タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サムットプラカンのお寺、ワット・バーン・フア・スーです。
トタン屋根の礼拝所の横のチェディー。

小さいですが・・・。
色使いがハデです。
プラ・プロムの祠とプラ・メートラニー。

このメートラニー、化粧濃過ぎですね・・・。
礼拝所の仏様。

プラ・サンカチャイとかお坊さん像とかもあります。

前回のチョラケーヤイと同じ、ヘソが賽銭入れになってるプラ・サンカチャイ像。

やはり投入口が縦です。
プラ・シバリー像。

なんかちょっと特徴的ですね。
髪を黒く塗ってるんですが・・・、かなり後退しちゃってます・・・。
仏足跡。
まあ・・・、いたってフツーです。
礼拝所の向かいのお堂。
礼拝堂かな?
閉まってました。
経蔵かな?
結構古そうな建物です。
で、コチラが本堂。
新しくて結構立派です。
土台の上に本堂が乗ってるスタイルです。
本堂を支えるヤックたち。
本堂内部とご本尊。

一見フツーですが、壁画の人物が浮き彫り?で立体的になってます。
ブッダの生涯も立体的です。


プラ・メートラニーのシーンですが、なかなか迫力があります。
かなりの力作ですね。
参拝者は数組しかいなかったです。
割とフツーのお寺って感じですが、本堂とその内部の壁画が良かったです。
地図。
トタン屋根の礼拝所の横のチェディー。
小さいですが・・・。
色使いがハデです。
プラ・プロムの祠とプラ・メートラニー。
このメートラニー、化粧濃過ぎですね・・・。
礼拝所の仏様。
プラ・サンカチャイとかお坊さん像とかもあります。
前回のチョラケーヤイと同じ、ヘソが賽銭入れになってるプラ・サンカチャイ像。
やはり投入口が縦です。
プラ・シバリー像。
なんかちょっと特徴的ですね。
髪を黒く塗ってるんですが・・・、かなり後退しちゃってます・・・。
仏足跡。
まあ・・・、いたってフツーです。
礼拝所の向かいのお堂。
礼拝堂かな?
閉まってました。
経蔵かな?
結構古そうな建物です。
で、コチラが本堂。
新しくて結構立派です。
土台の上に本堂が乗ってるスタイルです。
本堂を支えるヤックたち。
本堂内部とご本尊。
一見フツーですが、壁画の人物が浮き彫り?で立体的になってます。
ブッダの生涯も立体的です。
プラ・メートラニーのシーンですが、なかなか迫力があります。
かなりの力作ですね。
参拝者は数組しかいなかったです。
割とフツーのお寺って感じですが、本堂とその内部の壁画が良かったです。
地図。
PR
この記事にコメントする