忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノンタブリー、クレット島のお寺、ワット・パイ・ロムです。
前回のワット・サオ・トーン・トーンの近くにあるお寺です。

手前から本堂を見たところ。


ホン(ハンサ鳥)でしょうか?

だいたいスリムなのが多いんですが、ココのはゴツいですね・・・。

小ぶりなチェディーですが、ビミョーに変わった形してます。


本堂前の礼拝所にあるプラ・ウパクット像。

このお方、3つぐらいポーズが有って、コレはその一つ、斜め上を向いて鉢を持っている姿です。
・・・が、こんなにも顔を上げて上を見ている姿は、今まで見たこと無いです・・・。
ちょっとやりすぎでは・・・?

ウパクット像の後ろにある魚。


魚の後ろにある仏足跡。

ナークが周りを囲んでます。
コレもなかなかオモシロいですね。

本堂正面の仏様とルンポー・トー像。


本堂内部とご本尊。

ご本尊の背後だけ絵が描かれてますが、後は飾り気ないです。
木の上の方、葉っぱが飛び出してます。
本堂も小さめですが、ご本尊も小ぢんまりしていますね。

本堂の裏にあるチェディー。

ビルマ風でしょうか?

チェディーの近くにある木彫りの像。

仏像かと思ってましたが、頭にハスの葉を被ってるっぽいのと、下の魚から、プラ・ウパクットだと思います。
このお寺、プラ・ウパクットに縁が有るんでしょうか?

敷地手前の方にある・・・廃屋?

左は鐘楼のようです。
朽ちるに任せてますね・・・。

小ぢんまりしたお寺でしたが、なかなか良い感じでした。
観光コースに入ってるので、参拝者もそこそこいました。

オマケ。
お寺の前の道。

こういう道が島の周りをぐるっと巡ってるようです。
お店も結構出ていて、観光客も多いです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.623No.622No.621No.620No.619No.618No.617No.616No.615No.614No.613