タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラヨーンのお寺、ワット・タム・カオ・プラトゥンの続き。
洞窟の左手の方に、のぼる階段が有ります。
ダルいので上りませんでしたが・・・。
山を見上げたところ。
最初の洞窟の右手に、別の洞窟が有ります。
コッチはトンネル状の通路みたいになってます。
100mほど先、トンネルを抜けると、周りを崖で囲まれたエリアに出ます。
なかなか神秘的な場所ですね。
仏像が祀られてます。
コチラ側にもいくつか洞窟が有ります。
仏像の後ろら辺に有る洞窟の上の方、鳥の顔みたいな岩が有ります。
クルッ(ガルーダ)だそうです。
さっきの鳥っぽい岩の真下辺りに有る岩。
コチラはナーク(ナーガ)だそうで、クルッとナークが上下でにらみ合ってる感じです。
この2者、ヒンドゥー世界で敵対関係なんですよね。
洞窟の中に有る「タコ岩」。
ガイドの小僧がいて、説明してくれます。
洞窟の中に祀られてるナーク。
ライトアップされてて幻想的です。
洞窟の天井のブツブツ・・・。
ピー(精霊)を祀った祠。
小さいですが、石灰棚も有ります。
黒っぽくて、あんまりキレイではないですが・・・。
洞窟が有る山を見上げたところ。
お堂とか無かった気がしますが、どうなんでしょう?
洞窟は神秘的で良い感じでした。
結構人気のようで、参拝者がイッパイ居ました。
地図。
洞窟の左手の方に、のぼる階段が有ります。
ダルいので上りませんでしたが・・・。
山を見上げたところ。
最初の洞窟の右手に、別の洞窟が有ります。
コッチはトンネル状の通路みたいになってます。
100mほど先、トンネルを抜けると、周りを崖で囲まれたエリアに出ます。
なかなか神秘的な場所ですね。
仏像が祀られてます。
コチラ側にもいくつか洞窟が有ります。
仏像の後ろら辺に有る洞窟の上の方、鳥の顔みたいな岩が有ります。
クルッ(ガルーダ)だそうです。
さっきの鳥っぽい岩の真下辺りに有る岩。
コチラはナーク(ナーガ)だそうで、クルッとナークが上下でにらみ合ってる感じです。
この2者、ヒンドゥー世界で敵対関係なんですよね。
洞窟の中に有る「タコ岩」。
ガイドの小僧がいて、説明してくれます。
洞窟の中に祀られてるナーク。
ライトアップされてて幻想的です。
洞窟の天井のブツブツ・・・。
ピー(精霊)を祀った祠。
小さいですが、石灰棚も有ります。
黒っぽくて、あんまりキレイではないですが・・・。
洞窟が有る山を見上げたところ。
お堂とか無かった気がしますが、どうなんでしょう?
洞窟は神秘的で良い感じでした。
結構人気のようで、参拝者がイッパイ居ました。
地図。
PR
この記事にコメントする