忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコクの無印寺院、ワット・バーン・イー・カンです。
4回ほど前に載せた、ワット・ノイ・ナーン・ホーンから、南の方に徒歩5分ぐらい行った所に在るお寺です。

本堂。

ちょっと古い感じですが、まあ、フツーっぽいかな?

屋根の所の装飾。


正面のナーク・プロック仏。

なんかシャッターが付いてて、閉められるようになってますね。
なんでだろう・・・?
貴重な仏像なのかな?

入り口の上の装飾。


本堂の内部。

壁画とか見ると、結構古いみたいですね。

このご本尊、結構良いです。

縦に3体が並び、周りにも何体も配置されています。

ご本尊背後の壁画も結構良いです。

立仏が描かれてますが、絵が有るのは中央部だけというのが独特です。

正面の壁画。

プラ・メートラニーのシーンです。
なかなかの力作ですね。
右が襲って来てる場面、左が水に飲まれてる場面ですが、左の魔物たちの混乱ぶりがユーモラスです。

左の壁画。

こちら側は結構キレイですが、補修後のようです。
下の方は完全に消えてしまってるので、補修不可能なんでしょうか?

左側の壁画の一部分。

何のシーンかよく解りませんが、細かく描かれてます。

右側の壁は、壁画がかなり消えちゃってますね・・・。

これから補修していくんでしょうか?
右の方に天井裏に入る梯子が掛かってます。

本堂を裏から見たところ。

壁の上の方に窓か扉かが有りますね。
天井裏に入るハッチでしょうか?

右の方の壁の装飾。

かなり傷んでますが、割と良いですね。
キンナラ・キンナリでしょうか?

結界石。

ラテライトでしょうか?
なんか表面がボロボロになってる感じです。

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1107No.1105No.1106No.1104No.1103No.1102No.1101No.1100No.1099No.1098No.1097