忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

番外編日本の寺社、上野大佛です。
上野公園を歩いていて見つけたので、寄ってみました。

公園内の様子。

3月下旬、桜が咲き始めた頃です。

ちょっと高くなってる所に有るようです。

「合格祈願 上野合格大佛」とか書いてます。

コチラが大佛様、のお顔。

現在はお顔しか残ってないみたい。
絵馬?が桜の形です。

白毫がやたらと大きいですね・・・。

たんこぶみたいです・・・。

大佛様の前辺りに有る仏塔。

タイ風?いやスリランカ風でしょうか?

関東大震災とかでお体は崩れてしまったようです。
元々の大きさは6メートルほどだったとか。
「合格大佛」の由来は、「これ以上落ちない」という事らしいです。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1116No.1115No.1114No.1113No.1112No.1111No.1110No.1109No.1108No.1107No.1105