タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
番外編日本のお寺、奈良県葛城市の當麻寺です。
なんとなく名前ぐらいは聞いたことあったお寺です。
親戚のウチの近所だったので、行ってみました。

山門前の道。


山門。


山門の仁王像です。


三重塔(東塔)。

もう1コ三重塔があります。
2つとも奈良時代創建当時の塔が残っているのは、全国でこのお寺だけ、なんだとか。
国宝らしいです。

梵鐘。

写真だけ撮ってちゃんと見てませんでしたが・・・。
パンフによると日本最古の梵鐘で、これも国宝とか。
なんか結構すごいお寺ですね・・・。
創建612年とか。

金堂。

コレは重要文化財。

金堂の向かいにある講堂。

コレも重文です。
こじんまりした、どうって事ないお堂なんですけど・・・。

中将姫の像。

なんかこのお寺で出家した伝説的な姫様みたいです。

本堂。

コレも国宝。

本堂入ってすぐの所。

格子の向こうにご本尊の「當麻曼荼羅」(国宝)があります。

誰だろう・・・?

役の行者小角・・・かな・・・?

この後、チケットを買って、格子の向こうに入りました。
「當麻曼荼羅」のほか曼荼羅厨子とか須弥壇といった国宝や重文、それに中将姫座像とかが有りました。
写真撮影禁止です。
テープで解説が流れました。

本堂から金堂、東塔の方を見たところ。


三重塔(西塔)。


この後、売店の所にいた若いお坊さんが金堂と講堂の鍵を開けてくださり、中を見せてもらいました。
毎回こうやって参拝者を案内されているんでしょうか・・・?
まあ、それほど参拝者は多くないのでこんな感じなんでしょう。
金堂の「弥勒仏座像」が国宝、「四天王立像」と「不動明王像」が重文です。
四天王立像は、ヒゲを生やした独特のお顔です。
教科書か何かで見た記憶があります。
講堂にも何体も重文が有りました。

御朱印。

結構収集してる人もいるみたいですね。
オレは今回初めていただいたんですが。

ステッカー。

車に貼ってます。

ミニ鬼瓦。

コレ、本堂かどこかにある鬼瓦を模した物みたいだけど・・・、実物を探そうと思っていたのに忘れてしまいました・・・。

裏面。


思いがけずお宝がたくさんあるお寺でした。
他にも奥院とか見れたみたいですが、時間が無かったので行きませんでした。
他に参拝者は数人しかいませんでした・・・。

地図。

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.331No.330No.329No.328No.327No.326No.325No.324No.323No.322No.321