タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。
有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。
タイ以外の国のお寺なども紹介します。
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(10/06)
(10/05)
(09/21)
(09/14)
(09/07)
(08/04)
(08/03)
(07/21)
(07/20)
(07/14)
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25 Trip-Partner スカウトチーム]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラーチャブリーのお寺、ワット・バン・ポーンの続き。
結界石。

板状の石だけではなく、真ん丸の石も添えられてます。
正面入口。
両脇にエラワン像が有ります。
4か所の入り口が有ります。
別の入り口にはウシの像が有ります。
3番目。シンハーです。
4番目。ゾウ。
1番目エラワンで、コレはフツーのゾウって、どういうチョイスなんでしょう・・・?
鼻を上げてるポーズがオモシロいです。
正面の立仏と弥勒仏。
本堂の内部。
ご本尊。
ご本尊側から見た壁画。

なかなか力作な壁画です。
正面の壁画は、プラ・メートラニーの場面です。
迫力ある絵柄ですね。
メートラニーの躍動感?も良いです。
壁画の一部。仏様の絵。
同じく壁画の一部。
何の場面でしょうか?
ウマとか人が揉み合ってる感じです。
少しですが、地獄絵図も有ります。

磔にされてる人、エグいですね・・・。
仏足跡と仏弟子たち。

上の方の両側に居るのは、太陽と月ですね。
真ん中上の方に居る緑の怪物みたいなのは何でしょう?
ラーフかな?
タイの壁画ではお馴染み(?)、娘の姿をした実が生る木、ですね。

他のお寺の絵でも同じですが、娘の実って足から出来て来るんですよね・・・。
キンナラ・・・?
何かヘンな奴らです・・・。
オスの方、チ〇コ丸出しです・・・。
古いお堂は素朴な感じで良かったです。
本堂は新しく、キレイでした。
壁画が良かったです。
参拝者は数組しか居ませんでした・・・。
地図。
結界石。
板状の石だけではなく、真ん丸の石も添えられてます。
正面入口。
両脇にエラワン像が有ります。
4か所の入り口が有ります。
別の入り口にはウシの像が有ります。
3番目。シンハーです。
4番目。ゾウ。
1番目エラワンで、コレはフツーのゾウって、どういうチョイスなんでしょう・・・?
鼻を上げてるポーズがオモシロいです。
正面の立仏と弥勒仏。
本堂の内部。
ご本尊。
ご本尊側から見た壁画。
なかなか力作な壁画です。
正面の壁画は、プラ・メートラニーの場面です。
迫力ある絵柄ですね。
メートラニーの躍動感?も良いです。
壁画の一部。仏様の絵。
同じく壁画の一部。
何の場面でしょうか?
ウマとか人が揉み合ってる感じです。
少しですが、地獄絵図も有ります。
磔にされてる人、エグいですね・・・。
仏足跡と仏弟子たち。
上の方の両側に居るのは、太陽と月ですね。
真ん中上の方に居る緑の怪物みたいなのは何でしょう?
ラーフかな?
タイの壁画ではお馴染み(?)、娘の姿をした実が生る木、ですね。
他のお寺の絵でも同じですが、娘の実って足から出来て来るんですよね・・・。
キンナラ・・・?
何かヘンな奴らです・・・。
オスの方、チ〇コ丸出しです・・・。
古いお堂は素朴な感じで良かったです。
本堂は新しく、キレイでした。
壁画が良かったです。
参拝者は数組しか居ませんでした・・・。
地図。
PR