忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、トンブリーの第3級王室寺院、ワット・チノー・ラッサー・ラームです。
前回のワット・プラヤー・タムから数百メートル西に行った辺りに在ります。

敷地入ってすぐに、2基のチェディーが並んでます。

純白のキレイなチェディーです。

チェディーを支えるヤックとハヌマーン。

タイのチェディーでお馴染み?の装飾ですが・・・、ココのはちょっと雑、かな・・・?

ツインチェディーの奥に有る本堂。

割と立派ですが、それほど特徴的ではないかな?

本堂を裏から見たところ。


本堂の内部。

お堂自体は新しいっぽいですが、壁画は古いお堂のモノを補修して使っているようです。

ご本尊を正面から見たところ。


ご本尊のアップ。


正面の壁画。

なかなかの大作ですね。
ちょっと色あせがひどいですが。

左側面の壁画。

色んな方々(神々?)が居ます。
なかなか良い感じの壁画です。

本堂の左手に有る小さいお堂。

飾り気も少ないですね・・・。

奥にもう1つ建ってます。


小さいお堂の内部、その1。


その2。

小さいお堂の内部はどちらも、それほどではなかったかな・・・?
こういうのに素晴らしい仏像が有ったりするんで、ちょっと期待したんですが・・・。

敷地奥の方に有る礼拝所。


仏像がイロイロ有ります。


反対側の仏像とかお坊さん像とか。


本堂の右手に有る建物。

法事用の建物かな?

本堂の壁画はなかなか良かったです。
後はツインチェディーぐらいかな?
本堂も横の2つの小さいお堂も開いていました。
参拝者は見かけませんでしたね・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1042No.1041No.1040No.1039No.1038No.1037No.1036No.1035No.1034No.1033No.1032