忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャチュンサオのお寺、ワット・サマンの続き。

今回もプラクルアンをチャオしました。
リアンを2点。

右のは前回のプラ・ポンと全く同じデザインです。
右の方はなんかキレイだったので。

裏面。

やはりオームです。

ガネーシャ像裏手の礼拝所の仏像。

コレは前回写真撮ってなかったので。

この仏足跡、なかなか良いですね。


前回作製中だった大仏は、観音様でした。

なんか残念な気が・・・。
大観音像って、どこにでも有りますからね・・・。
割と大きめですが。

観音様の隣の中華風の廟?


廟の中も観音様が祀られてます。

前の、トラに乗るオッサンは誰なんでしょう?
それもホワイトタイガー・・・。

大観音像の前の祠。
お地蔵様ですね。


福禄寿。

仏教じゃない気がしますけど・・・。
道教?

なんともう1つ大きな像を造ってました・・・。

カネ持ってますね・・・。

今度はプラ・プロム(ブラフマー神)のようです。

プラ・プロムの大神像って以外と見ないから、コチラは期待できます。

前回無かったモノあと1つ。
プラ・イン(インドラ神)&エラワン像です。

大きさは中途半端な気もしますが、エラワンがデカいので、結構な迫力があります。
ラーフの祠の隣です。

エラワンの隣の祠。

お坊さんかなにかが祀られてます。

ラーフ像の後ろの像。

前回写真撮ってなかったので。
メー・トラニー像がなかなか良いですね。

他にも「天上天下」像とか、プラ・シバリー像とか。


相変わらず参拝者が多かったです。
前回、大物はプラ・ピッカネー(ガネーシャ神)とラーフぐらいだったんですが、今回、観音様、インドラ&エラワン、ナーク、ハスの花と、かなり増えていました。
さらにプラ・プロムも加わる訳ですが・・・。
通称「ガネーシャ寺(ワット・ピッカネー)」って感じだったのに、お寺としては特にガネーシャにこだわってる訳ではなかったんですね・・・。

追記:
忘れてました。
プラ・ピッカネーのミニ像です。

モチロンあの大ガネーシャ神像のミニチュア版なんですが、ズボン?の色とかビミョーに違ってますね・・・。
まあ細かい事は気にしませんけど・・・。

後姿。


地図。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.461No.460No.459No.458No.457No.456No.455No.454No.453No.452No.451