忍者ブログ
 
タイ在住。訪れたタイのお寺は500寺以上・・・。 有名・無名のタイのお寺を紹介していきます。 タイ以外の国のお寺なども紹介します。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
しぶぞう
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/22 賀茂 左近]
[09/09 賀茂 左近]
[07/29 賀茂 左近]
[07/25 しぶぞう]
[07/24 賀茂左近]
[06/01 賀茂 左近]
[07/15 yuichironyjp ]
[06/27 Yuichironyjp]
[03/20 ドロスケ]
[02/25  Trip-Partner スカウトチーム]
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンコクの無印寺院、ワット・ケーオです。
前回のワット・プラサートから、東に100mほど行った所に在るお寺です。

境内中央に広場が有り、お店がイッパイ出てました。


市場のような感じです。

毎日お店が出てるのか、定期的なモノなのかは分かりません。

広場に面して建っているお堂?祠?


祠の正面左側に有るナークプロック仏。


同じく右側に有る涅槃仏。

コレも逆向き涅槃仏です。
トンブリーには、逆向き涅槃仏が多い気がします。

祠の内部。

なんか特徴的な祭壇です。
上段のツイン仏も特徴的ですが、前列のお坊さん像も変わってますね。

前列のお坊さん像。

どなたなんでしょう?なんかオモシロいお顔です。
ちょっと宇宙人っぽいというか・・・。

手の形とか水晶玉とか、独特です。


奥にも部屋が有って、お坊さんのリアルろう人形が並んでます。

壁にさっきのお坊さん?像の写真がいくつも貼ってあります。
なんで3つも貼ってあるんだろう?

祠に裏に有る白いお坊さん?の像。

顔がのっぺらぼうですね・・・。
何なんでしょう?

もう1体、黒いのも有ります。

顔と股間を押さえてます。
芸術作品的な感じですかね?

広場の右手に有る本堂。

まあ、フツーのお堂ですね。
閉まってました。

本堂正面の装飾。

ブッダが剃髪するシーンですね。

本堂正面の扉と椅座仏。


本堂裏面にはプラ・サンカチャイ像が有ります。


結界石の所にニワトリがいました。


広場左手にもお堂が有ります。

礼拝堂かな?
コチラも閉まってました。
手前に小さめのチェディーが有ります。

正面の装飾。

キレイです。

礼拝堂を斜めから見たところ。

結構古いお堂っぽいです。

お堂は開いてませんでしたが、中央の祠の内部と外のお坊さん像は特徴的で良かったです。
市場が出ていたので、大勢人が居ました。

地図

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.1156No.1155No.1154No.1153No.1152No.1151No.1150No.1149No.1148No.1147No.1146