忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコク、トゥンクル区のお寺、ワット・プッタ・ブチャーの続き。

本堂の壁画。
正面にはお馴染みの、プラ・メートラニーのシーンが描かれてます。

なかなかの力作です。

左右の壁にブッダの生涯とか、ジャータカとかが描かれてます。

コレは天からブッダが下ってくるシーン。

コレは何のシーンかな?

下の方にライフル持ったヤツが居ます・・・。

チューチョックて言うジジイの話の絵ですね。

若い娘を連れて行くシーンと、イヌをけしかけられて木の上に逃げ、矢を射られるシーンです。

よく見かける、船が沈んで怪魚に襲われるシーン。


ちょっとですが、地獄の場面も有ります。


本堂の近くに有るキャノンボール・ツリー。


敷地奥の方に有るチェディー。

新しくて立派なチェディーです。

チェディーを見上げたところ。


チェディー内部の礼拝所。

左右にリアルお坊さん像、中央にリアルブッダ像が有ります。

チェディーの前辺りの建物。

かなりデカい建物です。

観音様の祠。


チェディーの近くに有る建物。

屋根の装飾が独特です。

同じく、チェディー近くの建物。

中にプラ・シバリー像が有ります。

門のヤック、大お坊さん像、チェディーと、結構見どころの多いお寺です。
参拝者もチラホラ見かけました。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1255No.1254No.1253No.1252No.1251No.1250No.1249No.1248No.1247No.1246No.1245