タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャンタブリーのお寺、ワット・サパーン・ルアックの続き。
デカいお堂の中は・・・、大涅槃仏がおられます。

前回のワット・パイ・ロンのもそこそこ大きかったですが、コッチの方がはるかに大きいです。
上半身部分。

1枚で全身を写せません・・・。
ある情報によれば、56メートルあるとか、現時点でタイ最大の涅槃仏とか・・・。
あのワット・バン・プリー・ヤイ・クランのより大きいみたいです。
背面側。

なぜか背面側が建物の正面を向いてます。
モチロン、ミニ涅槃仏もあります。

お堂内の絵。

左のはプラ・メートラニーの場面ですね。
今までにない(?)構図ですが・・・。
なんかセクシーな絵です・・・。

ブッダを誘惑する女たち・・・でしょうか?
結構気合入れて美女を描いてる気がしますが、気のせいでしょうか・・・?
流し目がエロいです・・・。
裏側の入り口脇のお坊さん像・・・いや、仏様かな?

4方向にそれぞれ像が立ってます。

コレも仏様でしょうか?
敷地奥の方にチェディーがあります。

「2537」って書いてあるので、20年ほど前に建てられたようです。
コチラが本堂。

閉まっていました。
本堂正面のヤック。
右側面のゾウ像と立仏。

立仏の方、頭が大きいですね・・・。
裏側のハヌマーン?像。

なんといっても大涅槃仏が目玉です。
現時点ではタイ最大のようですが、数年後にはもっとデカいのができるみたいですね・・・。
参拝者は何組かいましたが、「タイ最大」の割には少ないかな・・・?
地図。
デカいお堂の中は・・・、大涅槃仏がおられます。
前回のワット・パイ・ロンのもそこそこ大きかったですが、コッチの方がはるかに大きいです。
上半身部分。
1枚で全身を写せません・・・。
ある情報によれば、56メートルあるとか、現時点でタイ最大の涅槃仏とか・・・。
あのワット・バン・プリー・ヤイ・クランのより大きいみたいです。
背面側。
なぜか背面側が建物の正面を向いてます。
モチロン、ミニ涅槃仏もあります。
お堂内の絵。
左のはプラ・メートラニーの場面ですね。
今までにない(?)構図ですが・・・。
なんかセクシーな絵です・・・。
ブッダを誘惑する女たち・・・でしょうか?
結構気合入れて美女を描いてる気がしますが、気のせいでしょうか・・・?
流し目がエロいです・・・。
裏側の入り口脇のお坊さん像・・・いや、仏様かな?
4方向にそれぞれ像が立ってます。
コレも仏様でしょうか?
敷地奥の方にチェディーがあります。
「2537」って書いてあるので、20年ほど前に建てられたようです。
コチラが本堂。
閉まっていました。
本堂正面のヤック。
右側面のゾウ像と立仏。
立仏の方、頭が大きいですね・・・。
裏側のハヌマーン?像。
なんといっても大涅槃仏が目玉です。
現時点ではタイ最大のようですが、数年後にはもっとデカいのができるみたいですね・・・。
参拝者は何組かいましたが、「タイ最大」の割には少ないかな・・・?
地図。
PR
この記事にコメントする