忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコクのお寺、ワット・ ルム・チャルン・サッターの続き。

さっきのお堂の内部。

なんか独特な雰囲気のお堂です。
上の照明が灯っておらず、薄暗いです・・・。

メインの祭壇。

後ろの壁画の仏様のお顔がちょっと不気味です・・・。

左手に小部屋になった部分が有ります。

よく分からん構造のお堂です。

小部屋の祭壇。

エメラルド仏、お坊さん、プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)などが祀られてます。

左側手前の壁画

古い絵っぽいです。
ちょっと独特な感じの絵です。
薄暗いので、あまりよく見えないです・・・。

左側奥の壁画。


右側手前の壁画。


右側奥の壁画。


正面の壁画。

下段中央のお坊さんが不気味です。
下段左右にヤックが描かれてます。

このヤックの絵が良い感じです。


さっきのお堂の左に別の部屋が有ります。

お坊さんにお経をあげてもらう部屋みたいです。
エアコンが効いてて涼しかったです。
やはり薄暗いですが・・・。

プラ・サンカチャイはじめ、イロイロな像が祀られてます。


左が薄暗いお堂、右がエアコンの部屋。

上にチェディーが乗ってます。

タンブン用のウシがいました。


お寺の門と壁。

最初の2階建てのお堂とお揃いで、緑ベースの色合いです。

薄暗いお堂がなかなか良かったです。
基本的に黒いモノが多かった印象です。
内部の壁画も特徴的で良かったです。
参拝者は数人見かけました。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1298No.1297No.1296No.1295No.1294No.1293No.1292No.1291No.1290No.1289No.1288