忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワット・バン・プリー・ヤイ・クランの続き。

お堂の中の「巨大な物体」の正体は、大涅槃仏です。

やっぱり工事中で、よく見えませんが・・・。
全長53メートルだとか。
あのワット・ポーのより大きいそうです。
「タイ最大の涅槃仏」です。

足の裏です。

以外と「地味」ですね。
よく、いろんな模様が入っていたりするんですが。
最終的には全て金色に塗るんでしょうか?

金箔貼り付け用の仏像。


背中側に入り口があり、中に入れます。
中の様子。

壁とか柱とかにイロイロ絵が描いてあります。

地獄の絵も。

足の先っちょの方かな?
お馴染みの?トゲだらけの木ですね。
浮気者が上らされるという・・・。
タイ人はほとんどアウトでしょ?

最上階の仏像。

ものすごい量の金箔です・・・。
他の階にも仏像が有ったりしましたが、省略してます。

先ほどの仏像の隣、これ心臓ですかね?

いや、左の方に腸とかも有りますね。
妙に小さいですが・・・。

あれ、これどこに有ったんだっけな?1階かな?

タイのお寺でよく見る玉です。
すっかり金箔で覆われていますが。

プラ・ウパクットの像。

コレはもう涅槃仏の外ですね。
本堂の裏手辺りにありました。

(3)に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.234No.233No.232No.231No.230No.229No.228No.227No.226No.225No.224