タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンコク、トゥンクル区のお寺、ワット・ルン・ポー・オーパーシーです。
前回のワット・プッタ・ブチャーから北に1.5キロほど行った所に在るお寺です。
本堂の周りをオレンジ色の壁が取り囲んでます。
オレンジの壁が目立つしインパクト大きいです。
本堂の前辺り、トラの像がやたらと並んでます。
本堂を塀の中から見たところ。
結構立派なお堂です。
正面屋根の装飾。
ビシュヌ神が乗っておらず、クルッ(ガルーダ)単体です。
その上に旭日っぽいモノとかが描かれていて、結構特徴的です。
正面の結界石。
祠の上の方に卍っぽいマークが有りますが、逆卍ですね・・・。
結界石の後ろにお坊さん像が有ります。
本堂の内部。
天井が高く、豪華な感じです。
ご本尊。
背後に大木が描かれてます。
正面の壁画。
側面の壁画。
ブッダの生涯とかジャータカとかが描かれてます。
本堂の側面と周りの回廊。
回廊にはお坊さん?仏弟子の像が並んでます。
回廊の近くに有る祠に祀られてる方たち。
ジャトカムさんかな?
2体並んでます。
別の祠の像。
なんだろ?剣持った人とか輪っかを持った人とかが居ます。
前にどっかで見た記憶が有りますが、よく解りません。
2/3に続く・・・。
前回のワット・プッタ・ブチャーから北に1.5キロほど行った所に在るお寺です。
本堂の周りをオレンジ色の壁が取り囲んでます。
オレンジの壁が目立つしインパクト大きいです。
本堂の前辺り、トラの像がやたらと並んでます。
本堂を塀の中から見たところ。
結構立派なお堂です。
正面屋根の装飾。
ビシュヌ神が乗っておらず、クルッ(ガルーダ)単体です。
その上に旭日っぽいモノとかが描かれていて、結構特徴的です。
正面の結界石。
祠の上の方に卍っぽいマークが有りますが、逆卍ですね・・・。
結界石の後ろにお坊さん像が有ります。
本堂の内部。
天井が高く、豪華な感じです。
ご本尊。
背後に大木が描かれてます。
正面の壁画。
側面の壁画。
ブッダの生涯とかジャータカとかが描かれてます。
本堂の側面と周りの回廊。
回廊にはお坊さん?仏弟子の像が並んでます。
回廊の近くに有る祠に祀られてる方たち。
ジャトカムさんかな?
2体並んでます。
別の祠の像。
なんだろ?剣持った人とか輪っかを持った人とかが居ます。
前にどっかで見た記憶が有りますが、よく解りません。
2/3に続く・・・。
PR
この記事にコメントする