忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナーンのお寺、ワット・スアン・ドークです。
前回のワット・プーケットから北西に1キロほど行った所に在るお寺です。

本堂。

小さめですが、新しくてキレイなお堂です。

正面階段の側面の装飾。

短いナーク(ナーガ)が5匹、連なってます。
ナークの口から水?が吐き出されてますね。

反対側。

うーん、何だろうか・・・?
体はナークっぽいけど、顔は鳥っぽいですね・・・。
初めて見ます・・・。
コイツも口から何か出してますね。

さっきの壁の裏側。

羽が生えたシンハー、かな?

反対側。

鳳凰っぽいですが・・・、顔がゾウです・・・。
このお寺、変な動物?聖獣?が多いですね・・・。

本堂正面入り口の装飾。


プラ・ウパクッかな?


正面入り口の両側に居るお方。

背後の緑のキラキラがキレイです。

本堂の内部。

まあ、フツーですが、天井の木目がキレイです。

ご本尊。


ご本尊の後ろの壁画。

プラ・プロム(ブラフマー神)、プラ・イン(インドラ神)他、神様たちが浮かんで?おられます。

壁画。

農村の生活を描いてるようです。
なかなか良い感じです。

別の壁画。

コチラも同じく農村の生活ですね。

別の壁画。

手前左右にナゾの聖獣?が居ます。
奥に、いつもの(?)女性が生る木が有りますね。

本堂側面の壁にいらっしゃるお方。

背後の模様がキレイです。

側面にも2ヵ所入り口が有ります。

右側の入り口。
銀のナークと、壁にはまたナゾの聖獣が居ます。

左側の入り口。

コッチは褐色のナークです。

頭がゾウの魚・・・。

コレは前にどっかで見た気がします。

お坊さんを祀った祠。


こじんまりしたお寺で、ほぼ本堂しか見どころは無いですが、結構良い感じでした。
朝早かったからか、参拝者は全く居ませんでした・・・。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1090No.1089No.1088No.1087No.1086No.1085No.1084No.1083No.1082No.1081No.1080