忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラビの第3級王室寺院、ワット・ケーオ・コーワラーラームです。
クラビの市街地から数分の所に在ります。

境内入り口付近から見たところ。

お堂は丘の上に有ります。

丘の近くから見たところ。

なかなかキレイなお堂が見えます。

階段のナーク(ナーガ)。


本堂を正面から見たところ。

手前両側に有る建物はただのサーラー(東屋)で、中には何も有りません。

本堂。

屋根は藍色で、他は真っ白です。

本堂正面の遊行仏。


本堂内部。


ご本尊。

背後の壁画がなかなか良いですね。
大勢のテワダー?が飛び交ってます。

境内に有った祠。


祠の内部。


プラ・メートラニー像。


丘の斜面の所になんか有りました。

コンクリ製の岩?の上にトラの像が有ります。

岩の内部が空洞になっていて、ココにもトラの像が有りました。


他にもゾウの像とかも。


本堂を斜めから見たところ。


ちょっと離れた所にチェディーを建造中でした。

なかなか立派そうです。
もう完成しているころでしょうか?

まあ、そこそこ格式ある感じですが、それほど見どころがあるわけでもないですね・・・。
チェデイーが完成すれば、良いかもしれません。
市街地から近いので、外国人観光客がチラホラ訪れてましたが、タイ人の参拝者は少なく、閑散としてました。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1063No.1062No.1061No.1060No.1059No.1058No.1057No.1056No.1055No.1054No.1053