忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレーのお寺、ワット・サイ・ヨイの続き。

さっきのお堂の1階部分。

真ん中に祀られてるのは、ミャンマーでよく見かけた、お顔の濃いお方ですね。
右の方に並んでるのはナッ神かな?

お堂?閉まってました。


すぐ裏に丘?小さい山?が有って、そこに上る階段が有ります。

階段途中右手にチェディーが有ります。

さっきのチェディー。

1つ見えにくいですが、2つチェディーが有ります。
このチェディー、カキ殻で覆われてます。
パトゥンタニに有るコチラのお寺と同じですね。

階段を上り切った所に仏像とかお堂とかが有ります。

ビミョーなお顔の仏像です。

プラ・サンカチャイ像。

なんかイロイロとバランスがオカシイですね・・・。

頭がシカのお方。

ウドラカさんかな?
後ろの木に棒がイッパイ立てかけてあります。

さっきのお堂の向こうに1段高い部分が有り、お堂が建ってます。


閉まってましたが、なかなかキレイなお堂です。


細かいところがまだ完成してない感じです。


側面入り口のナゾの生物も造りかけです。


さっき下から見たお堂を上から見たところ。


丘の頂上部分。


頂上のお堂?祠?

金色基調の建物です。

先っちょの4面にお顔が有ります。

プラ・プロム(ブラフマー神)かな?
その上に仏像が乗ってます。
仏像のポーズが変わってますね。「まあまあ」のポーズ・・・?

屋根のところの装飾。

中央にクルッ(ガルーダ)に乗ったヴィシュヌ神が居ます。
両側にハヌマンっぽいのがいて、口からなんか出てます。
この装飾なかなか凝ってて良いですね。

別の方角の装飾。

両側がゾウの頭の魚です。

扉の両側に剣を持ったお方がいます。


コッチは三叉戟とチャクラを持っています。

シヴァ神とヴィシュヌ神かな?

丘の頂上から麓の方を見たところ。


なかなか見どころが多いお寺で良かったです。
お堂とかはあまり開いていなかったですが・・・。
参拝者は数人しか見かけなかったですが。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1223No.1222No.1221No.1220No.1218No.1217No.1216No.1215No.1214No.1213No.1212