タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の神社、京都の八坂神社です。
昔、京都に住んでたんですが、お参りした事無かったですね・・・。
夜だったんですが、行ってみました。
四条通りから見た神社の門。

ライトアップされてキレイです。
門の所にいらっしゃるお方。
弓矢を持っておられます。
どなたなんだろう?
反対側のお方。

袖の所がピンと張ってるのがカッコイイです。
因幡の白兎の像、かな?

右のお方は大国主命ですね。
子供みたいですが・・・。
さっきの像の後ろの社。
大国主命を祀ってるんでしょう。
広場の中心にある神楽殿。
周りに提灯がたくさん下がっていてキレイです。
神楽殿を見上げたところ。

本殿。

後で知ったのですが、国宝だそうです・・・。
本殿の正面。

入ってきたのとは別の門。

さっきの門を外側から見たところ。
満開ではないですが、桜が咲いてました。
気温は結構低くて寒かったですが・・・。
夜でしたが、結構お参りに来てる人たちがいました。
河原町に近いから、食事の後とかに来てるのかな?
奥の円山公園とかは行かなかったです。
有名な桜が有ったみたいですね・・・。残念。
地図。
昔、京都に住んでたんですが、お参りした事無かったですね・・・。
夜だったんですが、行ってみました。
四条通りから見た神社の門。
ライトアップされてキレイです。
門の所にいらっしゃるお方。
弓矢を持っておられます。
どなたなんだろう?
反対側のお方。
袖の所がピンと張ってるのがカッコイイです。
因幡の白兎の像、かな?
右のお方は大国主命ですね。
子供みたいですが・・・。
さっきの像の後ろの社。
大国主命を祀ってるんでしょう。
広場の中心にある神楽殿。
周りに提灯がたくさん下がっていてキレイです。
神楽殿を見上げたところ。
本殿。
後で知ったのですが、国宝だそうです・・・。
本殿の正面。
入ってきたのとは別の門。
さっきの門を外側から見たところ。
満開ではないですが、桜が咲いてました。
気温は結構低くて寒かったですが・・・。
夜でしたが、結構お参りに来てる人たちがいました。
河原町に近いから、食事の後とかに来てるのかな?
奥の円山公園とかは行かなかったです。
有名な桜が有ったみたいですね・・・。残念。
地図。
PR
この記事にコメントする