タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
ナコン・パトムの第3級王室寺院、ワット・ライ・キンの続き。

本堂のエリアの正面入り口から外に出ます。
どこにでもある水牛の像ですが・・・。

よく見るとおなかに鍵がぶら下がってます。
そして背中には何やら細長い穴が・・・。
賽銭箱ですね、コレ。
今まで気付かなかったですが、他のお寺のウシとか水牛とかの像もそうだったんでしょうか?

本堂の隣にある大きい建物の中にある像。

右は参拝者の方です。
左側の人形、有名な歌手かなんかでしょうか?
ポスターとか貼ってありました。
このお寺に眠っておられるんでしょう、多分。

上の歌手のエリアの奥の方に、ナゾの祭壇?があります。

手前の女性の像とか、スケスケで結構セクシーですし、全く仏教っぽくないです。
奥の方は・・・、なんか分かりませんが、パラダイスな感じです。
真ん中の塔状のは、聖水でしょうか?

先の祭壇?の横辺りにある、「天上天下・・・」像。

木の左右から顔を出して、ブラフマー神とあと3人がのぞいています。
なんでコッソリ見てるんでしょうか・・・?

観音様・・・は良いんですが、その左右は誰でしょう?

左の陰陽マークの娘っコも分かりませんが、右の六臂の小僧は誰なんでしょうか?

本堂の裏側は広場になっていて、動物の像とかイッパイあります。


お馴染み?のこのシーンの像もあります。

女ヤック、人魚、麒麟に乗った子供、笛を吹く男・・・、右のガクラン?の人は関係無い方かな?

広場の横に何やら有ります。


流れるプール?にロウソクと花を乗せた船を流しています。

奥に立っているのはプラ・ウパクットですね。
壁に星座が描いてあります。

反対側にも別ポーズのプラ・ウパクットがおられます。

この方、水と関わりが深いようですので、その関係なんでしょう(適当)。

敷地の端っこ辺りにあった仏像。

新しいですが、なんか体のバランスがおかしくないですか・・・?
アタマが小さいのかな?

本堂を外から見たところ。

やはり全貌は見えません。

タンブン用のウシさんがいますが・・・、なんでしょう、この取って付けた感は・・・。

常設ではなく、イベント時とかだけ動員されるんでしょうか?

敷地奥の方にあった礼拝所。

多分誰かお金持ちがお金を出して造ったんでしょう。

本堂の所でチャオしたプラクルアン。

どちらもご本尊、だと思います。

裏面。

左のリヤン、後ろに本堂横にあった孔子?像、その前にハヌマーン?がいます。
異色の組み合わせっぽいですが・・・。
孔子じゃないのかな?

もう2点。

別の場所にも売店があって、そこでチャオしました。
多分どちらもご本尊です。
左の方、結構古そうです。
発行年は書いてませんが。

裏面。

右のは「2549」と書いてあるので、2006年発行ですね。
左のはなかなか良いです。

ヨメさんから、人気のお寺だとは聞いていたし、第3級王室寺院だから格式が高いのも知っていましたが、予想以上に参拝者が多かったです。
ワット・ソートーンにも引けを取らないような・・・。
多分、ご利益が有るとして有名なご本尊なんでしょう。



追記 (2015/1/4)。
一点忘れてました。

極小仏ケース入りです。

地図。

拍手[0回]

ナコンパトムの第3級王室寺院、ワット・ライ・キン・ウィッタヤーです。
かなり人気のあるお寺のようです。

まず裏側から本堂に向かいます。

こんな感じで参拝者がイッパイいます。

本堂の裏にある門?の雨水の排水がラーフになっています。


門をくぐって中に入ると、本堂の後ろ正面です。

ココも参拝者でごった返してます。

礼拝所の仏様。


プラ・サンカチャイと結界石。

金箔貼られまくってます・・・。
なんかツルっとした?サンカチャイですね。

お坊さんの像。

あまり見かけないポーズです。
このお寺の高僧でしょうか?

観音様。

真珠(っぽい)ネックレスが掛けられてます。

本堂。

周りに屋根が掛けられているので、全貌は見えません。

本堂裏側正面の椅座仏。


で、本堂に入ろうと思ったら・・・この行列・・・。

なんか尋常じゃないですね・・・。
本堂入るのに並ぶのって、ワット・プラケオ以来です。

列の最後尾は本堂正面なので、そちらに回ることにします。

誰だろ?孔子?

