タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナコンパトムのお寺、ワット・クラーン・バーン・ケオの続き。
本堂の右手前に有るチェディー。

それほど大きくは無いですが、装飾が凝っていてキレイなチェディーです。
下が祠になってますが、閉まってました。
チェディーを近くで見たところ。
入り口両側にピンクの方たちが立ってます。
4方向に入り口が有り、それぞれ衛兵?が立ってます。
後方もピンクの方たちです。
正面と右方向は赤緑のヤックです。
チェディーの左手に有る祠。
祠の内部。
水曜日の椅座仏が祀られてます。
チェディーのずっと右手に有る八角形の建物。

八角形の建物の内部。

巨大化したプラクルアン(クーンペーン?)が祀られてます。
最初の礼拝堂の左手前に有る建物。

3つの屋根それぞれにホン(ハンサ)、ナーク(ナーガ)、龍が居ます。
外壁の壁画。

ハヌマーンがゾウに擬態している?
建物の内部。

ボーボージー像。
手前の部屋の祭壇。
奥の部屋の中央の祭壇。

右側の祭壇。

プラ・サンカチャイ像など。
左手の祭壇。

プラ・プロム(ブラフマー神)像、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像、観音像にお坊さん像など。
駐車場の端の方に有った仏像。

上半身は作りかけ?
でも足とかは古い感じです。
太ももの上でくつろぐイヌ・・・。

結構人気のお寺のようで、参拝者は多かったです。
イロイロ見どころも有り、楽しめました。
地図。
本堂の右手前に有るチェディー。
それほど大きくは無いですが、装飾が凝っていてキレイなチェディーです。
下が祠になってますが、閉まってました。
チェディーを近くで見たところ。
入り口両側にピンクの方たちが立ってます。
4方向に入り口が有り、それぞれ衛兵?が立ってます。
後方もピンクの方たちです。
正面と右方向は赤緑のヤックです。
チェディーの左手に有る祠。
祠の内部。
水曜日の椅座仏が祀られてます。
チェディーのずっと右手に有る八角形の建物。
八角形の建物の内部。
巨大化したプラクルアン(クーンペーン?)が祀られてます。
最初の礼拝堂の左手前に有る建物。
3つの屋根それぞれにホン(ハンサ)、ナーク(ナーガ)、龍が居ます。
外壁の壁画。
ハヌマーンがゾウに擬態している?
建物の内部。
ボーボージー像。
手前の部屋の祭壇。
奥の部屋の中央の祭壇。
右側の祭壇。
プラ・サンカチャイ像など。
左手の祭壇。
プラ・プロム(ブラフマー神)像、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)像、観音像にお坊さん像など。
駐車場の端の方に有った仏像。
上半身は作りかけ?
でも足とかは古い感じです。
太ももの上でくつろぐイヌ・・・。
結構人気のお寺のようで、参拝者は多かったです。
イロイロ見どころも有り、楽しめました。
地図。
PR
この記事にコメントする