忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラヨーンのお寺、ワット・ブーン・ター・ターです。
前回のワット・ナムトック・タンマロットから西の方に35キロほど行った所に在ります。

デカいカメの上に乗ったお堂が有ります。

なかなかオモシロいですね。

カメの足に四角い穴が有って、中にカメの像が有ります。


カメの胴の側面部。


カメとお堂を前方から見たところ。


カメを正面から見たところ。

カメの頭の前に仏像が祀られてます。

カメの頭。

頭の両側に階段が有り、中段にシンハーとウシの像が有ります。
シンハーの胴の下をくぐって上る様になってます。

階段両脇のナーク(ナーガ)。


お堂とその前のニワトリの像。


屋根の装飾。


装飾に描かれてるプラ・リヤン。

仏様が乗ってる動物は何なんでしょうか?
ワニ?ブタ?

お堂の内部。

まだ仏像が祭壇に設置されてないですね。
壁画もまだ途中です。

祭壇の前に置いてある・・・ハス?

何なんでしょう?
コインがイッパイ立てられてます。

お堂の側面の壁。

下の方の壁画はまだ手付かずみたいです。

正面の壁画。

かなり特徴的な絵ですね。
芸術的な感じです。

側面の壁画。

幼少時代のブッダ?
オモシロい絵です。

1階部分、カメの胴の内部。


カメの胴の2階部分。

暗いです・・・。
奥の方に仏像と四角い板状のモノが有ります。

さっきの板状のモノ。

プラ・クルアンのプラ・ソムデットを大型化してます。

カメの胴の周りの回廊になってる部分。

右の側面にもプラ・ソムデットが並んでます。

外側の壁に干支の動物像が並んでます。


リアルなお坊さん像。

ルンポー・トーですね。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1284No.1283No.1282No.1281No.1280No.1279No.1278No.1277No.1276No.1275No.1274