中国人なのは確かです。

仏足跡。

あまり人気無いですね・・・。
これだけ参拝者いるのに。

本堂の前にあるチェディー。

先端が屋根で見えないんですけど・・・。

本堂正面の立仏。

なんというか、ブサイクな特徴的なお顔の仏様ですね・・・。

列に並んでやっと本堂に入れました。
コチラが内部の様子。

ご本尊の周りに足場が組んであって、参拝者が上って金箔を貼っています。
1列になっているので、入った人はほぼ強制的に上らされます。
仮設足場なので怖いです・・・。

ご本尊のお顔。

近すぎて全身は撮れませんでした。

本堂の壁画。

幻想的ですね。
地上と天上界?なんでしょうか?
下の方にラーフがいます。

ワット・プラ・パトム・チェディーの大チェディーの絵ですね、たぶん。

中のチェディーまで描かれています。

(2) に続く・・・。

拍手[0回]

ブッダ・モントンの中に礼拝所があって、そこにプラクルアンの売店があったので、モチロン?チャオしました。

この2点。

当然、どちらもあのプラ・リーラーです。
左の金属製(リヤン?)の方、なんか汚れが付いていますが、多分わざとなんでしょう。
よく分かりませんが、たまにそういうのありますから・・・。

裏面。


以上です・・・。

地図。

拍手[0回]

ナコンパトムの公園?ブッダ・モントンです。
前から地図で見て気になってたんですよね・・・。
広大な敷地の真四角な形の場所があるんだが、コレは一体ナンなんだ?って感じで。
どうも公園らしいということで、行ってみました。

ココの1番の見どころはこの遊行仏(プラ・リーラー)のようです。

なかなか大きいです。

正面から見たところ。

かなりデキが良い仏像です。
どこかの有名な立仏とは大違いですね・・・。
まあアレはアレで良いんですが。

仏様の足元、斜め後ろから見上げたところ。

ん?仏様の後ろにある台状のモノって、ひょっとして仏足跡か?
だとしたらそうとうデカい仏足跡ですね・・・。
世界最大クラスか?
しかし、上から見ないとなんだか判らないんですけど・・・。

プラ・リーラーの足元から見た公演の様子。

周りは芝生ですけど、直射日光が当たるので、あまり人はいません。
その向こうは木もあるし、サーラーも並んでいるので、家蔵連れとかがピクニックみたいな感じで来ています。

別の方角。

何やらお堂らしきモノが有りますね。
遠かったので行きませんでしたが・・・。
何が有ったんでしょうか?

公園の木にはリスがチラホラといました。

まあ、別にリスぐらい珍しくもなんともないですけど・・・。

後からちょっと調べてみると、なんでもお経を刻んだ石板かなんかが有ったみたいです。
あのお堂に有ったんでしょうか?
行ってみればよかったです・・・。

地図。

拍手[0回]

ナコンパトムのお寺、ワット・シーサトーンの続き。

本堂入り口前の仏像。

・・・ううむ・・・、個性的・・・、ですね・・・。
っつうか、ブサイク過ぎ!

コチラがご本尊。

ちょっとお顔立ちが特徴的で、結構良い感じです。
でもなんか床がゴミだらけ・・・。
なんで?
花見の後みたいな感じ・・・。
参拝者も一人もいませんでした。
みなさんラーフしか行かないのね・・・。

扉の絵がちょっとオモシロかったです。
各扉にそれぞれ神様とかが描かれています。
コレはプラ・プロム(ブラフマー神)。


他にもヴィシュヌ神、シヴァ神、インドラ神、ガネーシャ神、ラーマプートラなどもありましたが・・・、なんとナーン・クワックも。

立ってるナーンクワックって初めて見た気がする・・・。

ラーフの所から見て左、本堂の反対側に、そこそこ大きい椅座仏があります。

前に建物があるので、なかなか全体像が見えないですけど。

下の方から撮ると、全体が見えました。

左手に珠を持っておられます。
ちょっとタイ風では無い感じの仏様ですね。
どこ風って言うんだろう・・・?

椅座仏の前にあったビシュヌ神?像。

なかなかキレイですね。
反対側にはブラフマー神像もありました。

後ろの建物は、お坊さんにお経をあげてもらう所です。


チャオしたプラクルアン2点。
どちらもプラ・リヤンです。

左の方、厚さ5ミリぐらいあって、更にラーフが盛り上がっているので、結構ずっしりしてます。
右のも割と重厚で、どちらもなかなか良いです。

右のも裏はラーフです。


偶然立ち寄ったんですが、思わぬ人気寺で驚きました。
なかなか見どころも多く、好きなお寺です。
プラクルアン2点もお気に入りです。

地図。

拍手[0回]

