忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのボータタウン・パヤーの再訪です。

仏塔のメンテ中らしく、足場が組まれてました。

ミャンマーでは割とこういう感じで、仏塔に足場が組んであるのを見かけることが多い気がします。
どこの仏塔でも数年に1回とか、こういうメンテが入るんでしょうか?

お供え物のココナッツとババナ。

ココナッツが金色に塗られてます・・・。
ミャンマーでお供え用のバナナは、黒っぽいヤツが多いですね。
こういうバナナって、食っても美味くないんでしょうか?

なんか前回来た時と、境内の様子が変わってます。
なんかかなり拡張されてる気がします・・・。
ここら辺、塀が有って行けなかったと思います。

お堂?が出来てました。

さっきのお堂の内部。


同じくさっきのお堂の仏様。


更に奥の方に、ガラス張りのお堂?が有ります。

大きめの仏像が見えます。

さっきの仏像。

大仏というほどではないですが、なかなか立派な仏像です。
説法印・・・では無さそうです。ポーズが独特ですね。

さらに奥にある祠の仏像。

またこのポーズですね・・・。
ミャンマーでは仏様のポーズとしてポピュラーなんでしょうか?
ちなみに、後ろのイヌはホンモノです・・・。

拡張されたエリアから見た仏塔。


前回来たのが2016年10月でこの時2018年8月ですから、約1年10か月ぶりの再訪でした。
結構前回と変わってたので驚きました。
仏塔の中とかも、メンテ中で入れない部分とか有ったりしました。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1034No.1033No.1032No.1031No.1030No.1029No.1028No.1027No.1026No.1025No.1024