忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンブリーのお寺、ワット・プラ・プラーン・ムニーです。
このお寺、以前からかなり気になってました。
前を通った時に、かなり目立つチェディーが見えたので。
今回、ウタイタニーからの帰りに寄ってみました。

敷地入ってすぐ、涅槃仏を建造中でした。

結構大きいですね。
コレ1年ぐらい前ですから、もう完成してるかな?

巻きウン〇ではなく、涅槃仏の螺髪ですね。


で、コレが道路から見えるチェディー。

プラーン型ですが、上のトウモロコシ状の部分が異様に長いです。
周りにも何やらイロイロ有りますね。

まずコチラ、観音様です。

まあまあ大きいですが、ちょっと雑かな・・・?

ヤック像。


ピンクのゾウさんとラーフ像。


このラーフ、大きさ的に、太陽(月)を飲み込めなさそうです・・・。

コレもイマイチ雑ですね・・・。

ラーフのお供えと言えば、黒いバラに黒い食品です。

黒マメ、黒ゴマ、黒米、チャオクルァイ・・・、上の方にピンクの卵が有りますが、コレはピータンですね。
中は黒、ってことで・・・。

プラ・サンカチャイ像。

どれもビミョーなデキですね・・・。

椅座仏。

なんか頭の大きさが・・・、バランス的にどうなんでしょう?

鉢が開いてます。

お金を投げ入れなさい、って事みたいです・・・。

チェディーの周りの四方に、同じくプラーンが乗った祠があります。


正面の祠。


仏足跡が祀られてます。

なんかビーズ?が振りかけてあります。

別の祠。

プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)です。

また別の祠。

ナーン・クワック(招き女)です。
この方、こういうところにあまり登場しない気がします。
あと1つの祠は、写真撮ってないし、何だったか覚えてません・・・。

2/2 に続く・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.607No.606No.605No.604No.603No.602No.601No.600No.599No.598No.597