タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャチュンサオのお寺、ワット・カオ・ディンの続き。
チェディーの2階部分にあるガネーシャ神像。

割と大き目の仏足跡です。

チェディーの3階部分。

なんか中3階?みたいなのがあります。
中には小さいチェディーが。

こういうのよく見かけますね。
涅槃仏もおられます。

全長5メートルぐらいかな?
なんかお行儀良く?寝ておられますね。
3階テラスから見たチェディー。

同じくテラスから見た仏像。

屋根がジャマで全体が見えませんが・・・。
何も無いのでアレですが、見晴らしはそこそこ良いです。

チェディーの上から見た本堂。

最初の礼拝所の奥にあります。
閉まってましたけど・・・。
チェディーの裏側にある像。

タークシン王だと思うんだけど、ニワトリはナレースワン大王っぽい気もしますね・・・・。
王様の像の更に奥にある建物。

テッペンに四面の顔が乗ってます。
プラ・プロムかな?
中には仏像と仏足跡が。

チェディー2階の売店でチャオしたプラクルアン。
プラ・クリンとプラ・リヤン。
屋上の中仏(大仏ってほど大きくない)かな?
裏面。
もう1点、リヤン。

裏はチェディーが描かれてます。
高速から見て気になってたお寺です。
登るのは疲れますが、見どころは一通り揃っているお寺です。
イベントが有ったためか、参拝者も結構いました。
地図。
チェディーの2階部分にあるガネーシャ神像。
割と大き目の仏足跡です。
チェディーの3階部分。
なんか中3階?みたいなのがあります。
中には小さいチェディーが。
こういうのよく見かけますね。
涅槃仏もおられます。
全長5メートルぐらいかな?
なんかお行儀良く?寝ておられますね。
3階テラスから見たチェディー。
同じくテラスから見た仏像。
屋根がジャマで全体が見えませんが・・・。
何も無いのでアレですが、見晴らしはそこそこ良いです。
チェディーの上から見た本堂。
最初の礼拝所の奥にあります。
閉まってましたけど・・・。
チェディーの裏側にある像。
タークシン王だと思うんだけど、ニワトリはナレースワン大王っぽい気もしますね・・・・。
王様の像の更に奥にある建物。
テッペンに四面の顔が乗ってます。
プラ・プロムかな?
中には仏像と仏足跡が。
チェディー2階の売店でチャオしたプラクルアン。
プラ・クリンとプラ・リヤン。
屋上の中仏(大仏ってほど大きくない)かな?
裏面。
もう1点、リヤン。
裏はチェディーが描かれてます。
高速から見て気になってたお寺です。
登るのは疲れますが、見どころは一通り揃っているお寺です。
イベントが有ったためか、参拝者も結構いました。
地図。
PR
この記事にコメントする