忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウタラディットのお寺、ワット・プラ・ユーン・プッタバート・ユコンです。
前回のワット・プラ・ノン・プッタサイヤートのすぐ近く、道を挟んだ向かい辺りに有るお寺です。

入り口の門。

このお寺も、低い丘の上に建ってます。

中央にトタン屋根のエリアが有り、その脇に本堂が有ります。

小さめのお堂です。

結界石。


本堂内部。

電飾の後光が光ってます。
側面の壁の装飾はほとんどない、シンプルなお堂です。

木扉の模様が独特です。

ツル系の植物でしょうか?
割と古そうな感じです。

本堂を後ろから見たところ。


本堂の右隣りに有る仏像2体。

金髪?の椅座仏と立仏です。
お顔がカワイイです・・・。

奥の方に有るモンドップ型の建物。


モンドップの入り口。


モンドップの内部。

中央に仏足跡が有り、奥の壁際に立仏が祀られてます。
前面に壁画が施されており、なかなか良い感じです。

仏足跡は両足タイプで小さめです。


壁画の一部。

青っぽい背景で幻想的です。

ブッダを誘惑する3人の女?

踊る女たちの手が良いですね。

天界の神々?

下の方にデカい怪魚がいます。

モンドップの裏手に、3基の古いチェディーの跡が有ります。


敷地一番奥に仏像が並んでいます。


仏様を祀る祠。


小さいお寺です。
小さな本堂もなかなか良かったですし、モンドップの内部が幻想的な感じで良かったです。
何組か参拝者を見かけました。

地図

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1184No.1183No.1182No.1181No.1180No.1179No.1178No.1177No.1176No.1175No.1174