タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコクの第2級王室寺院、ワット・スワンナーラームの続き。
中華風獅子舞が居ました。

なんかイベント事のようです。
いくつかのグループが演技?を競ってる感じでした。
お堂のエリアの前に有る広場に面した礼拝所。

タークシン王の像。

観音様の像。
観音菩薩像の前に置いてあった額。

詩?中国語で書いてます。
船のスクリュー?

誰かが奉納したのかな?
輪タク。

こういうの、バンコクでは現役では全く走ってないですね。
サムットプラカンとかロッブリー辺りでは見たこと有りますが。
描き割り・・・。

多分、タイの歴史モノドラマの俳優さんですね。
川べりに立つ金色のナーク(ナーガ)。

カッコイイです。
別のナーク。

コレも金色です。
銀ナークと対になってます。

お堂エリア近くに有る祠。

西遊記のシーンが描かれてます。

鐘楼かな?

経蔵みたいです。
イベントをやっていたので、たくさん人がいて、店も出てました。
普段はどういう感じなんだろう?
本堂の壁画が素晴らしかったです。
地図。
中華風獅子舞が居ました。
なんかイベント事のようです。
いくつかのグループが演技?を競ってる感じでした。
お堂のエリアの前に有る広場に面した礼拝所。
タークシン王の像。
観音様の像。
観音菩薩像の前に置いてあった額。
詩?中国語で書いてます。
船のスクリュー?
誰かが奉納したのかな?
輪タク。
こういうの、バンコクでは現役では全く走ってないですね。
サムットプラカンとかロッブリー辺りでは見たこと有りますが。
描き割り・・・。
多分、タイの歴史モノドラマの俳優さんですね。
川べりに立つ金色のナーク(ナーガ)。
カッコイイです。
別のナーク。
コレも金色です。
銀ナークと対になってます。
お堂エリア近くに有る祠。
西遊記のシーンが描かれてます。
鐘楼かな?
経蔵みたいです。
イベントをやっていたので、たくさん人がいて、店も出てました。
普段はどういう感じなんだろう?
本堂の壁画が素晴らしかったです。
地図。
PR
この記事にコメントする