タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サムットサコンのお寺、ワット・コッ・カムです。
本堂。

閉まってました。
まあまあ立派ですが、割とフツーだし新しいですね。
本堂の装飾。

プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)です。
本堂前の看板。

タイ語で読めませんが、SCGのロゴとか有るので、多分SCGが寄付して建てた、ってことだと思います。
SCGはタイの財閥で本業はセメント屋さんです。
古そうなお堂があります。
礼拝堂でしょうか?
古いお堂の近くの仏像。

正面の門。

2基のチェディー。

小さめですが、結構古そうです。
コチラにも結界石が有りますね。

旧本堂なんでしょう。
旧本堂の装飾。

木彫りでしょうか?
なかなか良いです。
正面にある仏足跡と結界石。

旧本堂の内部。
古いお寺らしく、装飾は全く無いです。
旧ご本尊。

ちょっと細身の仏様です。
この仏像、結構好きです。
チャオしたプラクルアン。

旧ご本尊かな?と思ったけど、なんか違う気がします。
その前の前の小さめの仏像のような気がしますが、どうなんでしょう?
裏面。

プラ・クリン。

コレもリヤン、ポンと同じ仏様ですね。
ハデな見どころは無いですが、古いお堂とチェディー、仏像が有り、なかなか良いお寺です。
参拝者はチラホラという感じでした。
地図。
本堂。
閉まってました。
まあまあ立派ですが、割とフツーだし新しいですね。
本堂の装飾。
プラ・ピッカネー(ガネーシャ神)です。
本堂前の看板。
タイ語で読めませんが、SCGのロゴとか有るので、多分SCGが寄付して建てた、ってことだと思います。
SCGはタイの財閥で本業はセメント屋さんです。
古そうなお堂があります。
礼拝堂でしょうか?
古いお堂の近くの仏像。
正面の門。
2基のチェディー。
小さめですが、結構古そうです。
コチラにも結界石が有りますね。
旧本堂なんでしょう。
旧本堂の装飾。
木彫りでしょうか?
なかなか良いです。
正面にある仏足跡と結界石。
旧本堂の内部。
古いお寺らしく、装飾は全く無いです。
旧ご本尊。
ちょっと細身の仏様です。
この仏像、結構好きです。
チャオしたプラクルアン。
旧ご本尊かな?と思ったけど、なんか違う気がします。
その前の前の小さめの仏像のような気がしますが、どうなんでしょう?
裏面。
プラ・クリン。
コレもリヤン、ポンと同じ仏様ですね。
ハデな見どころは無いですが、古いお堂とチェディー、仏像が有り、なかなか良いお寺です。
参拝者はチラホラという感じでした。
地図。
PR
この記事にコメントする