忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレーのお寺、ワット・プラタート・チェディーです。
プレー市街地から北東の方に4キロほど行ったところに在るお寺です。

敷地内にお堂が一つとチェディーが有ります。

お堂もチェディーも古そうです。

お堂とチェディーを横の方から見たところ。


本堂を正面から見たところ。


本堂を横から見たところ。


屋根がモロにトタン屋根です。

かなりサビが浮いてますね・・・。

結界石。

レンガを積んだヤツに立てかけてあります。

本堂の扉。

古い木で出来てます。

本堂内部。

古いレンガ造を補修してますが、コンクリむき出しって感じです・・・。
装飾とかも無いです。

扉を内側から見たところ。


本堂側から見たチェディー。


チェディーの先っちょらへん。


チェディーの下の方。

装飾とかはほとんど残って無いですね。

お寺の説明書き。

背景に古い写真が使われてます。

本堂の手前らへんに有る建物。


小さい小屋がいくつも並んでます。

僧房ですね。

お寺のサインボード。


ほぼ本堂とチェディーしかないですが、どちらも古いみたいで、なかなか良かったです。
参拝者は全然見かけませんでしたが・・・。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1220No.1218No.1217No.1216No.1215No.1214No.1213No.1212No.1211No.1210No.1209