忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナコンパトムのお寺、ワット・クラーン・クー・ウィアーンです。
市街地からバンコク側、東の方に15キロほど行った所に在ります。

敷地手前の方に有る本堂。

閉まってました。
壁の色がベージュ?系の色でちょっと変わってます。

本堂正面の装飾。

タイ国旗を掲げたテワダー?とかがいます。
両側にいる人面ウシ?がちょっとキモいです・・・。

本堂の右手に有るお堂。


さっきのお堂の内部。

ちょっとショボいですね・・・。

本堂の前辺りに在る動物のコンクリ像。

ドサクサに紛れて恐竜とかいますね・・・。

ステゴサウルスかな?


2人の乙女の像?

このポーズは何なんだろう?と思ってましたが、多分楽器かなんか持ってたんでしょうね・・・。

ナーン・クワック(招き女)?

ずいぶんフクヨカですね・・・。

観音像。

左の金のお顔のヤツ、なんかバランスおかしい気がします・・・。
服の柄も変ですし・・・。

椅座仏とお坊さん像。

素朴な?仏様です・・・。

おばあさん?像。

鉢を掲げてます。
コレなんか良いですね。

仏像・・・。


お坊さん像とか仏足跡とか、お堂の屋根に付けるヤツとか・・・。


キン〇マが並んでます。

後ろの方にかなりデカいのが有りますね・・・。

コイツ。

石じゃなくコンクリ製なのかな?

賽銭回収装置。

お坊さん像が鉢を持って回ってます。
一人ハスの葉を頭に被ってますが、この方はプラ・ウパクッなんでしょうか?

大きめのプラ・サンカチャイ像。


何でしょう・・・?コレは・・・。


貝っぽい形です。

何かを編んで造ってるっぽいです。

割と細かい見どころが多いお寺だと思います。
そこそこ有名なお寺のようで、参拝者は割と居ました。

地図

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1060No.1059No.1058No.1057No.1056No.1055No.1054No.1053No.1052No.1051No.1050