タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラヨーンのお寺、ワット・ナムトック・タンマロットの続き。
更に奥に進んで行くと、また亡者像が有りました。
さっきのと同じような感じです。
なんで同じようなの2個も造ったんでしょうか・・・?
1つ目の亡者君。

一番奥に立仏が有ります。
ちょっと大き目の像です。
立仏の足元にプラ・プロム(ブラフマー神)とプラ・イン(インドラ神)が居ます。
プラ・プロムの4つの顔が並んでます・・・。
このタイプ?は初めて見ました。
さっきの立仏が立つ土台部分の上に階段で上ると、イロイロなコンクリ像が有りました。
右のヤツはプラ・メートラニーのシーンです。
魔物たちが温泉に浸かってるみたいですが・・・。
あとこういう仏像も有りました。
中央に立仏とプラ・イン(インドラ神)、プラ・プロム(ブラフマー神)、周りは地獄で亡者たちが居ます。
このお寺、地獄関係のオブジェクトも多いですね。
ワシの門の所から左に進んだあたり、斜面にイロイロな像が立ってます。
セクシーなお姉さんの像。

キンナリでしょうか・・・?
普段見るのとかなり様子が違ってますが・・・。
さっきの斜面の上に有る大仏様。
大仏様の辺りの、道を挟んだ隣辺りに有るプラ・シバリー像。
左の方に涅槃仏も有ります。
下の建物の壁の絵がナゾです・・・。
マカラとかそんなんでしょうか?
さっきの建物の階段の所に有るナーク。
なんか着ぐるみを着てるみたいです・・・。
ワイしてるんでしょうか?
なんか眉毛が繋がってますね・・・。
このお寺、裏手の山一帯が敷地のようで、山の中にもイロイロなモノが有り、そこまでピックアップの荷台に乗せてもらって行くことができます。
一番奥の山頂に有る仏様。
涅槃仏とか遊行仏とかも有ります。
一番上の仏様。
下の建物に有る礼拝所。
建物の内部に祀られてる聖水?
このピックアップの荷台に乗せてもらいました。
池にデカいハスの葉とか有ってキレイでした。
奥の山の斜面にも仏像が見えます。
さっきの仏像。
カメに乗った仏様の像。
コレとかも結構大き目の像です。
エラワンに乗ったお坊さん像。
敷地がメチャメチャ広いお寺です・・・。
その中にコンクリ像とかがイッパイ立ってます。
結構大き目の像も多いです。
今回乗せたのは一部で、とても全部は載せ切れませんね・・・。
参拝者は多かったですが、最初の池周辺以外はそれほど人は見かけなかったです。
ちょっと時間が遅かったからかもしれませんが。
まあ、かなり見どころが多い、テーマパーク系(?)のお寺です。
ちょっと古ぼけてる感は有りました。
地図。
更に奥に進んで行くと、また亡者像が有りました。
さっきのと同じような感じです。
なんで同じようなの2個も造ったんでしょうか・・・?
1つ目の亡者君。
一番奥に立仏が有ります。
ちょっと大き目の像です。
立仏の足元にプラ・プロム(ブラフマー神)とプラ・イン(インドラ神)が居ます。
プラ・プロムの4つの顔が並んでます・・・。
このタイプ?は初めて見ました。
さっきの立仏が立つ土台部分の上に階段で上ると、イロイロなコンクリ像が有りました。
右のヤツはプラ・メートラニーのシーンです。
魔物たちが温泉に浸かってるみたいですが・・・。
あとこういう仏像も有りました。
中央に立仏とプラ・イン(インドラ神)、プラ・プロム(ブラフマー神)、周りは地獄で亡者たちが居ます。
このお寺、地獄関係のオブジェクトも多いですね。
ワシの門の所から左に進んだあたり、斜面にイロイロな像が立ってます。
セクシーなお姉さんの像。
キンナリでしょうか・・・?
普段見るのとかなり様子が違ってますが・・・。
さっきの斜面の上に有る大仏様。
大仏様の辺りの、道を挟んだ隣辺りに有るプラ・シバリー像。
左の方に涅槃仏も有ります。
下の建物の壁の絵がナゾです・・・。
マカラとかそんなんでしょうか?
さっきの建物の階段の所に有るナーク。
なんか着ぐるみを着てるみたいです・・・。
ワイしてるんでしょうか?
なんか眉毛が繋がってますね・・・。
このお寺、裏手の山一帯が敷地のようで、山の中にもイロイロなモノが有り、そこまでピックアップの荷台に乗せてもらって行くことができます。
一番奥の山頂に有る仏様。
涅槃仏とか遊行仏とかも有ります。
一番上の仏様。
下の建物に有る礼拝所。
建物の内部に祀られてる聖水?
このピックアップの荷台に乗せてもらいました。
池にデカいハスの葉とか有ってキレイでした。
奥の山の斜面にも仏像が見えます。
さっきの仏像。
カメに乗った仏様の像。
コレとかも結構大き目の像です。
エラワンに乗ったお坊さん像。
敷地がメチャメチャ広いお寺です・・・。
その中にコンクリ像とかがイッパイ立ってます。
結構大き目の像も多いです。
今回乗せたのは一部で、とても全部は載せ切れませんね・・・。
参拝者は多かったですが、最初の池周辺以外はそれほど人は見かけなかったです。
ちょっと時間が遅かったからかもしれませんが。
まあ、かなり見どころが多い、テーマパーク系(?)のお寺です。
ちょっと古ぼけてる感は有りました。
地図。
PR
この記事にコメントする