忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、トンブリー地区の第二級王室寺院、ワット・アノーンカーラームです。
プラ・ポック・クラオ橋を渡って、最初の道を左折してすぐの所に在ります。

前の道から見たお寺の建物。

水色の屋根の立派な建物が建ってます。

境内中央に有る礼拝堂。

小さめの、ごくフツーのお堂です。

礼拝堂の仏様。

中も狭いですね・・・。

礼拝堂の左右にモンドップの祠が建ってます。
コチラは右側の方。

閉まってました。

祠の周りに石像が並んでます。

それぞれ8体、合計16体ですから、十六羅漢とかそういう方々でしょうか?

別角度。


お顔が黒い・・・。


特徴的なお顔とポーズですね。


左側の祠。


左側の石像。


別角度。頭巾?を被ったお方。


巻物?を持ったお方。


このお方も頭巾?を被ってます。


礼拝堂の手前の方に有る中華系の祠。

閉まってました。

敷地奥の方に有る本堂。

コレもあまり大きくないお堂です。
閉まってました。

入り口の装飾。


結界石。


狭い敷地のお寺です。
お堂も小さいし、第2級の割には質素な感じです・・・。
礼拝堂は開いていましたが、それ以外は十六羅漢像ぐらいしか見どころは無いですね・・・。
参拝者も数組ぐらいしか居ませんでしたが、気楽にお参りできるという点では良いかも・・・?

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1035No.1034No.1033No.1032No.1031No.1030No.1029No.1028No.1027No.1026No.1025