忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレーのお寺、ワット・タム・パータンです。
プレー市街から南西の方に30キロほど行った辺りに在るお寺です。
廻りは田園地帯で、結構田舎です。

小さい山の中腹に上る階段が有ります。


洞窟っぽいのが有ります。


洞窟の入り口。


洞窟の内部。


ちょっと簡素ですが、祭壇が有ります。

お坊さんが一人、居られました。

洞窟内から外を見たところ。


祭壇の後ろに有る柱?


洞窟の奥の方に有る窓。

古い装飾が見えます。

窓枠部分の装飾。

槍かなにかが描かれてます。
かなり色あせてますが。

洞窟の奥に裏口が有って、山の反対側に出られます。

左の方に有る窓が、さっき内側から見たヤツです。

「裏口」廻り。


山を裏から見たところ。

右手の方に僧房かなにかの建物が有ります。

山を別角度から見たところ。


山の南西に池が有ります。

池の向こうから見たお寺の山。

お寺(ワット)と名前が付いてますが、正式なお寺ではないかもしれません。
洞窟の祭壇が有るだけで、本堂などのお堂も無いです。
参拝者も誰も居なかったです。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1221No.1220No.1218No.1217No.1216No.1215No.1214No.1213No.1212No.1211No.1210