

拍手[0回]

アユタヤの第2級王室寺院、ワット・パナン・チューンです。
ガイドブックにも載っている、かなり有名なお寺です。
実はこの時、3回目ぐらいの参拝でしたが、前の2回は少ししか写真撮ってなかったので、まだ紹介してませんでした。

駐車場から本堂の方を見た所。

3つのお堂が見えます。
特に奥のお堂は相当大きいです。
駐車場も広く、周りにお店がたくさん出てます。

正面の礼拝所。

参拝者でイッパイです。
上の方、「三寶佛公」と書いてあります。

2つのお堂が並んで建っていて、その間にも屋根が掛かってます。


2つのお堂の間部分。

中国語がやたら多いですね。
ガイドブックによると、このお寺、中華系の影響が強いようです。

結界石。

正面から見て左側のお堂が本堂です。

本堂内部。

ご本尊は割とフツーですが、壁画がキレイです。

お馴染みのプラ・メートラニーのシーン。

金色がキレイですね。
一番下にラーフがいます。

ビルマ?との戦争の絵・・・でしょうか?


向かって右側のお堂の内部。

礼拝堂でしょうか?
天井からぶら下がってる飾りとかが中華っぽいです。

壁画も中華風です。

なかなか面白い壁画です。
並んでる仏像や神像?も中華風ですね。

2つのお堂の間を進むと、突き当りにさっきの大きなお堂があります。

コチラがお堂の入り口。
参拝者が列を作ってます。

お堂の周りに仏像が何体かあります。

参拝者が金箔を貼っつけてます。

プラ・サンカチャイ像。

コレは中華風の弥勒仏ではなく、タイ風ですね。

コチラはどなたでしょうか・・・?

首に数珠、左手にひょうたん、右手に扇子?を持ってます。
なぜだか、口には本物のタバコがくわえさせてあります。
しかも火のついたヤツ・・・。

お堂の前のシンハー。

ちょっと間延びした?感じで、ユーモラスな顔です。

(2) に続く・・・。

拍手[0回]

アユタヤのお寺、ワット・トゥックの続き。

礼拝堂近くの礼拝所の仏像。


例によって、イロイロな神像などが有ります。


観音様にジャトカム・ラーマテープ・・・は良いとして、手前のオジサンは誰・・・?


またパンターイ・ノラシンらしき像です。


コチラにも。

この方と縁のあるお寺なんでしょうか?

礼拝堂の並びにある本堂。

シンプルでこじんまりしていますが、なかなか上品で良いですね。

金の装飾が効いてます。

正面側はナーク・プロック仏でしたが、裏側はプラ・ピッターです。
コレもなかなか良いです。

本堂正面の仏像とお坊さんの像。

右側はルンポー・トーですね。

本堂内部とご本尊。

ワット・ナープラメーン風の宝冠仏です。
後ろの大きいのは新しい仏像で、一番手前のがもともとのご本尊のようです。

本堂内でチャオしたプラクルアン。

ご本尊の宝冠仏ですね。

本堂の横の壁。

結構古いモノっぽいです。
元は結構古いお寺なのかも。
まあ、アユタヤにはそういうのがゴロゴロ有りますが。

涅槃仏も有ったりして、こじんまりしてる割に見どころ多いお寺です。
参拝者もチラホラ見かけました。

地図。

拍手[0回]

Prev1 2 3 4 5  →Next