忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョンブリーのお寺、ワット・クラティーン・ライの続き。

礼拝堂正面の立仏とプラ・メートラニー像。

美人の女神様です・・・。

正面入り口上部の装飾。

2つの入り口それぞれの上にナークプロックの像が乗ってます。

左の像。

なんだろ?ジャトカム・ラーマテープかな?
八臂ってのがちょっと変わってますね。

右の像。

コチラは九面です。

礼拝堂の内部。

祭壇部分が仕切られてます。

礼拝堂の仏様。

宝冠仏です。

中央祭壇の右手に有る祭壇。

4体のヤックが取り囲んでます。
四天王なのかな?

祭壇左手の方に有るハヌマーン像。


礼拝堂の正面辺りに有る建物。


さっきの建物の正面屋根の装飾。

クルッ(ガルーダ)に乗るヴィシュヌ神。

左面の屋根の装飾。

ホン(ハンサ鳥)に乗るプラ・プロム(ブラフマー神)です。
ヴィシュヌ神の方もそうですが、周りの拝んでる方たちが良い感じです。

さっきの建物の左手の方に有る本堂。

かなりフツーのお堂です。
閉まってました。

本堂正面の遊行仏。


本堂正面の装飾。

両手に棒みたいなのを持っておられます。

チェディーと礼拝堂が新しくてキレイでした。
この2つが渡り廊下でつながってました。
参拝者も数組訪れてました。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1253No.1252No.1251No.1250No.1249No.1248No.1247No.1246No.1245No.1244No.1243