ナコンパトムのお寺、ワット・シーサトーンです。
ワット・プラプラトーン・チェディーからバンコクへ向かってる途中、ラーフが乗っかったお寺のゲートがあったので、立ち寄って見ました。

結構たくさん参拝者が居ます。
特にこの建物の周りに。


ラーフを祀っています。

見えづらいですが、奥の方に踊りを奉納する人のための踊り子(?)がいます。
人気のあるお寺にしかこういうのはいないですから。
しかし、ラーフってどういうご利益があるんだろう?
インド神話見る限り、信仰の対象にするようなモンではないんだけど・・・。
日食・月食を起すだけだし・・・。

ラーフ用、黒いお供え物。

黒い食材で統一されています。
ブドウ、黒米、あとなんだろ?
他のお寺では、コーヒーゼリーとかコーヒー飴とか黒ゴマとかコーラとかありました。

テワダー(?)とジャトカム・ラーマテープ、かな?

よくジャトカム・ラーマテープがラーフの上に座っている像とか見ますから、深い関係があるんでしょう。

プラ・サンカチャイ像。


何だろう?ナーガ?


ラーフの建物の裏手にこんな建物がありました。

そうとう凝った造りです。
装飾とかもかなり精巧です。
閉まっていたので、ほとんど周りに人はいなかったですが。
あ、オバサンが1人いますね・・・。

ラーフの右側の本堂。

すごくフツーの本堂です・・・。

(2) に続く・・・。

拍手[0回]

ナコンパトムの第3級王室寺院、ワット・プラ・プラトーン・チェディーです。
ナコンパトムと言えば、ワット・プラ・パトム・チェディーが有名ですが、このお寺、ちょっと紛らわしい名前ですね・・・。
バンコクからワット・プラ・パトム・チェディーに向かって行くと、途中で右側にこのお寺のチェディーが見えます。

真ん中がそのチェディー。
右が本堂、左が礼拝堂です。

チェディーですが、下はレンガむき出し、上は新しそうなプラーンです。
下の部分は古いモノなんでしょうか?

本堂。

そうとうこじんまりしていますね。
閉まっていました。

礼拝堂。

コチラも結構こじんまりしていますね・・・。

礼拝堂の仏様。

割と大きいです。
特にお顔が・・・。
この仏像なんか好きです。
良いですね、ちょっと特徴的な仏様・・・。

礼拝堂の横のサーラー(東屋)にあった仏足石。

いたって普通ですけど。

サーラーの隣にあった祠の中。
子供を抱っこしたお坊さんの像です。

礼拝堂の中にこの像にまつわる解説みたいなのが貼ってありましたが、タイ語なので読めませんでした。
たくさんのアヒルがお供えされてましたが、なんなんでしょう?

外にも・・・。


裏の方から見たチェディー。

礼拝堂の中に、発掘の様子の写真がありました。

階段があって、上ることができます。

プラーンの中には・・・、あれ?なんかあったっけ・・・?
写真撮ってないので大した物なかったんでしょう、多分。

テラス部分からの景色。

分かりづらいですが、プラ・パトム・チェディーが見えます。
2つのモンドップすぐ右です。

名前は似ていますが、参拝者で一杯のアチラと違い、数えるぐらいしか参拝者はいませんでした。
でも、チェディーもまあまあ良かったし、礼拝堂の仏様も良かったので、結構好きなお寺です。

地図。

拍手[1回]

先週、ナコンパトムの1級王室寺院、ワット・プラ・パトム・チェディに行って来ました。世界一高い、と言われているチェディ(仏塔)で有名なお寺です。

これがそのチェディ。オレンジ色をしています。
確かにデカイ・・・。


正面にある立仏。
参拝者でごった返していました。


他にもいくつかお堂があって、それぞれ仏様がおります。
印象に残ったのはこの仏様。
御印相?が独特です。


涅槃仏もありました。


今回入手したのは3点。
その1&2。
右はお坊さんにタンブンした時にいただいたモノ。プラそのものがチェディをかたどっています。
左はお寺の売店で売っていた金属製のプラ。

裏面。


その3。
立仏のミニ仏像です。


タンブンした時頂いたプラは、売店では売っていませんでした。

タンブンの時、よくお坊さんがプラとかくれたりします。
そういうものだと思っていましたが、ヨメさんによると、日本人だからもらえるんだとか。
お布施の額が大きいから、というのもあるのかも。

(追記)
タンブンの際にもう1点いただいたのを忘れていました。
このお寺の仏像ではないようですが・・・。

裏面。
インド・ブッダガヤにある仏塔のようです。
表の仏像もインドのモノかもしれません。


地図。

拍手[0回]

Prev1 2