タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カンチャナブリーのお寺、ワット・タムニナートです。
市街地から20キロほど南に行った辺り、有名な「巨大な合歓(ねむ)の木」というデッカい木の近くに在ります。
ちょっとした丘の上に建ってます。
本堂とチェディー。

本堂はまあフツーですが、チェディーはなかなか立派です。
本堂を正面から見たところ。

閉まってました。
正面の装飾。
チェディーの土台の下に構造体が有って、そこに有る龍の柱。
普通もっと長いですが・・・、ここのはやたら短いです・・・。
チェディー。

白を基調とした新しいチェディーです。
チェディーの入り口部分。

チェディーの周りに配置された神々の像。
たぶんシヴァ神ですね。
フトンたたき?を持ったお方。

たまに見かけますが、どなたなんでしょうか?
チェディーの内部。

幻想的なライトアップです。
天井にリアルタッチ?な星が描かれてます。

お坊さん?仏弟子?の像。

車輪?法輪?を持っておられます。
扉の絵。

コレもシヴァ神っぽいですね。
チェディーの周りに有る街灯。

ウドラカさんが手に持ってます・・・。
周りはこんな感じで、山がちな土地です。

2/2に続く・・・。
市街地から20キロほど南に行った辺り、有名な「巨大な合歓(ねむ)の木」というデッカい木の近くに在ります。
ちょっとした丘の上に建ってます。
本堂とチェディー。
本堂はまあフツーですが、チェディーはなかなか立派です。
本堂を正面から見たところ。
閉まってました。
正面の装飾。
チェディーの土台の下に構造体が有って、そこに有る龍の柱。
普通もっと長いですが・・・、ここのはやたら短いです・・・。
チェディー。
白を基調とした新しいチェディーです。
チェディーの入り口部分。
チェディーの周りに配置された神々の像。
たぶんシヴァ神ですね。
フトンたたき?を持ったお方。
たまに見かけますが、どなたなんでしょうか?
チェディーの内部。
幻想的なライトアップです。
天井にリアルタッチ?な星が描かれてます。
お坊さん?仏弟子?の像。
車輪?法輪?を持っておられます。
扉の絵。
コレもシヴァ神っぽいですね。
チェディーの周りに有る街灯。
ウドラカさんが手に持ってます・・・。
周りはこんな感じで、山がちな土地です。
2/2に続く・・・。
PR
この記事にコメントする