忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サムットサコンの「パンターイ・ノラシン・シュリン」です。
パンターイ・ノラシンという人を祀った祠です。

正面にある像。

この方のようです。
オールを持ってます。
ニワトリがイッパイ有りますが、なぜなんでしょう?

礼拝所。

結構人が来ています。

コレがメインの祠。

ここもニワトリだらけです。

3メートルぐらいあります。


ニワトリと言えばナレースワン大王ということで、ナレースワン大王に仕えた人なんでしょうか?


祠の入り口。

コスプレしたおっちゃんがスタンバイしてます。
参拝者の記念撮影用ですかね?

正面から見たところ。

花輪でよく見えませんけど・・・。

横から見たとこ。

王様の船頭だった人で、王様の船を岸にぶつけて壊してしまったとか。
王様は許すと言ったんだけど、いや、ダメですと自ら死刑を求めて、最終的に死刑になったとか。

他にもいくつか祠があります。


立仏が祀られてます。


アクリルケース?に入った帽子。

本人の・・・とは思えないですが、それらしいのを祀っているんでしょう。

コッチにもなにやらアクリルケースに入ってます。

何なのかよく見えませんが・・・。
木かな?オールの一部?

有名な場面を再現した像ってとこでしょうか?


船が飾ってあります。

コレがその船・・・なわけないよね・・・。
王様が乗る船にしちゃジミすぎるし・・・。

プラクルアンも売ってました。

モチロン、どちらもパンターイ・ノラシンです。

裏面。


結構たくさん参拝者がいました。
実は隣にお寺が建っていて、ココもお寺の一部なのかもしれません。

地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.505No.504No.503No.502No.501No.500No.499No.498No.497No.496No.495