忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランパーンのその他スポット、プラ・タート・チョム・コイです。
市街地から50キロほど北上した辺り、結構山の方に進んだ辺りに在ります。
お寺かと思って入ったんですが、どうも違うみたいです。

コチラがメインの建物。

壁が無いお堂の様な感じです。

正面から見たところ。

シンハーがセンターに1頭というのが珍しいですね。
2頭対というのが世界的に(?)標準だと思ってました・・・。

両側の階段のところにいるナーク(ナーガ)。

例によって、後ろから喰いつかれてますが、なんかちょっと変わってますね。

口の中から3つの首が生えてるみたいになってます・・・。


お堂の左手にある仏様・・・?

頭上のは尖がりではなく髪を丸めている?
仏さまではないのかな?

さっきの像の隣にある像。

コイツ、前にも見たこと有ります・・・。
吸血鬼とかそんなんだったかと。
目が5つ、耳が4つ有ります・・・。

横から見たところ。

体はネズミっぽいです。
よく見るとウ〇コ垂れ流してるんですよね・・・。
なんでコイツを祀ってるのか、よく解りません。

お堂の内部。

黒い涅槃仏がいらっしゃいます。

涅槃仏を近くから見たところ。

籠を編んで作ってます。
お顔だけ違う・・・かな?
なかなか良い感じの涅槃仏です。

足の部分。


涅槃仏の前の鉢?も籠製です。


なんだろ?ツボ?

コレも籠製で、プラクルアンとかを貼り付けてます。

涅槃仏の右手に有る仏像。

コチラも体は籠製ですね。

他にもお坊さん像とかが有ります。


さっきのお堂の右にある建築中のお堂。

白い仏様と、赤と金の仏弟子たちの像が並んでます。
マカブチャーを再現している・・・のかな?

正面から見たところ。

前の8人だけ金色で、コッチ向きです。

何で赤なんでしょうか・・・?

この後別の色を塗るのかな・・・?

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1011No.1010No.1009No.1008No.1007No.1006No.1005No.1004No.1003No.1002No.1001