忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペッチャブリーのお寺、ワット・サイヤートの続き。

前回の大きなお堂の内部には、涅槃仏がおられます。

結構大きいです。
全体を1枚の写真に収めることはできないですね・・・。

お顔の部分。


足の部分。


足の裏は何も描かれていません。


祭壇に祀られてるミニチュア版。


涅槃仏の前に並んでいる仏像。


チャオしたプラクルアン。

「2535」と書いてあるので、24年前のモノですね。

涅槃仏堂の近くにある祠。

手前にウドラカさんがいますが、ナゼかネズミに乗っておられます。

涅槃仏堂手前の小さいお堂。


お堂の仏様。

さっきのプラ・リヤンのは、コチラの仏様のようです。
結構謂れのある仏様のようです。

もう一つ、ナゾのお堂?があります。

なんというか・・・、変わってますね・・・。

さっきのお堂?の内部。

ミニチェディー?とかお坊さん像とかあります。

壁に仏様が描かれてます。

なんかぼんやりしてますが・・・。

コッチも。

実は古いモノだったりして・・・?
壁だけ古いのを移設して、その他の建物は新しく建てた、とか・・・?
よくわかりませんけど。

人気のお寺のようで、たくさん参拝者が来てました。
駐車場のところに、お店とかもたくさん出てましたし。
見どころもそこそこあって、楽しめます。
サルがいますので、注意が必要です・・・。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.733No.732No.731No.730No.729No.728No.727No.726No.725No.724No.723