忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノンタブリーのお寺、ワット・バーン・チャックの続き。

前回訪問時紹介した、ヒンドゥー3神像が祀られてる建物。

この時、この建物の写真を撮っておらず、載せてなかったので。

同じく、前回も載せた大仏様の後姿です。

前回と比べて、台座が変わってます。
「干支のチェディー」の絵が描かれています。
前は真っ白だったと思います。

あと、台座の入り口(向かって右面)が龍になってます。


後ろ面はラーフです。


左面はトラ、ですかね?


台座内部。

お坊さん像が並んでます。
前回は台座の中に入らなかったので、どうなっていたのか分かりません。

プラ・プロム(ブラフマー神・左)と、右側はどなたでしょう?

ヘビ?ナーク?に乗っています。

左はクベーラ、右は・・・孔子・・・かな?


女神たち。

左から、ふくよかなナーン・クワック(招き女)、旗?を持った方、豊穣の女神、ラクシュミー女神。
旗を持った女神?がよく分かりません。

台座内の壁画。

左はこのお寺のお坊さんですかね?
様々な有名人?が瞑想してます・・・。
絵を描いてるオッサンは誰なんでしょう?

日米のアニメキャラとかサッカー選手とか・・・。

2人ほどちゃんと瞑想してないヤツらがいますね・・・。

台座の上に仏像がズラーっと並んでました。
前回は台座の上に上らなかったので、コレも前から有ったのかどうか分かりません。

ビミョーに珍しいポーズの仏像が有りますね。


「テヘッ」ポーズ(真ん中)は、何度か見たことは有りますが、まあ割と珍しいです。


立仏。

指さしてるのとか人差指を立ててるのとかは、これまで見たこと無いですね。

元々見どころが多いお寺でしたが、今回更に見どころが増えてました。
なかなか楽しめるお寺です。
「地獄」も有るかな?と期待したんですが、それは無かったです。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.621No.620No.619No.618No.617No.616No.615No.614No.613No.612No.611