忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコクのラク・ムアン(市の柱)です。
ワット・プラケオのすぐ隣にあります。
今年(2014年)のお正月に初めてお参りして来ました。

コチラがラク・ムアンの建物。

さすがに首都のラク・ムアンだけあって、立派です。

お参りの順序があるらしく、まずコチラの礼拝所に向かいます。


礼拝所の中。

正月ということもあってか、人が多いです。

まずはコチラの仏様にお参りします。


次に柱に布を巻きつけます。

ラク・ムアンのレプリカ?でしょうか?

それから、礼拝所の奥のお堂に向かいます。


ココでまた仏様にお参りです。


で、やっとラク・ムアンとご対面です。

って・・・、2本有るんですね・・・。
何でだろう?首都だから?
今まで見た他の都市のは、1本しかなかった気がします

ラク・ムアンの隣のお堂にあった、5体の像。

なんでしょう?神様?
かわいらしくてなかなか良いですね。
真ん中の方、フクロウ?みたいな鳥に乗ってます。
建物の写真を撮り忘れて、無いです・・・。

最後、曜日の仏様に油を掛けます。


以上の参拝順序を書いた張り紙。

あれ、ビミョーに順番間違ってましたね・・・。

プラクルアンの売店があったので、チャオしました。

プラ・リヤンが2点。
左の方、キレイです。

裏面。

右の方、さっきの5体の神様です。

あと、カードサイズのお守り?みたいなの。

ラク・ムアンのお堂と5体の神様です。
中国のお寺でよくこういうの見かけますね。
ココのは薄くてペラペラで、ラミネートしてありますが。

出入口近くに聖水?が置いてあって、参拝者が頭に付けたりしてました。

右の人、袋に入れて持ち帰ろうとしてますね。

夕方だったので、ワット・プラケオがライトアップされてキレイでした。


今回初めてバンコクのラク・ムアンを訪れました。
さすが首都だけに他の都市のよりは立派でした。
といってもまあ、最終的にはそのものは柱、なんですが。
5体の神様が気に入りました。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.470No.527No.526No.525No.524No.523No.522No.521No.520No.519No.518