忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミャンマーのパゴダ、ヤンゴンのタヤーシッタウン(?)・パゴダです。
ヤンゴン市街からタンリン地区へ向かう途中、バゴー川の橋のちょっと手前に在るパゴダです。

参道入り口の門。


パゴダ中央に特徴的な仏塔が建ってます。

ミャンマーでは初めて?見る形です。
ブッダガヤの仏塔を模してるんでしょうか?
タイでもたまに有りますね。

仏塔の前に有るお堂。

本堂?

お堂の前のヤック。

やはり凶悪?な顔してます・・・。

屋根の所のナーガの装飾。

全体的に飾り気は少ないですが・・・。

お堂の内部。

 なんだかイッパイ人が居ました・・・。
ほとんど女性だったので、男は入れないのか?とか思って、足を踏み入れませんでした。

ご本尊?


ご本尊の左手に並ぶ仏像。


本堂の斜め前辺りに有る祠の周りの像。

ひげのお方はどなたでしょう?
まさかブッダ・・・?
髪を切って出家する場面・・・?

ボーボージーっぽいお姿ですが、ポーズが違いますね・・・。


祠の内部。


さっきの祠の隣りに有る、涅槃仏の祠。


涅槃仏の隣り・・・だったかな?


本堂正面に、入ってきたのとは別の門が有り、両脇にゾウの像が有りました。


さっきの門の隣りの祠。

後ろの方、立仏がずらっと並んでます。

2/2に続く・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.964No.963No.962No.961No.960No.959No.958No.957No.955No.954No.953