忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコクのお寺、ワット・ ルム・チャルン・サッターです。
前回のワット・ボロム・サトーンから、南に00mほど行った所に在ります。

本堂?礼拝堂かな?

2階建てのお堂です。
閉まってました。

2階建てのお堂の塀と門。


お堂の側面部分。

壁が緑のタイルです。
新しいお堂のようです。
まだビミョーに工事中のような感じでした。

正面屋根の装飾。

ここも緑がベースになってます。
クルッ(ガルーダ)のお顔がなんか変わってますね。
どうなってるのかイマイチ分からないですが。

入口上部の装飾。

下の顔はマカラかな?
上になぜか小さいトラの顔が有ります。

2階建てのお堂の左手に有るお堂。

小さめで古い感じのお堂です。
入口の前がトタン屋根の礼拝所になってます。

お堂の入口前に有るヤマ(閻魔大王)?の像。

あまりこういう風に祀られてるのは見ないですね。

ヤマの左手に有るプラ・プロム(ブラフマー神)像。


左に有るラーフ像。

真ん中のプラ・プロムも含めて、黒っぽい像が多いですね。

正面入り口上に貼ってある布。

コレも黒地で、全体的に黒で統一されてる感じです。

入口の左手部分。

コチラにも像が有ります。

四臂のハヌマーン。


プラ・メートラニー、ナーン・クワック(招き女)、豊穣の女神?

右のお方は手に稲穂を持っておられます。

2/2に続く・・・。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1297No.1296No.1295No.1294No.1293No.1292No.1291No.1290No.1289No.1288No.1287