タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アユタヤのお寺、ワット・ナコン・ルアンの続き。
中央の祠の真ん中には、結構大きい仏足跡が祀られてます。

大きさの違う足跡がいくつも重なってるタイプです。
仏足跡の別角度。

周囲の壁際には仏像が祀られてます。

同じく壁際の仏像。
同じく。

コチラは水曜日の椅座仏です。

サル君が頑張ってハスの花?を捧げてます。

サルと対のゾウですが・・・、なんかちっちゃくない・・・?

他にもこんな感じで仏像が並んでます。
最初の露店とかが有った辺りを奥に入った所に本堂が有ります。
シンプルなお堂ですね。
補修してありますが、元は結構古いお堂なのかも。
扉がガラス製です・・・。
本堂の内部。

内部もシンプルで装飾は少ないです。
ご本尊。
同じぐらいの大きさの3体と、その脇に2体の立仏が配置されてます。
本堂を裏から見たところ。

壁の上の方にゾウの装飾が有ります。
エアコンが設置されてますね・・・。
壁のゾウ。

鼻でハスの花を持ってます。
敷地手前の方に有るお堂。

上から見ると十字型になってます。
正面の装飾。

月に群雲・・・?
お堂の内部に祀られてる月?

上の方に3体の仏様が彫られてます。
コレはなかなか珍しいですね。
結構デカいです。
3体の仏様。
ココも壁際に仏像が並べられてます。
遺跡はなかなか規模が大きく、迫力有りました。
手前の方のお堂の月も良かったです。
しかし、観光客とか参拝者は少なかったです・・・。
2組ぐらいしか見かけませんでした。
お店とかも閑古鳥泣いてましたね・・・。
無料で入れる遺跡なので、もう少しメジャーになっても良さそうですが。
アユタヤ島からちょっと離れてるからでしょうか?
地図。
中央の祠の真ん中には、結構大きい仏足跡が祀られてます。
大きさの違う足跡がいくつも重なってるタイプです。
仏足跡の別角度。
周囲の壁際には仏像が祀られてます。
同じく壁際の仏像。
同じく。
コチラは水曜日の椅座仏です。
サル君が頑張ってハスの花?を捧げてます。
サルと対のゾウですが・・・、なんかちっちゃくない・・・?
他にもこんな感じで仏像が並んでます。
最初の露店とかが有った辺りを奥に入った所に本堂が有ります。
シンプルなお堂ですね。
補修してありますが、元は結構古いお堂なのかも。
扉がガラス製です・・・。
本堂の内部。
内部もシンプルで装飾は少ないです。
ご本尊。
同じぐらいの大きさの3体と、その脇に2体の立仏が配置されてます。
本堂を裏から見たところ。
壁の上の方にゾウの装飾が有ります。
エアコンが設置されてますね・・・。
壁のゾウ。
鼻でハスの花を持ってます。
敷地手前の方に有るお堂。
上から見ると十字型になってます。
正面の装飾。
月に群雲・・・?
お堂の内部に祀られてる月?
上の方に3体の仏様が彫られてます。
コレはなかなか珍しいですね。
結構デカいです。
3体の仏様。
ココも壁際に仏像が並べられてます。
遺跡はなかなか規模が大きく、迫力有りました。
手前の方のお堂の月も良かったです。
しかし、観光客とか参拝者は少なかったです・・・。
2組ぐらいしか見かけませんでした。
お店とかも閑古鳥泣いてましたね・・・。
無料で入れる遺跡なので、もう少しメジャーになっても良さそうですが。
アユタヤ島からちょっと離れてるからでしょうか?
地図。
PR
この記事にコメントする