忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンチャナブリーのお寺、ワット・タム・カオ・ノイの続き。

大仏の前の礼拝所。


なにやらコンベアー状のモノが有りますね・・・。


ベルトにお椀がくっついていて、お金を回収して運んでいきます。

集金マシーンですね。

大仏の斜め前辺りにある、鐘楼、かな?

割と凝った造りです。

大仏の右となりにある本堂。

ここまでのこのお寺の感じからいくと、そうとう小さいお堂に思えます。
でもよく見ると結構特徴的な建物ですね。
屋根が六方?に向いてます。

屋根の装飾。

大仏の所のと同じで、ホンっぽい鳥に乗っているのに四面じゃないこの方・・・。
プラ・プロム(ブラフマー神)ではないんでしょうか?
ホンじゃなくてガルーダであれば、ヴィシュヌ神かな?とも思うんですけど。
間違えた?あるいは混同してる?

ご本尊。

背後の装飾がなかなか良いですね。
ブッダの生涯ですが、ビミョーに浮き彫りになってます。

左は、苦行中のブッダと5人の修行仲間、それにインドラ神ですね。
真ん中はブッダにミルク粥を差し出すスジャータ、右は出家するため髪を切るブッダ、ですね。


左はプラ・メートラニーのシーン、右は、ブッダを誘惑する悪女・・・でしたっけ?


壁のところの仏弟子、かな?


周りの風景。

高い山でもないので、見晴らしも大したことないです。

下に下りて来たんですが、ココでこのお寺の英語名、Tiger Cave Temple というのを思い出しました。
トラの像は有ったけど、洞窟はまだ見てないな・・・、という事で探したら有りました。
コチラの建物の奥です。


洞窟の入り口。

ナゾのトラ人間?がいます。
なぜ緑なんでしょう・・・?

観音様。

左の方になんか黒い猛獣がいます。

仏像とか、プラ・プロム像とか。


えっと・・・、タイガーマスクでしょうか・・・?

って、たぶん、ウドラカ・ラーマプートラですね。
トラとかウシとかゾウとか、色んな顔のバージョンが有りますが、ココはタイガーケーブという事で、トラなんでしょう。
下の敷物はヒョウ柄ですが・・・。

洞窟の手前辺りにあるお坊さんのミイラ?

1999/12/12に亡くなったようです。

ツアーのコースとかに入ってるようで、大型の観光バスが何台も来てました。
全体的に新しいお寺です。
まあ、なかなか見どころが多く、楽しめるお寺です。

地図

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.592No.591No.590No.589No.588No.587No.586No.585No.584No.583No.582